fc2ブログ

路面がクサイらしい

いつもは側溝調査でグレーチングのところをクンクンするMioなのだが場所が違っている。
dourogatotemokusairasiine1.jpg

最初はいつもMioはとろいなぁって見守っていたBeMaxだったのだが
dourogatotemokusairasiine2.jpg

道路のクンクンに参戦
dourogatotemokusairasiine3.jpg

道路にチーのシミがあるわけじゃないのだがクンクンがしつこい。おそらくきっとたぶん手や足のくさい子が通ったものとおもわれます。
dourogatotemokusairasiine4.jpg

コレは道路と関係なく外飼いのコーギーが吠えまくるもんだからBeMaxが応戦しているところ。
dourogatotemokusairasiine5.jpg

まっ、世の中がオヤスミっというときにはヨソモノがいろいろ通るからね。手足のクサイ子だっているでしょう。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




久しぶりに快晴の朝散だけど5度で風が強くて寒い

久しぶりに快晴の朝散。でも気温が低いし風も強い。
hissasiburinikaiseinoasasandesitane1.jpg

久しぶりの北風で50メートル離れているのにワンコの声とニオイに反応している子たち。
hissasiburinikaiseinoasasandesitane2.jpg

久しぶりに朝散フルコースまわれてご満悦で帰宅。
hissasiburinikaiseinoasasandesitane3.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




朝からフィーバーしてたらホンモノが出てきた

正面のおうちのクリちゃんの声が聞こえるもんだから
amegafutterukedokurichangairukara1.jpg

どこにも寄らないでクンクンもしないで突撃
amegafutterukedokurichangairukara2.jpg

走る走る
amegafutterukedokurichangairukara3.jpg

朝からフィーバー
amegafutterukedokurichangairukara4.jpg

チコちゃんがいるっなんて思っていたら、なんとクリちゃんが出てきて超大騒ぎ
amegafutterukedokurichangairukara5.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




連日の雨散で楽しそうな写真がない

連日の雨の朝散だけど早く出勤したいのでしかたがない。せめてMioが『アタチ留守番しちえる』って言うかと思ったのがだBeMaxが行くとなるともれなくついてくる。
renjitunoasasannamedeiyadanee1.jpg

さすがに雨散はいやみたいだね。帰宅するとママさんベッドへ直行して顔をゴシゴシするんだよね。
renjitunoasasannamedeiyadanee2.jpg

世の中が大型連休とかであわただしくて会議連発で忙しい。ブログ巡りもできないでいる。世の中連休ったってボクの職場は数日オヤスミになるだけだし。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




カメラ不調でぜんぜん撮らなくなってきちゃった

小雨の朝散なんだけど、もっとあっちへいきたいと駄々をこねるこ。
konogoroanmaritonanakunatta1.jpg

もうかえろうよっというのにまだ駄々をこねているこ。
konogoroanmaritonanakunatta2.jpg

そのくせ雨がつよくなってきたらとっとと帰るですっていうこ。
konogoroanmaritonanakunatta3.jpg

雨の時にたくさん撮らないのはいつものことだけど、このごろカメラの調子が悪いっというか壊れてきたっというか。シャッターのフタはあかないし、モニターはガタガタ固定しないし。

バレンタインの日に後継機の発表があるという噂だったのに音沙汰無し。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




カラスをおっぱらう係が交代しました

MioがチンタラクンクンしているもんだからBeMaxがウォッウォッっとか言っている。早くしろよっとか機敏に動けよっなどということだろうと思っている。
karasuopparaikakarigakoutaisita1.jpg

そのくせ自分はというと好き勝手にクンクンしているのでボクはBeMaxを見捨ててMioと先へ行くのです。
karasuopparaikakarigakoutaisita2.jpg

ボクがボ〜っと立っているとそのうちふたりとも寄ってくるのだが。
karasuopparaikakarigakoutaisita3.jpg

で、今日の本題。BeMaxがカラスを見つめたり吠えたりしているところ。週に2回の生ゴミ収集の日だからね。カラスだって必死なんでしょ。
karasuopparaikakarigakoutaisita4.jpg

