シャンシャンは13号
みんな言わないけど、台風13号、英語表記で「 SHANSHAN 」どうみたってシャンシャンじゃね?パンダを悪者にしたくないのかな。報道では『サンサン』っと言っている。
午前4時。台風最接近ちう。我が家から東へ50kmのところが台風の中心。窓を開けたら元気よく飛び出して行った子。

テレビの報道が脅かすような雨や風ではないのだけどスゴスゴっと帰ってきた子。

夜明けを過ぎて雨が止んでいたので朝散出発。ときおり風がドピューって吹く感じ。

この会話の内容はボクにもおみとおし。さっきココに黒いネコがいたんだよっという内容。

暑い日は湯豆腐。おいしゅうございました。カヤノヤのだしっておいしいなぁ。汁まで飲んでしまった。

台風13号、たいした被害がなくてよかったです。みなさん早めの備えをするようになっているのでしょうか。
シャンシャンの次の14号は『やぎ』。日本がつけた名前だからって日本に来なくっていいからね。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村
午前4時。台風最接近ちう。我が家から東へ50kmのところが台風の中心。窓を開けたら元気よく飛び出して行った子。

テレビの報道が脅かすような雨や風ではないのだけどスゴスゴっと帰ってきた子。

夜明けを過ぎて雨が止んでいたので朝散出発。ときおり風がドピューって吹く感じ。

この会話の内容はボクにもおみとおし。さっきココに黒いネコがいたんだよっという内容。

暑い日は湯豆腐。おいしゅうございました。カヤノヤのだしっておいしいなぁ。汁まで飲んでしまった。

台風13号、たいした被害がなくてよかったです。みなさん早めの備えをするようになっているのでしょうか。
シャンシャンの次の14号は『やぎ』。日本がつけた名前だからって日本に来なくっていいからね。

にほんブログ村