fc2ブログ

寒くてビチャだとひとまわりですむ

ビチャ路面。ビッチャビチャじゃないんだけどやったらめったら冷たい。
romentumetakubichadattakara1.jpg

暖かい日が続いてムシが出てきてたんだけど、また寒くなっちゃって、どっかへ消え失せた。ノミダニ薬をつけなきゃって思ってたのだけど延期。
romentumetakubichadattakara2.jpg

クンクンするところもなかったようで31番地ひとまわりで終了。文句も出ませんでした。
romentumetakubichadattakara3.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←いつもクリックありがとうございます 
にほんブログ村
 



ラッセル車あそびはできなかったけどとりあえず白くなりました

朝イチでは気温も高く雨でしたけど、1度まで下がったら雪になりました。
kiongaichidoninatteyattofuttekita1.jpg

ズンズン歩くMioさんと見守っているBeMaxさん。
kiongaichidoninatteyattofuttekita2.jpg

でも結果はポーまみれ。
kiongaichidoninatteyattofuttekita3.jpg

夕ガッタ散へ出たら小さな雪だるまもありました。
kiongaichidoninatteyattofuttekita4.jpg

雪があると必ずクンクンしたり踏んだりする子たち。
kiongaichidoninatteyattofuttekita5.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←いつもクリックありがとうございます 
にほんブログ村
 



クンクン場所探しが目的で散歩に出ているとしか思えない

朝散出発時刻だというのに18℃オーバー。
konojikiniasasanjyuhachidoda1.jpg

あっちへこっちへクンクンしようとしているのだけどめっからないみたい。
konojikiniasasanjyuhachidoda2.jpg

あった〜。ココは縄張り内の子はしないからヨソモノですな。
konojikiniasasanjyuhachidoda3.jpg

クンクン場所がめっからないのでBeMaxはMioのおまたをクンクンしていたりする。
konojikiniasasanjyuhachidoda4.jpg

この冬は結局、手袋を一回もしなかった。暖冬だったということかな。
konojikiniasasanjyuhachidoda5.jpg

マッシッシになってるかと思いきやザーザー雨でした。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←いつもクリックありがとうございます 
にほんブログ村
 



ことしもさいたよ〜

狸屋敷があったサラチになったところ。ほとんどクンクンしなくなりました。やっぱりタヌキがいたんですね。
tanukiyasikiganakunattebetuni1.jpg

狸屋敷クンクンがパスになっちゃったので電柱とかしつこい。
tanukiyasikiganakunattebetuni2.jpg

ちんたらしているからはるか後ろを歩いていたジジィ(失礼、老人男性)がマスクもしないでケホケホ咳をしまくりながら近づいてきたのであわてて逃げたよ。
tanukiyasikiganakunattebetuni3.jpg

例の猫が我が家の近くにいたよ。
tanukiyasikiganakunattebetuni4.jpg

この花なだっけ。毎年ママさんに聞いているのだけど3歩歩くとわすれちゃうんだ。カタカナだったと思うのでミヤコワスレっということにしている。
tanukiyasikiganakunattebetuni5.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←いつもクリックありがとうございます 
にほんブログ村
 



外出禁止令が出たら散歩もダメなんでしょうか

外出禁止で自宅労働になったら前をあるいているいかにも出勤の人たちはどうするのでしょう。ボクはどうするんだか。
gaisitukinsireigadetaradonaru1.jpg

チーちゃんち。やったらめったらクンクンして動かない。チーちゃんのチーじゃないとおもうのだが。
gaisitukinsireigadetaradonaru2.jpg

ここんとこ、いかにも皮膚病のノラネコがいて、BeMax・Mioが寄っていっても逃げないんだよね。すっごくこわい。路面をクンクンさせたくないのだが。
gaisitukinsireigadetaradonaru3.jpg

ネコがずっと見ているから視線を感じているのかBeMaxが振り返りしきりだった。無視しろって言ったのだが。
gaisitukinsireigadetaradonaru4.jpg