カラスを追っ払いましたっと得意顔のやつ。
karasuopparaikakarigakoutaisita5.jpg

前はカラスがいるとMioが突進していって追っ払っていたのだけどBeMaxの役になったみたい。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




朝産ちょこっとだけでも我慢してください。

BeMax・Mioと同じ街区の家。先代はゴールデン、当代はコーギー。どちらも誰に対しても歯をむきじりだして吠えまくるからトモダチがいない。当代の子なんて誰もなまえもしらない。みんな避けている。
hoemakutteirukarakirawarerunda1.jpg

31番地ひとまわりの朝産なんだけど楽しそうにしていてくれているからボクも安らぐ。
hoemakutteirukarakirawarerunda2.jpg

さいごにもっと歩きたいという男子を説得して帰宅するのだ。そうしないとボクが出勤できないでしょ。
hoemakutteirukarakirawarerunda3.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




ぼ〜っといきてて縄張り放置で遊びに行って疲れていたりするから荒らされ放題

ぶ〜ぶにのって遊びに行って疲れまくったのが残っているのかアクビ連発の朝産だったのだけど。
nawabarihottarakasideasonderukar1.jpg

ちょいと留守にすると縄張りが荒らされているらしい。
nawabarihottarakasideasonderukar2.jpg

路面にもシミがいっぱいあるしね。
nawabarihottarakasideasonderukar3.jpg

ココはあまりにもクサイのでボクが指摘したらしつこすぎ。言わなければ通り過ぎたのかもしれない。
nawabarihottarakasideasonderukar4.jpg

縄張り保全ってボクが気にしているだけでBeMax・Mioはボクほど気にしていないのかもしれないっとも思った。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




お出かけはとっても楽しいようだが帰宅して爆爆

前日からBeMaxMioが楽しみにしていたお出かけ。もう言葉もわかるし、どこへ行くかもわかっているみたい。ふたりともニッコニコ。
odekakehatanosiigakaettebakubak1.jpg

ドッグランなんかいれても走らないでクンクンばっかりだろうと予測できるし。
odekakehatanosiigakaettebakubak2.jpg

クンクンばっかりだけど楽しくてしょうがないらしい。リードを引いたって動かないし。
odekakehatanosiigakaettebakubak3.jpg

Mioは帰りのクルマの中から爆睡。BeMaxはかろうじて外をみているのだけど帰宅するやいなや爆睡。
odekakehatanosiigakaettebakubak4.jpg

BeMaxが窓から顔をだしていたので、あわててパシャしようとしたら引っ込めちゃった。
odekakehatanosiigakaettebakubak5.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックお願いします 
にほんブログ村
 




歩くときの脚の歩幅はいいけど手のストロークも歩幅というのかな

BeMaxもママさんにチョッキンしてもらってオメメぱっちりになったのだがうまく撮れない。寝ている時じゃダメか。
hohabagachigauyounimietandayo1.jpg

で、本日の本題。Mioが歩いているところを見ていて前後の歩幅が違うようにみえたんだ。でも写真で見るとほとんどいっしょ。
hohabagachigauyounimietandayo2.jpg

そこで気づいた。腕を前に出して歩くわけだけど、そのストロークというのかな手を前に出す距離。手なのに歩幅でいいのかな。
hohabagachigauyounimietandayo3.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリック 
にほんブログ村
 




ママさん床屋でオメメぱっちりの子と逃げ切ったボサオ

けっこう歩いてから通常の朝散コースではなく夕ガッタ散のコースにきちゃったことに気づいたようです。ボクが指示したのではなくBeMaxが夕ガッタ散コースへ行っちゃったんですけどねぇ。
zuibuntattekarachigainikiduitane1.jpg

いつもの朝散コースとちがえばニオイもいつもと違うようです。
zuibuntattekarachigainikiduitane2.jpg

クンクンがしつこい。
zuibuntattekarachigainikiduitane3.jpg

コースがいつもと違えど散歩を楽しんじゃうっというのが我が家の子たちのいいところですかね。ヤマシタさんちのチビちゃんとも会えたし。
zuibuntattekarachigainikiduitane4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




