fc2ブログ

雨降りの日は家でゴロゴロもまた楽し

地図で見ると旧軽銀座と直線距離で1kmもないのに天気が全然ちがう。高低差が200m以上あるから。我が家が晴れてても銀座が雨だったり、もちろん逆の日だってある。

いま、軽井沢に来ていらっしゃるプアンくんのいるところはどうなのか、聞いてみないとわからないのです。天気が不安定だから帰っちゃったのかな。

な〜んも見えない雲の中。
amenohimomatatanosiiyone01.jpg

諏訪神社のお祭りの夜店でBeMaxに買ってあげたオモチャ。光りながらスッゴイ音がするんだけどワラワラたちったらびびらないんだよね。でも追いかけっこでボクがオニの時には使って追いかけ回している。
amenohimomatatanosiiyone02.jpg

赤外線グリルでサツマイモやトウモロコシを焼いてみたり。この軽井沢産のトウモロコシ『味来』がおいしいんだよねぇ。生でも食べれるやつ。焼いて食べる贅沢。生食用の牡蠣や牛肉を焼いて食べるようなものか。
amenohimomatatanosiiyone03.jpg

すっごい雨音がするので外を見ているワラワラなのだけど、木がいっぱいあるから葉に当たる音がすごいだけで実際にはたいして降っていないんだ。でもおかげで散歩に行かずにすむ。
amenohimomatatanosiiyone04.jpg

今シーズン、ママさんが源右衛門釜で買ってくれたビールグラス。内側の下の方が素焼きみたいになっている。写真じゃうまく表現できないなぁ。
amenohimomatatanosiiyone05.jpg

ビールをそそぐとキレイなアワがアワアワ。陶器のビールグラスだとビールの色が見えないっという難点はあるな。まっ、ビールがうまければいいのだ。
amenohimomatatanosiiyone06.jpg

たぶんみんな知らないんだろうけど軽井沢のサンマっておいしい。毎年たのしみにしている。ちょうど北海道から新サンマが届く季節なのかもしれないね。大根をするのはボクの係りだから、サンマ用に大根おろし器をネットで買ったよ。
amenohimomatatanosiiyone07.jpg

ワラワラは晴れだろうが雨だろうがメシは食う。
amenohimomatatanosiiyone08.jpg

腹がいっぱいになっちゃうと警備もおろそかになるやつら。ふたりして手抜き警備だよ。
amenohimomatatanosiiyone09.jpg

外で音がしたのかMioが立ち上がったけど、ベランダへ出て行かなかったりする。
amenohimomatatanosiiyone10.jpg

雨の日も楽しく過ごせばいいんだ。雨が続いたらいやだけどね。だって外がな〜んにも見えないんだもん。

薪ストーブつけるかなぁ。


コメント

Secret

プアンパパ さんへ

役場のそばといったら、ラモーさんでしょうか。
だとしたら18年前に先代BeMaxが1歳になる直前に泊まったことがあります。
ウエスティだと、ひかりちゃん・まひるちゃんの定宿です。

今週は天気が不安定でたいへんでしたね。
でも天気がよくても、みなさん予定を半分くらいしかこなせないようです。
リフトにも乗れたことだし、プアンくんも疲れたろうけど楽しかったでしょう。
爆睡しながら手足をヒクヒクしているプアンくんの姿がうかびます。

しろべりさんへ Re: あわあわ

旧軽銀座に源右衛門釜のアウトレットが夏季限定で毎年開店してます。
アウトレットといっても箱に入れてくれないというだけなので、お得なのです。

このビールグラスを使うとビールが甘くなるような気がしてならない。
持ちやすいし、いい感じです。

プアンくんとは日程が合わずに会えませんでした。また来年。

No title

こんばんは。

今日夕刻に帰宅しました。
軽井沢でのお宿は中軽井沢(町役場付近)でした。
天気は降ったり止んだりの繰り返しでしたね。
延泊も悩んだのですが、スッキリしない天気が続きそうなので今回は帰路に就くこととしました。
来年はもう少し長く滞在したいなって思っています。

あわあわ

素敵なコップですね。
素焼きの部分があるので、きれいで、こまかいあわあわがたつのですね。
おちょこがながくなった、感じで口元も薄そうで、やわらかそう。

お天気悪くて、プアンちゃんに会えなくて、残念
かわいい3わん見たかったな。
プロフィール

びま

Author:びま
ようこそ!BeMaxとMioのブログへ♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村先代

ボクが撮った写真を勝手に使用しないでくださいね。お願いです。

最新記事
月別アーカイブ