撤収準備が始まるといろんな食べ物が出てくる
台風が直撃して軽井沢がめちゃくちゃになっちゃったのが2007年9月6日。先代BeMaxと命からがら軽井沢から撤収したことが思い出される。台風っと聞くと緊張しちゃう。
そのときは電車と高速が真っ先に止まり、国道とバイパスも通行止めに。日本道路交通情報センターへ電話したら、群馬経由ならまだ通行止めになっていないっというので、あわてて撤収した。その群馬県経由の道路もボクらが通り過ぎてすぐに崖崩れで通行止め。
今回の台風はなぜか風も雨もすごくなかった。3方を群馬県に囲まれているからか、軽井沢へ来る前に雨雲が消えちゃうんだよね。午後には道路も乾き始めたし。
いい機会だから撤収準備開始。ママさんのワラワラへの誕生日プレゼントのウバグルマ2台、クルマに載せると他のものがのらなくなっちゃうから宅急便で自宅へ送りましょう。積載量オーバーだけどベランダならいいでしょ。

ツヅレサセコオロギさんが牡蠣をいっぱい食べたっというハナシを思い出してママさんに牡蠣を焼いて食べたいねぇっなんて言ってたら牡蠣がでてきた。缶詰だけど。

ホタテやサケも出てきた。いろいろなものが冷蔵庫に入っていたんだねぇっと感心。酒のアテをしこたま買い込んでくれているママさんに感謝です。

ワラワラの食事。シラスものっていたりするぞ。肉もいろんなのが入っていそうだ。

冷蔵庫は空っぽにして帰らないとね。消費しきれなければクーラーボックスに入れて帰ることになる。それともアナグマくんが元気になるように餌付けするか。
そのときは電車と高速が真っ先に止まり、国道とバイパスも通行止めに。日本道路交通情報センターへ電話したら、群馬経由ならまだ通行止めになっていないっというので、あわてて撤収した。その群馬県経由の道路もボクらが通り過ぎてすぐに崖崩れで通行止め。
今回の台風はなぜか風も雨もすごくなかった。3方を群馬県に囲まれているからか、軽井沢へ来る前に雨雲が消えちゃうんだよね。午後には道路も乾き始めたし。
いい機会だから撤収準備開始。ママさんのワラワラへの誕生日プレゼントのウバグルマ2台、クルマに載せると他のものがのらなくなっちゃうから宅急便で自宅へ送りましょう。積載量オーバーだけどベランダならいいでしょ。

ツヅレサセコオロギさんが牡蠣をいっぱい食べたっというハナシを思い出してママさんに牡蠣を焼いて食べたいねぇっなんて言ってたら牡蠣がでてきた。缶詰だけど。

ホタテやサケも出てきた。いろいろなものが冷蔵庫に入っていたんだねぇっと感心。酒のアテをしこたま買い込んでくれているママさんに感謝です。

ワラワラの食事。シラスものっていたりするぞ。肉もいろんなのが入っていそうだ。

冷蔵庫は空っぽにして帰らないとね。消費しきれなければクーラーボックスに入れて帰ることになる。それともアナグマくんが元気になるように餌付けするか。