朝散なのに夕ガッタ散のコースへ行ったことに気づくのにかなり時間がかかりました

ママさん床屋でチョッキンしてもらってオメメパッチリの子はMioさん。
omemepacchirinokotobosaonoko1.jpg

逃げまくり切ってボサオのままのBeMax。
omemepacchirinokotobosaonoko2.jpg

クリちゃんに会いに散歩へ行こうっと。クリちゃんち、外壁工事しているみたいで、クリちゃんが玄関で吠えまくってる。
omemepacchirinokotobosaonoko0.jpg

ちょうど工事が終わったようでクリちゃんが庭に放牧されて全員うれしくて吠えまくりの走りまくり。
omemepacchirinokotobosaonoko3.jpg

クリちゃんが何度も何度も顔を出す。
omemepacchirinokotobosaonoko4.jpg

スレとは全くハナシがちがうけど、チコちゃんに叱られるのチコちゃんのキーフォルダを買ってみた。
omemepacchirinokotobosaonoko5.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




朝令暮改で振り回され続けているのだからのんびりして決まってから動こう

一緒に行動しているようにみえるだろうけど、ホントは好き勝手やっているんだよね。
nakayokuaruiteiruyounimierukedo1.jpg

道路の右から左へなんて当たり前のようにするし。
nakayokuaruiteiruyounimierukedo2.jpg

ふたりでクンクンしつこすぎ。しまいにはおもきしリードを引いてボクの腰がイテテテになっちゃいましたよ。
nakayokuaruiteiruyounimierukedo3.jpg

どんどん散歩時間が長くなっている。そのぶん早く散歩に出ているのだが。
nakayokuaruiteiruyounimierukedo4.jpg

のんびり散歩しているからか帰宅するとBeMax・Mioのアサメシができちゃっていたりする。

ここんとこ仕事がめっちゃ忙しいので散歩に時間をいっぱいとられるといらついちゃうのです。じじいのあかしですね。ぜんぜんゆとりがないし。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←画像クリックお願いします 
にほんブログ村
 




起床時に雨がふってなかったのって久しぶりかあ

早く出勤したいのにMioが全身を使って歩行拒否。
hayakushukkinsitainonitorotoro1.jpg

それをみていてとっとと歩けよっなどと言ってたくせに
hayakushukkinsitainonitorotoro2.jpg

自分はちゃっかりエルちゃんちを見に行ったりしているし
hayakushukkinsitainonitorotoro3.jpg

ふたりとも好き勝手放題
hayakushukkinsitainonitorotoro4.jpg

けっきょくリードをグイグイひくことになる
hayakushukkinsitainonitorotoro5.jpg

どうにか帰宅したと思ってもなかなか家の敷地にはいってこないし
hayakushukkinsitainonitorotoro6.jpg

冬場だったら絶対に許さないのだけど日の出が5時近いしね。散歩出発も速くなってきているからまぁいいか。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックですき 
にほんブログ村
 




標識にSTOPで書かれたけど誰も止まらない

一時停止の標識の新しいのにはSTOPも書かれるようになった。
tomarenistopgatuitakedoyoloo1.jpg

でも誰も止まらない。徐行すらしないクルマ怖い。
tomarenistopgatuitakedoyoloo2.jpg

自転車は当然のように左右確認すらしない。
tomarenistopgatuitakedoyoloo3.jpg

こいつらのことはボクが身を挺して守ることになる。
tomarenistopgatuitakedoyoloo4.jpg

住宅街を車で猛スピードって理解不能。




にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




狂犬病ワクチン接種ってやりたくないなぁ

狂犬病ワクチン接種、やりたくないのだが犬権を得るためにはしかたがない。犬シールと接種済タグをもらうためにはやるしかない。お金は払うから打ったことにしてくれって言ったら、ばれたら獣医師免許剥奪されるっとかで。
kyoukenbyouvaccinenoseikahirou0.jpg

気温10度なのだけどふたりとも朝散出たらハァハァ。
kyoukenbyouvaccinenoseikahirou1.jpg

まっ、たしかに風もないし日射のあるところは暖かい。
kyoukenbyouvaccinenoseikahirou2.jpg

フルコース、伸縮リードをロックしないで好きに歩かせたので普段のコースなのに1時間以上かかっちゃったよ。
kyoukenbyouvaccinenoseikahirou3.jpg

