量と質、形状が異なるのが未だに不思議
2頭飼いになって3年半たつのだけど、未だに不思議でしょうがないことがある。うぴぷの量も違えば色も太さも違う。ほぼ同じモノを同じ量だけ食べているのだけどねぇ。

Mioがグズグズしているのを待っているボクとBeMax。リードを引いたら腕脚を突っ張って拒否られちゃったのでしょうがない。

太いサクラの木の幹から出ている小枝のサクラって好き。去年まではもっと下から出て咲いている子もいたのに今年はいないや。

ボクにもにおってきたくっちゃい電柱。すさまじいニオイなのでBeMax・Mioにニオイがつかないようすぐにみんなで逃げた。

で、スレタイの件だけど、腸内の細菌とか酵素とかが違うのかなぁ。肛門の大きさは違うから太さの違いはなんとなくわかるんだけど。Mioがガキの頃は、まっそんなもんかなっと思ってたが、もうふたりとも立派な大人だし。。

Mioがグズグズしているのを待っているボクとBeMax。リードを引いたら腕脚を突っ張って拒否られちゃったのでしょうがない。

太いサクラの木の幹から出ている小枝のサクラって好き。去年まではもっと下から出て咲いている子もいたのに今年はいないや。

ボクにもにおってきたくっちゃい電柱。すさまじいニオイなのでBeMax・Mioにニオイがつかないようすぐにみんなで逃げた。

で、スレタイの件だけど、腸内の細菌とか酵素とかが違うのかなぁ。肛門の大きさは違うから太さの違いはなんとなくわかるんだけど。Mioがガキの頃は、まっそんなもんかなっと思ってたが、もうふたりとも立派な大人だし。。