西の空に満月がいるということは地球の反対側に太陽がいるということか
ふと気がついたら西の空に満月がいる。外が暗いのですっごく目立っているのだけどBeMax・Mioも写るようにするとこうなっちゃうんだ。

ちょいとアップで。ほとんど満月ですな。

ひとまわりしてきたのに月がまだ沈んでいない。っということはお日様はまだまだ出てこないということかな。

日の出前にご帰還することになりましたとさ。

柿本人麻呂のノリだな。でもさ、ひんがしの空にかぎろいがたつのがみえてきたのに、なんで返りみすった西の空に下弦の月がみえるのかが物理的によく理解できていないのだが。まったくの想像でつくりばなしか?月がかなり高い位置にあったのなら下弦にもなるかもしれないけどね。
スレタイだけ先にきのう発表されちゃってた?
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

ちょいとアップで。ほとんど満月ですな。

ひとまわりしてきたのに月がまだ沈んでいない。っということはお日様はまだまだ出てこないということかな。

日の出前にご帰還することになりましたとさ。

柿本人麻呂のノリだな。でもさ、ひんがしの空にかぎろいがたつのがみえてきたのに、なんで返りみすった西の空に下弦の月がみえるのかが物理的によく理解できていないのだが。まったくの想像でつくりばなしか?月がかなり高い位置にあったのなら下弦にもなるかもしれないけどね。
スレタイだけ先にきのう発表されちゃってた?

にほんブログ村