fc2ブログ

ヒトもイヌも鼻の穴がふたつ眼もふたつ耳もふたつ

眼と耳が2つあるのは理由が容易に想像できる。
inumohananoanagafutatuarune1.jpg

鼻の穴が2つというのは理由不明。
inumohananoanagafutatuarune2.jpg

inumohananoanagafutatuarune3.jpg

赤桃橙っと3枚買ったのだけどどれを誰に着せるか悩んだ結果。
inumohananoanagafutatuarune4.jpg

なんで心臓は1つなんでしょね。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



朝散ではメック取りだけでなくクチの周りについたオベントも取るのが日常

Mioがグズグズしているのを待っているときにBeMaxのメックを取ったりしている。
mekusoobentototteasasan1.jpg

BeMaxがグズグズしているときにはMioのホッペについたオベントを取ったりしている、
mekusoobentototteasasan2.jpg

もちろんMioのメックも取る。
mekusoobentototteasasan3.jpg

Mioは耳毛も抜いたりしている。
mekusoobentototteasasan4.jpg

3日続けてオソソウしたので貼り紙をしたよ。おまけに尿臭消しのスプレーも置いておいた。
mekusoobentototteasasan5.jpg

オベントって全国的に通じるのかな。関東の方言か。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



気温が低くても日照があって無風だと気持ちの良い散歩になる

気温が2度なんだけど、こいつらには関係ないみたい。右手ににぎりしめているカメラが冷たいくらいかな。
kiongahikukutemoodayakadatta1.jpg

みんなのトイレになっているジャリの駐車場をチェック。ココはネコも用を足すからねぇ。
kiongahikukutemoodayakadatta2.jpg

無風だし気温が低くてもなんとなく心地よい。
kiongahikukutemoodayakadatta3.jpg

ついついBeMaxにそそのかれて遠回りして帰宅したよ。
kiongahikukutemoodayakadatta4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



気温は低いのだけど穏やかなのかチンタラしすぎだろ

気温は1度なんだけど穏やかな陽射しで心地よい朝産。側溝になにか生命体が存在していることはボクも理解できているのだがMioがしつこすぎ。
sokkouninanikairunohawakarugane1.jpg

Mioが側溝調査をし続けるのでBeMaxの耳毛を抜いたりして待っている。
sokkouninanikairunohawakarugane2.jpg

耳毛抜きもあんまりしつこくやると怒り出すので適当にしておかないとね。毎日ちょっとずつやればいいんだし。でも思ったような写真が撮れないヘボなボク。
sokkouninanikairunohawakarugane3.jpg

ふたりともワガママなので最後は帰るよっときつく言うことになるのです。
sokkouninanikairunohawakarugane4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



チンタラリンタラ歩いているからお日様が出てきちゃう

だいぶ北の方から日の出なので散歩に出た頃には東西の道路には陽があたらない。
chintaraaruiteirukarahigaataruyo1.jpg

でもね、チンタラリンタラ歩いているからだんだんお日様があたってきちゃう。
chintaraaruiteirukarahigaataruyo2.jpg

ほ〜ら、お日様があたってきちゃった。いかにもMioがグズのような写真ばかりだけど、実際はBeMaxもチンタラリンタラクズなんだよね。
chintaraaruiteirukarahigaataruyo3.jpg

あまりにもチンタラリンタラなのでリードを引いて歩かせるのです。
chintaraaruiteirukarahigaataruyo4.jpg

けっきょくチンタラリンタラなので帰路では真後ろからお日様があたったりするのです。ボクの脚って細くて長いね♪
chintaraaruiteirukarahigaataruyo5.jpg

ホワイトデーだというので白いブラックサンダーを用意したよ。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



日の出時刻が六時前になったね

日の出時刻が何時であろうがボクの起床時刻はかわらない。冬場はボクが起きても寝こけていた子がボクと一緒に起きるようになった。でもマイクロドッグランで寝ている。。
situnaiyorisotonohougasukimitai1.jpg

六時になれば外がしっかり明るいからとっとと散歩に出れる。元気よく飛び出して行くのだけど。
situnaiyorisotonohougasukimitai2.jpg