狂犬病ワクチン接種していないママさんやボクまで疲労しているというのが不明な点である。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




男子が緑の方が落ち着きますね

BeMaxがミドリでMioがダイダイに変更です。
dansigamidorinohougaochitukune1.jpg

となりまちにマンションや建て売りが増えたせいかヨソモノも増殖しています。みたことない子がいろいろ歩いてます。
dansigamidorinohougaochitukune2.jpg

キレイな影写真が撮れそうだったのに動き回っちゃう子たち。シクシクです。
dansigamidorinohougaochitukune3.jpg

まっ、のんびり朝散ができてよかったよかった。ここんとこ暗いうちの朝散だったり雨散だったりしましたからね。
dansigamidorinohougaochitukune4.jpg

そんなに気温が高くないのにMioさんが最初からハァハァしていたのが気になりました。寒がりのくせに。。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




連日雨が降ってる

見たこともないヨソモノが次々と出現してMioは吠えまくるし、BeMaxは追いかけて追い詰めようとする。
yosomnogaarasimakurukarakomaru1.jpg

やっとヨソモノパーティーが終わって帰れるっとおもったのだけど甘かった。
yosomnogaarasimakurukarakomaru2.jpg

ヨソモノの残した痕跡が。
yosomnogaarasimakurukarakomaru3.jpg

ココにも。
yosomnogaarasimakurukarakomaru4.jpg

リードを強く引いてもふたりとも動かないし。困ったもんです。
yosomnogaarasimakurukarakomaru5.jpg

BeMaxを橙にしてMioを桃にすべきだったっと反省している。ぱっとみで逆に思えてしまう。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←画像のクリックありがとうございます。 
にほんブログ村
 




前日と同じように暗いうちに朝産いこうとしたら雨が残っていました

早く出勤したかったので暗くてもいいやっと散歩に出ようとしたら・・・終日晴れ予報だったのに雨が降っていました。しょうがないから雨がやむまで待って朝散出発。
hayakusaanpoheiouamefutteta1.jpg

とっとと散歩を終わらせて出勤したいのにトロトロ歩いている子とボクがいらついているのをわかっていて速く歩けってうながしてくれている子。
hayakusaanpoheiouamefutteta2.jpg

写真撮るからちょっと待ってって言ったらふたりともケツをむけやがった。
hayakusaanpoheiouamefutteta3.jpg

着実に造成がすすんでいる元銀行社員寮。どんな子たちが引っ越してくるのか不安と楽しみがありますね。
hayakusaanpoheiouamefutteta4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




暗いときの朝散って夜遊びだと思ってるみたい

雨が降るのがわかっていたので4時前だけど朝散に出発。BeMaxははしゃぎまくり、Mioはまだちょいとおねむみたい。
yojimaenoasasanhayoasobikankakude1.jpg

ひとりずつだったら撮るのも苦にならないのだけどふたりをLEDをあててワンフレームなんて至難。
yojimaenoasasanhayoasobikankakude2.jpg

ネコが何匹も散歩していた。雨が降ってくるのを察知しているのだろうね。Mioがいちいち反応するし。
yojimaenoasasanhayoasobikankakude3.jpg

BeMaxはというともっといっぱい歩きたかったようだけど、雨がポツポツ降ってきたらとっとと帰還。
yojimaenoasasanhayoasobikankakude4.jpg

早起きな我が家ならではの降雨前朝散かな。おねぼう家庭では土砂降りになってたろう。懐中電灯所持ではなく、ヘッドライト着用にすればよかったと帰宅してから気づいた。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←画像をクリックありがとうございます 
にほんブログ村
 




我が家の付近だけなのか天気が安定していないのですが

さぁ寝ようって寝室で寝始まったらカミナリ。すっごい音でBeMax吠えまくり。別のところではMioまで吠えまくってるし、とってもじゃないけど吠え声がうるさくって寝てられなかった。
kaminariganarutabinioemakuride1.jpg

カミナリと戦って巻けて爪を剥がしちゃって病院送りになったことがあるというのに懲りない子は黄色い方ね。
kaminariganarutabinioemakuride2.jpg

