昼がディナーの日
軽井沢での最大の楽しみのひとつ。我が家の全員が楽しみにしている、昼がディナーの日。
ただの食事の記録ですので興味のない人はとばしてください。
勝手知ったるBeMaxはクルマを降りるととっととテラスの一番奥の席へ。Mioはまだ2回目だからどこだか思い出そうとクンクンしている。おニューの服を着用。

Mioったらママさんのクープドローズアワアワのアルコール抜きを飲もうとメイチベロを伸ばしている。ボクはビールを飲んでから、シャンパーニュのロゼをソムリエである木村奥さんに選んでもらった。

食前のお愉しみの一皿(下の小豆は食べれませんって何度も言われたのにママさんったらクチに入れてみたりしている)

軽井沢産とうもろこし「未来」の冷製スープ、未来のムースに雲丹のせ。絶品です。きょねんと違うのは新しい料理人が入ったから。

BeMaxはシャラン産の鴨ムネ肉。すっごくいいカモの香りがただよってきた。うまそっ。

MioはA5信州黒毛牛フィレをミディアムレアで。きょねんからワラワラの食事にプラスティックの犬用食器で出すようになっちゃったので、ことしはワラワラ用に焼き物のウエスティの柄の食器を持参したよ。

木村シェフ自慢の一品。鵞鳥のフォアグラ・ピスタチオ・無花果のバルサミコヴィネガーゼリー寄せ。これは毎年おいしいよ。

新規参入シェフ自慢の皿はオマール海老のサフランリゾット添えビスク仕立て。

甘鯛の鱗付きポアレ、粒マスタードソース。パリパリのカワがおいしいんだよね。BeMaxにあげようかとも思ったがパス。ひとりじめ。

オマール海老がすっごくおいしかったので追加注文したオマール海老のポワレ、セップ茸たっぷりのガトー仕立て。(イタリアンの店だとボルチーニっていわれるキノコだね 外席なのに香りがすごい)

A5信州黒毛牛フィレ肉のグリエ、グリーンマスタードソース。ボクらのよりMioの方がずっと量が多かったのではないだろうか。

Mioったらあんなに食べたのにママさんの牛肉まで奪い取って眼を細めて食べてるし。。よっぽど普段食べている牛肉よりおいしかったのだろう。

BeMaxは満腹になったのか、ときどきバターをつけたパンを食べるくらいで次の出番を待って寝ている。一流の料理を短パン裸足サンダルで味わう不謹慎なやつの脚が写っていたりするが。上は一応、Tシャツではなく襟付きのポロシャツ着用。ママさんはこの日のために持ってきた白いドレスをおめしになっていた。。

アヴァンテセールはベリー3種にガス入りクリームのせ。

信州産桃のデザート。

プリンやシフォンケーキなどの小菓子と自分が食べられるものが出てきたのかどうかを見つめている子。

ママさんはブーケドソレイユにするかと思いきや、ピーチココナッツ。ボクはコーヒー。ポットで出してくれるのが好き。

ママさんのはサンフラワー、ハイビスカス、ピーチ、アップル、マンゴー、エルダーベリー、ココナッツ、ヒース、ローズペダルレッド、スピードウェル、パインアップル、パパイヤのブレンドだって。
ごちそうさまでした。また来年。
おいしくて楽しい食事だったので、まっすぐ帰るのがもったいなくて、サバの様子を伺いにボロンテに寄ってった。

ただの食事の記録ですので興味のない人はとばしてください。
勝手知ったるBeMaxはクルマを降りるととっととテラスの一番奥の席へ。Mioはまだ2回目だからどこだか思い出そうとクンクンしている。おニューの服を着用。

Mioったらママさんのクープドローズアワアワのアルコール抜きを飲もうとメイチベロを伸ばしている。ボクはビールを飲んでから、シャンパーニュのロゼをソムリエである木村奥さんに選んでもらった。

食前のお愉しみの一皿(下の小豆は食べれませんって何度も言われたのにママさんったらクチに入れてみたりしている)

軽井沢産とうもろこし「未来」の冷製スープ、未来のムースに雲丹のせ。絶品です。きょねんと違うのは新しい料理人が入ったから。

BeMaxはシャラン産の鴨ムネ肉。すっごくいいカモの香りがただよってきた。うまそっ。

MioはA5信州黒毛牛フィレをミディアムレアで。きょねんからワラワラの食事にプラスティックの犬用食器で出すようになっちゃったので、ことしはワラワラ用に焼き物のウエスティの柄の食器を持参したよ。

木村シェフ自慢の一品。鵞鳥のフォアグラ・ピスタチオ・無花果のバルサミコヴィネガーゼリー寄せ。これは毎年おいしいよ。

新規参入シェフ自慢の皿はオマール海老のサフランリゾット添えビスク仕立て。

甘鯛の鱗付きポアレ、粒マスタードソース。パリパリのカワがおいしいんだよね。BeMaxにあげようかとも思ったがパス。ひとりじめ。

オマール海老がすっごくおいしかったので追加注文したオマール海老のポワレ、セップ茸たっぷりのガトー仕立て。(イタリアンの店だとボルチーニっていわれるキノコだね 外席なのに香りがすごい)

A5信州黒毛牛フィレ肉のグリエ、グリーンマスタードソース。ボクらのよりMioの方がずっと量が多かったのではないだろうか。

Mioったらあんなに食べたのにママさんの牛肉まで奪い取って眼を細めて食べてるし。。よっぽど普段食べている牛肉よりおいしかったのだろう。

BeMaxは満腹になったのか、ときどきバターをつけたパンを食べるくらいで次の出番を待って寝ている。一流の料理を短パン裸足サンダルで味わう不謹慎なやつの脚が写っていたりするが。上は一応、Tシャツではなく襟付きのポロシャツ着用。ママさんはこの日のために持ってきた白いドレスをおめしになっていた。。

アヴァンテセールはベリー3種にガス入りクリームのせ。

信州産桃のデザート。

プリンやシフォンケーキなどの小菓子と自分が食べられるものが出てきたのかどうかを見つめている子。

ママさんはブーケドソレイユにするかと思いきや、ピーチココナッツ。ボクはコーヒー。ポットで出してくれるのが好き。


ママさんのはサンフラワー、ハイビスカス、ピーチ、アップル、マンゴー、エルダーベリー、ココナッツ、ヒース、ローズペダルレッド、スピードウェル、パインアップル、パパイヤのブレンドだって。
ごちそうさまでした。また来年。
おいしくて楽しい食事だったので、まっすぐ帰るのがもったいなくて、サバの様子を伺いにボロンテに寄ってった。