すぐにふたりしてグズグズ。側溝調査にヨソモノチー調査。
situnaiyorisotonohougasukimitai3.jpg

お日様がギンギンに出てくる前に帰ろうって提案したらふたりとも賛同してくれました。
situnaiyorisotonohougasukimitai4.jpg

とっとと帰れるなっと思っていたら、またまた調査。元銀行の社員寮だったところ、造成がだいぶ進んだから赤いコーンがなくなる日も近そう。
situnaiyorisotonohougasukimitai5.jpg

そういや、シルデビのプクさんにもしばらく会ってないなぁ。イベに行かないと会えないのかな。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



楽しく遊んだ翌朝まで疲労が残るのは加齢か

なんとも疲労が残っている感じのBeMaxくん。まっ、10種混合ワクチンの影響も残っているのかもしれない。
tanosikuasondayokuashahirou1.jpg

Mioも疲労が残っている感じ。この側溝を調査しているふりをしながら寝てるんじゃないかっと思った。
tanosikuasondayokuashahirou2.jpg


tanosikuasondayokuashahirou3.jpg

tanosikuasondayokuashahirou4.jpg

ボクもなんとも眠い朝散だった。
tanosikuasondayokuashahirou5.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



クルマでお出かけってまったく興奮度が違う

前々日からブーブでお出かけだよって言ってたからノリノリ。レプトスピラが4種入った混合ワクチン打ちに行くんだけどね。
kurumadeodekakehachgaumitaidane1.jpg

もうノリノリ。ボクにだっていろんな子のションベンのニオイがわかるくらいだからBeMax・Mioからしたらもうたいへんですよ。
kurumadeodekakehachgaumitaidane2.jpg

ワンコ本体もいっぱいいるし、ニャンコもしこたまいるし、BeMax・Mioの大好きなところになってもおかしくないわな。
kurumadeodekakehachgaumitaidane3.jpg

狂犬病ワクチン接種は10年前から保健所でなく市町村役所の所轄になったから、どこでやるか悩む。打ったことにしてくれる店があればいいのになぁ。狂犬病ワクチン接種なんて百害あって一利なしだよね。法律が古すぎる。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



クロネコのおもいも寄らなかった行為

朝散に出たところで黒いネコがのんびりまた〜りBeMax・Mioの前を横切ってクルマの方へ歩いて行った。決して逃げていったっという感じではない。
kuronekogasiwomochiagetechiiii1.jpg

なんか知らないけど何度も何度も何度も何度もBeMax・Mioの前を横切っていくんだよね。
kuronekogasiwomochiagetechiiii2.jpg

で、コレがスレタイのハナシ。超おどろいたこと。クロネコが左脚を持ち上げて電柱にチー。出たのかどうかは不明だけどBeMax・Mioがしつこすぎるくらいクンクン。
kuronekogasiwomochiagetechiiii3.jpg

散歩の最後はクロネコが家の前の側溝へ入って行った。
kuronekogasiwomochiagetechiiii4.jpg

クロネコヤマトのトラックが通るとくるったようにBeMaxが吠えるのとなにか関係があるのでしょうか。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



ひっさしぶりに晴れの朝産だというのに

乾路面でお日様が出ている朝散なんて超ひっさしぶり。
hissasiburiniharesandattanonine1.jpg

お日様があたって白飛びするなんて超ひさっしぶり。
hissasiburiniharesandattanonine2.jpg

気温は低いけど気持ちいいからのんびり歩こうって言ったのに、ここんとこ雨のせいで超ショード散歩ばっかりだったからかMioが帰るモードになっている。BeMaxは通常コースへ行く気まんまんだし。
hissasiburiniharesandattanonine3.jpg

あいだをとってコーン連発のコースへ。
hissasiburiniharesandattanonine4.jpg

きょうはちょっとクルマでお出かけしようね。ドライブスルーのモスバーガーか?