ち〜してはいけませんって張り紙があるのにチーをするやつがいて業を煮やしたママさんがオムツを敷いた。
kaminariganarutabinioemakuride3.jpg


けっこう近くに落雷して電車が2時間止まったらしい。ピカっからド〜ンまでの時間が短かったからねぇ。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックてください 
にほんブログ村
 




非常事態宣言のせいかホントに人が歩いていない

朝産出発の時刻だというのに雨が降っている。パスしようかと思ったのだが夕ガッタ散の時刻には雷雨だという予報なので雨散。。
asayuudakeamegafuruijiwaruda1.jpg

Mioはさほど気にしないのだけどBeMaxは雨散がキライでしょうがないくらい。帰宅するとママさんの布団へ行って顔や手足をゴシゴシするのが通例。
asayuudakeamegafuruijiwaruda2.jpg

道路の端の雨がほとんどかかっていないところを歩く賢い子たち。
asayuudakeamegafuruijiwaruda3.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックありがとうございます 
にほんブログ村
 



そろっているときだけパシャするんだけど至難

気温が高めの朝でふたりともハァハァしている。
sukikatteyatterukedoissyomoarunda1.jpg

sukikatteyatterukedoissyomoarunda2.jpg

sukikatteyatterukedoissyomoarunda3.jpg

sukikatteyatterukedoissyomoarunda4.jpg

sukikatteyatterukedoissyomoarunda5.jpg

ふたりがワンフレームに入るのって1回の散歩で何度もないんです。一瞬のおはなし。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←いつもありがとうございます 
にほんブログ村
 



ホント人通りが少ない

時差出勤なのか在宅勤務なのか6時なんて誰も起きてない。雨戸も閉まってるし。誰もいないし好きにさせていたら空き地に侵入しているやつ。ここでリードを引くと肉球の間にドロが入っちゃうので放置。
wagamamasihoudaidetanosiso1.jpg

BeMaxが狸屋敷の調査をしていたらMioも参入。週末は朝から宴会なのかなぁ。
wagamamasihoudaidetanosiso2.jpg

なにしているのかわからん。
wagamamasihoudaidetanosiso3.jpg

イチョウ通りを渡らせるのにも一苦労。帰ろうとすることアッチへ行こうとする子。
wagamamasihoudaidetanosiso4.jpg

BeMaxにとって一番の衝撃。電柱がなくなっちゃってた。代わりに黄色いポールが立っている。唖然としている子。
wagamamasihoudaidetanosiso5.jpg

きょうは散歩はとっとときりあげてもらってのんびりしたいなぁ。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



なになかないと散歩もつまらないんだと

ハリーくんちの前をあるいていたらちょうどママさんが雨戸をあけていたのでハリーくんが出てくるんじゃないかとずっと待っている子。
sukikattesaseterukarasukinanoka1.jpg

一方の子はというと道路の反対側の狸屋敷の調査を独自にしている。
sukikattesaseterukarasukinanoka2.jpg

こんなとこクンクンしたことないのにふたりしてずっとクンクンしてるし。
sukikattesaseterukarasukinanoka3.jpg

さぁ帰ってアサメシだよって言ってスタコラ帰ろうとする子と名残惜しそうにしている子。
sukikattesaseterukarasukinanoka4.jpg

ボクはというと・・・ママさんがボクの腹が出てきたっと言うのでバタフライ型のEMSマシンを買って使ってるのだけど腹筋が痛い。。しかし、効果がないということが公表されちゃったね。
sukikattesaseterukarasukinanoka5.jpg

散歩でただ歩かすだけだったら散歩に行きたがらなくなるかもね。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←画像のクリックありがとうございます。 
にほんブログ村
 



どの病院へ連れて行くかを決めるのは飼い主の責務だ

ちゃっぶいけれどまた晴天、風がなくなってるので日なたはなんとも心地よい。の〜んびり朝産ったって正面の家まで30分はかかりすぎでしょ。
byouinsentakuhakainusinosekimu1.jpg