外出禁止ったって電気ガス水道は機能するんでしょうねぇ。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



ここにきてシモバシラは寒かった

我が家の最低気温が0.2℃。霜柱。
kokomadekitereitennidohakituiyone1.jpg

気温は低いんだけど風が無くて気持ちいい。
kokomadekitereitennidohakituiyone2.jpg

オリンピック延期が決まったからか、いつもより人通りが多かったです。ランドセルしょった小学生も歩いていたし。
kokomadekitereitennidohakituiyone3.jpg

犬の散歩って不要不急には該当しないのかな。
kokomadekitereitennidohakituiyone4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



狸屋敷が更地になっちゃったけど別のところに集会所ができた

サラチになっちゃったから、もう狸屋敷って呼べないね。狸屋敷跡地というのでしょうか。解体業者の親方が『でっかい石がいっぱいあってたいへんでした』だって。
tanukiyasikigasarachininachata1.jpg

無断欠勤して路面が乾いてから朝散。起床したときには土砂降りだったんだけどね。
tanukiyasikigasarachininachata2.jpg

ココが新狸屋敷になったようだ。どうなっていくか見守りましょう。ただねぇ、朝散コースじゃなくって夕ガッタ散コースなんだよねぇ。
tanukiyasikigasarachininachata3.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



不要不急の外出を控えているのか時差出勤なのか人通りがほとんどない

hitodoorigahotondonaindayon1.jpg

hitodoorigahotondonaindayon2.jpg

hitodoorigahotondonaindayon3.jpg

hitodoorigahotondonaindayon4.jpg

でもタヌキ探しは欠かしません
hitodoorigahotondonaindayon5.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



サクラ通りまで朝散

sakuradoorimadeittakedokunkunda1.jpg

sakuradoorimadeittakedokunkunda2.jpg

結局さ、サクラなんてみないでクンクンだけだ。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



むりやり連れて行かれた公園にサクサが咲いていた

なんか気持ちのよい朝だったので
kotosimosakuraasakimaitane1.jpg

好きに歩かせてみたら
kotosimosakuraasakimaitane2.jpg

BeMaxがコッチへ行くぅってごねてついていったらサクラの咲いている公園だった
kotosimosakuraasakimaitane3.jpg

Mioのくいがわるかったのでママさんが魔法のトッピングをしたら完食
kotosimosakuraasakimaitane4.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



タヌキとハクビシンはいずこへ

タヌキ、ハクビシン、アナグマ探しの散歩
tanukitohakubisinhadokoheittayara1.jpg

おそらくハクビシンはここ。ハクビシンの散歩道だし以前ココに住み込んでいたし。
tanukitohakubisinhadokoheittayara2.jpg

おそらくタヌキはここ。以前ココの側溝にいたからね。
tanukitohakubisinhadokoheittayara3.jpg

ボクはというと礼文島のエゾバフンウニをちびっと食べちゃ酒をグビグビ。濃厚で旨い。
tanukitohakubisinhadokoheittayara4.jpg

厚切りのタイがおいしかった。ワサビしょうゆと柚子ポン酢と両方でいただきました。おいしかった。
tanukitohakubisinhadokoheittayara5.jpg

トイレットペーパは山のように売っているけど、マスクは売っていない。アルコール系の消毒薬も売っていない。驚いたことに体温計も売っていない。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



世の中3連休なんて知らなかった それどころじゃないだろうに

毎朝の儀式。ふたりともマイクロドッグランに出て行くのだぇどMioが先に戻ってきてBeMaxに通せんぼ・
sakuragadaitekitmitaifane1.jpg

おひさまがずいぶんと北寄りから出てくるようになっちゃったのでひかげです。
sakuragadaitekitmitaifane2.jpg

狸屋敷はほとんど解体されてしまいました。もうタヌキさんも住めませんね。すぐに更地になってしまうでしょう。
sakuragadaitekitmitaifane3.jpg

きょうの話題といったら、レナちゃんちにニャンコがいました。ノラかと思ったのですが優遇されているしBeMax・Mioが見ていても動じないし里親になったのかな。ミミカットはしていませんね。
sakuragadaitekitmitaifane4.jpg

やっとお日様にあたれました。
sakuragadaitekitmitaifane5.jpg


やっとイチョウの葉が落ちたと思ったらまたすぐに新緑が出てきそうです。
sakuragadaitekitmitaifane6.jpg


前にタヌキたいたところの調査は必ずするMioさんです。
sakuragadaitekitmitaifane7.jpg

世の中3連休なんですね。。。それどころじゃないだろうに。。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