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



ちょっと甘く見すぎていた

コナコナ雨くらいだろうと思って散歩に出たら、しっかり降っているだけでなく風もピープー。レインコートを着せてあげればよかった。みんなしてビチャビチャ。
chottoamakumisugiteitayouda1.jpg

そんな天気なのにみなさんしっかり散歩しているのに驚いた。雨が降ったら絶対に散歩に行かないと思ってた子まで歩いているし。
chottoamakumisugiteitayouda2.jpg

さすがにネコは散歩していなかったけどね。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



雨がやむのを待っていたのはワンコたちだけではなかったようだ

雨がやむのを待って朝産に出たのだが、待っていたのはワンコだけではなかったようだ。ネコがいっぱいしこたま散歩している。ノラと首輪付きとが一緒に歩いていたりしているし。
amegayamunowomatteitanohane1.jpg

前日の朝産でMioがボクの右脚に絡みついてカワイイっなんて言われていたのを覚えていたのかBeMaxがスリスリ。とっても珍しい行為なんだけどねぇ。
amegayamunowomatteitanohane2.jpg

人猫無害っと思われているのかBeMax・Mioの前を平然と横切っていくネコたちのなんと多いことか。
amegayamunowomatteitanohane3.jpg

このごろネコのことを追わなくなっちゃった。縄張り内のネコはオトモダチなんだろうか。
amegayamunowomatteitanohane4.jpg

最後にクロネコの逃げ込んだ側溝をクンクンして散歩終了。
amegayamunowomatteitanohane5.jpg

しっかし天気が不安定だなぁ。お台場へ行きたいのに予定がたたない。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



なんともタイミングの悪い朝産

テクテク歩いていたらハリーくんちの玄関がガシャッと音。もうふたりとも釘付け。出てきたのはキジ柄ネコのキーちゃんだったのだけど。
timinggawarusugitaasasanda1.jpg

次にハリーくんが出てきちゃった。もう大騒ぎ。
timinggawarusugitaasasanda2.jpg

ハリーくんママさんが気を遣って逆回りで散歩にイッtくれた行ってくれたのだが、当然また出会うことになる。BeMaxが大騒ぎ。このへんでボクが切れた。
timinggawarusugitaasasanda3.jpg

切れたボクをほっこりさせてくれた子。寒かったのかボクのダウンベンチコートに入って脚にスリスリ。
timinggawarusugitaasasanda4.jpg

とりあえずひとまわりだけでとっととご帰還。
timinggawarusugitaasasanda5.jpg

ボクがなんで不機嫌だったのかなんてわかんないんだろうなぁ。BeMaxったらタカザワなみだ。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



雨散がいちばんキライなのはボクなのかもしれない

雨がジャビジャビ降っているというのに外へ出て遊んできた子と外へ出ないでお迎えだけやっている子。
matamatayomigahazurecyattayo1.jpg

よしっ、やんだぞっと朝産に出たらしっかりジャビジャビ降っていた。
matamatayomigahazurecyattayo2.jpg

前日の夕ガッタ散も欠散だったし降っていても行かないとけないやな。しっかし雨散っていやだ。
matamatayomigahazurecyattayo3.jpg

他の子たちはレインコート着用だったりしているのに。まっ、楽しそうに散歩してくれたからよしとしましょう。
matamatayomigahazurecyattayo4.jpg

今日の天気はどうなんでしょうね。天気予報の予報士ってなんでウソばっかり言うのでしょう。わかんなきゃわかんないって言えよな。

しっかし雨が降っているのに洗濯物が出しっぱなしになっている家のなんと多いことか。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



朝散ギリセーフ

雨が降り出すのが見え見えだったからうっすら明るくなるのを待って朝散へ。
girisafedattaasasandattayo1.jpg

好き勝手に側溝調査をしている子たち。まっ、だれもいないし。クルマが来たってボクがとめるし。
girisafedattaasasandattayo2.jpg

世の中ヤスミの日ってみんな寝坊することになっているのか、雨戸も開いてないし。
girisafedattaasasandattayo3.jpg

雨が降り出すことがわかっているだろうに洗濯物を出しっぱなしの家のなんと多いことか。わからんなぁ。
girisafedattaasasandattayo4.jpg

家に着いたらポツポツ降り出した。とっとと朝散に出て正解だったね。みんな雨のことなんか気にしてないのかな。ワンコの散歩なんて気にしてないのかな。
girisafedattaasasandattayo5.jpg

きょうは会議で鰻弁当をお持ち帰りのはずなんだけど、ちゃんと手配できているのだろうか。特上ウナギにしてって言ってあったのだが。もしも奈良漬けがついていなかったら注文したやつのことをいじめたろう。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



