fc2ブログ

胴回りに続き首回りもMioがBeMaxを抜く快挙

外気温もプラスだし湿度も高いしたいしたことないなっと思いつつ散歩に出たが
samuitoomottaraoverpantsnasi1.jpg

さむいねさむいねをボクが連発。ふと気づいたらオーバーパンツをはいてくるの忘れてた。ジーパンだけだとそりゃ寒いやね。
samuitoomottaraoverpantsnasi2.jpg

Mioのカラーがきつきつなので調整したよ。ついに首回りもBeMaxを抜いた。首ったまに毛がいっぱいあるからだよねってなぐさめたりしたけどね。体長は絶対に抜けないと思うが。
samuitoomottaraoverpantsnasi3.jpg

線画しか描けないボクが水彩画を描いてみたくてカステルの水彩色鉛筆を買ってみた。色を混ぜるのができないだろうから60色入り。大人の塗り絵の本も買わないとだめかなぁ。
samuitoomottaraoverpantsnasi4.jpg

料理名をきいたんだけど覚えられない。ベトナム料理らしい。ディアボロスソースだって。
samuitoomottaraoverpantsnasi5.jpg

白色光の源である太陽の絵を描くときってなんでみんな赤で塗りつぶすのだろう。白じゃなかったらプリズムで色が分かれないじゃん。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ 自転車で右側通行してるヤツって運転免許持ってなくて怖さを知らないのだろう 
にほんブログ村

コメント

Secret

ゆり太ママさんへ

詳細な経過説明、どうもありがとうございます。
勉強になります。

いろいろなことが重なって事故が起こるのですね。
ゆり太ママさんが悪いわけじゃありません。

No title

敗血症の原因は、シクラメンで胃腸炎になり
最初に行った、初めての獣医の治療だと思います。
下痢事態は、食べた翌日だけなのですが、
最初に行き、食欲が戻らず翌日も行く事になった時点で
知識がない事に気が付いたのですが、軟便続きでも
元気だし、食欲もあったし、そこの薬も与えていたので・・。
飼い主の手抜きですねやっぱり。
薬も与えているのに、朝食べなくて、突然の水溶性の下痢で
初めて、大変なことになった、と思った時には遅かったのです。

医者選びは、人間も犬も大切なのに、下痢を甘く見た
飼い主は、最も悪い、と思いました。

ご心配をいただき、ありがとうございます。

ゆり太ママさんへ

リマちゃんのことでは心配でしたね。
ママさんもやせちゃいました?

Mio、たいして食べていないのですけど
おデブになってしまいました。
腕脚が細いのでちょいと心配しちゃいます。
もうちょっと体重を落とした方が良さそうです。

リマちゃん、療法食から普通食に戻れば
体重も増えてくるでしょう。
今回の事件の原因は解明されたのでしょうか。
シクラメン?

No title

MioちゃんがBeMaxくんを抜いたんですか!!
羨ましいです。
リマは、10ヶ月の時に人に三週間も預け
体重が減って帰って来てから、あまり大きくなりません
リマの事では、ご心配頂きありがとうございました。
愛犬があんなことになるなんて、、、、、。
飼い主として失格です。
リマもMioちゃんみたいに大きくしたいです。

プロフィール

びま

Author:びま
ようこそ!BeMaxとMioのブログへ♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村先代

ボクが撮った写真を勝手に使用しないでくださいね。お願いです。

最新記事
月別アーカイブ