きょうもタヌキネタなんだけど

クソションたれながしのやつ。ウンコくらい拾えよってどなっても知らんぷりしているのでBeMaxに吠えさせた。なんとも気分が悪い。
matamatatanukinetadesukedone1.jpg

狸屋敷がどんどん破壊されています。
matamatatanukinetadesukedone2.jpg

タヌキ探しを続けているBeMax・Mio。
matamatatanukinetadesukedone3.jpg

温度湿度日差しが夏の軽井沢みたいなのか気持ちよさそうにひなたぼっこしている子たち。
matamatatanukinetadesukedone4.jpg

中止だろうが延期だろうが準備はしとかなきゃいけない。早期に決断しちゃえば無駄な準備がいらないのだがな。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



狸屋敷解体が粛々と行われている

6時ちょい過ぎだというのにトラックが到着。セブンイレブンのでっかい袋を持っていたから昼飯もココで摂るのでしょうね。
tanukiyasikinokaitaishukushuku1.jpg

タヌキたちが宴会をやっていたところはすでに壊されていた。
tanukiyasikinokaitaishukushuku2.jpg

タヌキさんたちどこ行っちゃったんだろうって探しまくるふたり。
tanukiyasikinokaitaishukushuku3.jpg

ここかな?前にも側溝にいたもんね、
tanukiyasikinokaitaishukushuku4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



まだタヌキが近くにいるのかもしれません

itumotochigautokokunkunsite1.jpg

クンクンするところがいつもと全く違うし
itumotochigautokokunkunsite2.jpg

側溝の中で寝ているのかもしれません
itumotochigautokokunkunsite3.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



気温変化がきついよ

ここんとこ10度オーバーの朝散だったのに雪が降ったあげくに氷点下はきつすぎる。BeMax・Mioはどうなのかわからないけどボクはきつい。
ondohenkagaookisugidekituio1.jpg

キャンピングカーの窓も、当然乗用車の窓もバリバリに凍っていました。
ondohenkagaookisugidekituio2.jpg

BeMax・Mioはというと手足は冷たいみたいなんだが元気に朝散している
ondohenkagaookisugidekituio3.jpg

以前、タヌキがいたところを念入りに調査している。よく覚えているなぁ
ondohenkagaookisugidekituio4.jpg

ハクビシンはどこかへ行ったみたい。タヌキたちはどこにいるのか不明。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



タヌキが徘徊しているものと思われる

もう狸屋敷にタヌキはいないのでしょう
tanukitachigahaikaisiteirumitaida1.jpg

BeMax・Mioのクンクンする場所がいつもとぜんぜんちがう
tanukitachigahaikaisiteirumitaida2.jpg

タヌキが徘徊しているのでしょう
tanukitachigahaikaisiteirumitaida3.jpg

タヌキもとりあえず側溝にいるのかもしれない
tanukitachigahaikaisiteirumitaida4.jpg

まっ、楽しく散歩してくれればいいやね
tanukitachigahaikaisiteirumitaida5.jpg

BeMax・Mioの10種ワクチンはタヌキウイルスにも効くはず

ノミダニ防止薬も塗布した方がいいかなぁ




にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



狸屋敷解体が粛々と進んでいる影響がいろいろでている

徐々に姿が変わっていく狸屋敷。
tanukiyasikinokaitideiroirone1.jpg

ニオイも変わってきたようですね。
tanukiyasikinokaitideiroirone2.jpg

時差出勤が励行されているのか通行人が少なくなってきました。
tanukiyasikinokaitideiroirone3.jpg

何事も起きないとつまらない
tanukiyasikinokaitideiroirone4.jpg

タヌキが家探しをしていて我が家の視察にきたのかBeMaxもMioも吠えまくり吠え続け。
tanukiyasikinokaitideiroirone5.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