ひっさしぶりのハレ朝散はのんびりまた〜り

晴れてる朝散なんて久しぶりに思える。
fhissasiburinihareteruasasandasine1.jpg

BeMax・Mioも晴れている方がいいに決まってる。
fhissasiburinihareteruasasandasine2.jpg

久しぶりの影写真かな。
fhissasiburinihareteruasasandasine3.jpg

クリちゃんも晴れている方がいいに決まってる。
fhissasiburinihareteruasasandasine4.jpg

で、きょうも夕ガッタは雨なのだろうか。雛祭りの日かな。なにもやらないけど。。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



連日の雨散歩でママさん毎日洗濯

やんでるはずだったのにコナコナ雨が降っているけど、やむのがわかっていても朝産いかないわけにはいかない。前日の夕ガッタが欠散だったしね。

段ボールを捨てる日って楽しい。みんながどっから通販で買っているかわかるから。やっぱアマゾンが一番多いんだけど。ゾゾタウンって買ったことないなぁ。名前は知っているけどHPも見たことないし。
mainichimamasansentakudayo1.jpg

雨用のTシャツ。前日と違う色を着せてみた。またまたママさんが洗濯することになるね。
mainichimamasansentakudayo3.jpg

コース選択をあやまったようで手足ドロドロ、Tシャツの腹がドロドロ。
mainichimamasansentakudayo4.jpg

きょうこそは晴れかな。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



降雨の読みがはずれるときだってあるわな

雨がやんでいるか降っていたってコナコナのはずだったのが想定よりも降っている。
yomigahazurerutokidattearuwana1.jpg

けっこう降ってきたのでちょいとひとんちの玄関前で雨宿り。
yomigahazurerutokidattearuwana2.jpg

小降りになったところで一気に帰るのだ。
yomigahazurerutokidattearuwana3.jpg

雨雲レーダーで表示されない雨雲だったようだ。まっ、こういうときだってあるよね。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



春ってこんなに天気が不安定でしたっけ?

未明の雨もやんでいて六時前に朝散へ出れるようになってきた。
haruttekonnanitekifuanteidattakke1.jpg

チンタラしていたら太陽が正面の小児科医院の屋根の北側からおでまし。
haruttekonnanitekifuanteidattakke2.jpg

目の前でヨソモノのシバにかけられちゃって怒り心頭に発す子たち。
haruttekonnanitekifuanteidattakke3.jpg

何年も前から朝産ですれ違っていた人が自転車を止めてヨイコしてくれるようになった。BeMaxはシッポを振って寄っていくのだけどMioはボクの足もとに控えてみているだけ。。
haruttekonnanitekifuanteidattakke4.jpg

何はともあれちょいとでもイベントがあれば喜んで帰宅モードに入ってくれるからね。
haruttekonnanitekifuanteidattakke5.jpg

もう今月が終わっちゃうなんてアンビリバボーだね。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



洗濯後はモフモフだからフリースでなくコットン着用

洗濯後の乾燥ちう。ヨダレがすごい。ボトボト。水たまりができそう。
sentakugonodryerchiudene1.jpg

次はアタチの番かなっと待機している子。Mioはあしたね。
sentakugonodryerchiudene2.jpg

洗濯後のモフモフのときにフリースを着せると静電気ですっごいことになるからコットン服で。とりあえず色は合わせた。
sentakugonodryerchiudene3.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



ボクがヤスミとわかるとわがまましほうだい

『きょうボクヤスミだからのんびり散歩しよ』っなどと言ったらふたりともワガママし放題。
bokugayasumidatowakarutowagama1.jpg

あっちだこっちだって引き回されて三角公園にも連れられて来ちゃったよ。ココは1丁目のやつらがよく来るのでクンクンがすごい。
bokugayasumidatowakarutowagama2.jpg

っま、おかげで満足したようで素直に帰宅。
bokugayasumidatowakarutowagama3.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



好き勝手にさせたらホントに好き勝手やってた

全線伸縮リードをフリーのままにしてみた。
nonbiriasasansukikattenisastara1.jpg

ふたりとも好き勝手。
nonbiriasasansukikattenisastara2.jpg

クルマや自転車がきたときは守って。
nonbiriasasansukikattenisastara3.jpg

進路で意見が分かれたときにはボクがクチをだした。
nonbiriasasansukikattenisastara4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



プロフィール

びま

Author:びま
ようこそ!BeMaxとMioのブログへ♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村先代

ボクが撮った写真を勝手に使用しないでくださいね。お願いです。

最新記事
月別アーカイブ