狸屋敷にいた子たちはどこへ行くのだろう

狸屋敷を更地にする最大の難関が道路に面した巨大な石の数々。解体屋を悩ましている。

さらに狸屋敷の裏には極深の池がある。落ちたら生きて這い上がれないっというもっぱらの噂。
tanukiyasikikarahinansiteiruda1.jpg

狸屋敷に人が入ってばらしているのでタヌキやハクビシンやアライグマやアナグマは出て行かざるをえないのでしょう。とりあえずとなりの空き地で排泄いているみたいけど。
tanukiyasikikarahinansiteiruda2.jpg

きっと居場所を探しているのでしょうね。元はといえば自分らのすみかだったところに人がはいってきたのですからねぇ。
tanukiyasikikarahinansiteiruda3.jpg

我が家のBeMax・Mioのマイクロドッグランもねらわれているのか、ここんとこBeMax・Mioがやたら吠えまくっている。
tanukiyasikikarahinansiteiruda4.jpg

他にも空き家がいくつもあるからどこかめっけてくれればいいのですけどね。
tanukiyasikikarahinansiteiruda5.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



狸屋敷の解体が始まっちゃった

解体業者がトラック2台できていたけど、どこから手をつけるか悩んでいた。
tanukiyaskinokaitaigaajimattayo1.jpg

とりあえず屋根からこわすことになったみたい。
tanukiyaskinokaitaigaajimattayo2.jpg

tanukiyaskinokaitaigaajimattayo3.jpg

暑かったり寒かったりで体調不良だ。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



狸屋敷が取り壊しになるらしい

どうやら狸屋敷が取り壊しになるみたい。土地が売れたわけではないのだろうけど古屋があるより更地の方が売りやすいのでしょう。

ココで宴会をしていたタヌキやネコやハクビシンたちはどうするんでしょうねぇ。
tanukiyasikigatorikowasareru1.jpg

さいごのイタチッペじゃないだろうけど、誰かが置き土産をしていったのか、いつも行かないところへBeMax・Mioが行ってクンクンしていました。
tanukiyasikigatorikowasareru2.jpg

とりあえず雨がやんでいるうちに縄張りの見聞完了です。
tanukiyasikigatorikowasareru3.jpg

何か話し合っているようなのですがボクには内容が全くわかりませんでした。
tanukiyasikigatorikowasareru4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 


児童生徒のいるうちはみんなして寝坊している

やったら明るく写るなぁっとおもったら
yakkeniakarukuututtatoomottar1.jpg

露出補正がプラス2になっていた。もろ白飛び
yakkeniakarukuututtatoomottar2.jpg

露出補正ゼロにしたらこんなかんじ
yakkeniakarukuututtatoomottar3.jpg

なんかしらんけどけっこう長い時間ふたりしてクンクンしていた。原因不明。
yakkeniakarukuututtatoomottar4.jpg

やっといつもの写真が撮れました。
yakkeniakarukuututtatoomottar5.jpg

サラリーマンさんたちもいないというのは時差出勤になっているのでしょうかね。ワンコ散歩の時間もバラバラになっているし。新コロの影響がいろいろ出ているんだね。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



終日雨降りでワンコたちも休めたみたい

コナコナ雨のつもりで朝散に出たらちゃっかりしっかり雨が降ってる。
amenoasasandesitanode1.jpg

ひとまわりで帰宅しても足りないようなMioさんはマイクロドッグランで雨に打たれながら遊んでるし
amenoasasandesitanode2.jpg

BeMaxは濡れるのがいやなのか見ているだけ。。
amenoasasandesitanode3.jpg

ボクはというとママさん特製のカレーうどん。おなかいっぱい。
amenoasasandesitanode4.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



混合ワクチン接種完了です

どうせお出かけするからひとまわりねって言って朝散に出たらすぐに雨がふってきちゃったので即リターン。帰宅してもらいました。
kongovaccinekanryoudesune1.jpg

病院へ行くというのにワクワクです。
kongovaccinekanryoudesune2.jpg

病院のとなりにコストコがあるのですけどトイレットペーパを買おうとしている人がしこたま。でも売ってなかったようで。
kongovaccinekanryoudesune3.jpg

ふつうの6種混合ワクチンにレプトスピラを4種類追加した10種混合です。コロナにも対応している成分も含まれているうようです。
kongovaccinekanryoudesune4.jpg

どうせだからフィラリアの血液検査も実施です。とうぜんふたりともOKでした。
kongovaccinekanryoudesune5.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



晴れているのにメチャクチャ寒い朝散でした

天気予報でも晴れ。リビングの窓から外を見ても晴れ。散歩に出ても晴れ。だけどメッチャ寒い。ボクの体調が悪いのかも。
ohisamadeterunonimechasamu1.jpg

日なたにいるのに寒い。。
ohisamadeterunonimechasamu2.jpg

前日からの強風で建売住宅の販売センターのテントが壊れてた。倒れてたのではなく壊れてた。
ohisamadeterunonimechasamu3.jpg

前年の台風だっけ、強風で壊れた屋根にブルーシートがかけられただけだったアパートメント。強風でなくなってた。。BeMax・Mioはとうぜん気にしていない。
ohisamadeterunonimechasamu4.jpg

どうみてもチーがかかっていないんだけどクンクンを数分間。よっぽどクサイヨソモノのチーが乾いていたのでしょうね。
ohisamadeterunonimechasamu5.jpg

寒くないの?って聞いたら・・・ボクら分厚い脂肪を着ているからっなどと言っていた。次の健康診断で太りすぎですっとか言われそうだ。ボクからすれば痩せているよりいいと思うんだけどねぇ。
ohisamadeterunonimechasamu6.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←いつもポチありがとうございます 
にほんブログ村
 



またまたビチャビチャ路面だし。。

またまたビチャビチャ路面での朝散になりました。雨が降っていないだけいいと思いましょう。
mtamataromenbichadasiyoo2.jpg

このごろ伸縮リードをフリーにしたまま散歩しているのですが適当に一緒に歩いてくれているので助かります。
mtamataromenbichadasiyoo3.jpg

うっすらお日様も出てきましたけど
mtamataromenbichadasiyoo4.jpg

もちろん人や自転車やバイクやクルマが来たときにはリードを短くしてよけます。
mtamataromenbichadasiyoo6.jpg

ゲーセンが児童・生徒・学生でいっぱいだそうです。ゲーセンが年齢制限をかけたようです。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



ひっさしぶりに菅路面の朝散だったけど

降雨がせまっているので日の出時刻を待たずに朝散出発です。路面が乾いているのって久しぶり。
hissasiburinikannromensande1.jpg

なんか楽しそうに走ったりしているし。
hissasiburinikannromensande2.jpg

嫌だったこと。ボクらの後ろからセキをし続けているやつがきた。とりあえずボクらは息を止めてやり過ごしたよ。あのまま電車に乗るつもりなのだろうか。マスクもしないでよ。
hissasiburinikannromensande3.jpg

ヨソモノのチーにはけっこう気を遣います。どんな病気やウイルス持ってるかわかりませんからねぇ。即、ひきはがします。
hissasiburinikannromensande4.jpg

電車もタクシーも乗りたくないね。徒歩か自転車だよね。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



晴れ予報だったのに路面ビチャビチャでむかついた

前日の天気予報によると暖かく終日晴れとのことだったのですが路面ビチャビチャ、大気がマッシッシにもなってないし気温は4度だし、テレビの天気予報なんぞを信じた自分を恥じたよ。
hareyohounanoniromenbichadey1.jpg

わざわざビチャ路面をあるいているやつら
hareyohounanoniromenbichadey2.jpg

乾いているところを歩けよって言ったらクンクンし続けているやつ
hareyohounanoniromenbichadey3.jpg

職場でも新コロ対策のハナシばっかり。。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



思いがけなく雨だった・・・

コナコナ雨くらいだろうと思って散歩に出たら、しっかり降っているだけでなく風もピープー。レインコートを着せてあげればよかった。みんなしてビチャビチャ。
chottoamakumisugiteitayouda1.jpg

そんな天気なのにみなさんしっかり散歩しているのに驚いた。雨が降ったら絶対に散歩に行かないと思ってた子まで歩いているし。
chottoamakumisugiteitayouda2.jpg

さすがにネコは散歩していなかったけどね。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



プロフィール

びま

Author:びま
ようこそ!BeMaxとMioのブログへ♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村先代

ボクが撮った写真を勝手に使用しないでくださいね。お願いです。

最新記事
月別アーカイブ