今日のネタ。ヨソモノには声をかけないボクだけど、左脚に包帯グルグル巻きでピョコタンしているトイプーがいて、BeMax・Mioも嫌がっていないからどうしたのか聞いてみたら靱帯損傷だと。手術2回したけどよくならないんだって。思わずどこの病院行っているの?って聞いたらジモティは絶対にいかない悪評たかきところだった。。。
byouinsentakuhakainusinosekimu2.jpg

なぜか離れてイチョウ通りクロッシングしているやつら。それぞれが何を考えているのかわっからん。
byouinsentakuhakainusinosekimu3.jpg

気温が低いのでボクはいまだにダウンベンチコート着用だったのだけどちょうどよかったよ。
byouinsentakuhakainusinosekimu4.jpg

病院を選ぶときに口コミくらいみるだろうけど安さにひかれて行ったんだろうなぁ。そこで麻酔でコロされちゃった子がいっぱいいて訴訟にもなっているっというところまでは調べなかったのかな。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像のクリックありがとうございます。 
にほんブログ村
 



またこのごろヨソモノが多く飼い主まで寄ってくるからコワイ

晴天でキレイな青空なんだけど、ちゃっぷい。路面も冷たくてBeMax・Mioも寒いらしい。
yosomonomirutoyattarakoufun1.jpg

ヨソモノ発見。こいつらは前日BeMaxがウピしているときにそばを歩いてきてきた。ふつう出終わるまで待ってるだろうに。絶対にトモダチにはなれない。
yosomonomirutoyattarakoufun2.jpg

こいつら、もっと許せない。チーだけでなくンココして放置していこうとしたから思わず「あ〜っっっっ」て叫んだら拾うそぶりだけ。
yosomonomirutoyattarakoufun3.jpg

BeMax・Mioはそいつのチーをクンクンしているけど、そばにはンコがあるんだよね。信じられないアンビリバボーだよ。
yosomonomirutoyattarakoufun4.jpg

ヨソモノがくるとBeMax・Mioの歩みが早くなって散歩時間が短縮されるという利点はあるが荒らさないでほしい。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 



4月だというのにめっちゃ寒くてクルマが凍ってるし

写真でみると濡れ路面ではあるが、おだやかな春のように思えるけどとっても寒い朝だった。こんなことされたらBeMax・Mioの体調だって心配になる。
sigatudatoiunonimecchasamui1.jpg

側溝になにかいる。BeMaxが側溝のフタのすきまに顔を押し込んで調査しているのはめずらしい。
sigatudatoiunonimecchasamui2.jpg

ひなたでちょいと休憩を申し入れたのだけど風がつめたくて歩いていた方がカラダが暖まるめ。
sigatudatoiunonimecchasamui3.jpg

毛皮をまとっている子たちも寒かったみたい。路面がひゃっこかったのでしょう。
sigatudatoiunonimecchasamui4.jpg

さぶいなぁっと思っていたらママさんのクルマのフロントガラスが凍ってたよ。
sigatudatoiunonimecchasamui5.jpg

寒い日が続けばサクラが長持ちするのかな。

結婚記念日だということは覚えているのですけど、だからといってどこかへ食甚行くわけでもありません。。ルビーくらいになったのかな。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像のクリックありがとうございます。 
にほんブログ村
 



歩行者とすれ違うときには息を止めている

ホゲラッタっとしている子。なんでかというといつものこと。
tadanoitumonoasasanshasinda1.jpg

グズ子が側溝調査と称してチンタラしている。
tadanoitumonoasasanshasinda2.jpg

やっとふたりそろったのでパシャ。家を出たときには影が長かったのに、お日様がとっとと高くなっていくので影がドンドコ短くなっていく。
tadanoitumonoasasanshasinda3.jpg

この日のスペシャルっというと電子レンジが捨ててあったことくらい。BeMaxったらずっとクンクンしていた。
tadanoitumonoasasanshasinda4.jpg

4月1日ってスーツを着慣れていない若者がいっぱい歩いているね。新入社員なんだろうなぁ。入社式って中止じゃないの?いちいちBeMaxがじっと見つめていたりする。Mioは知らんぷり。
tadanoitumonoasasanshasinda5.jpg

ボクは新入社員じゃないし職場に着いてからスーツに着替えるのだ。
tadanoitumonoasasanshasinda6.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←いつもクリックありがとうございます 
にほんブログ村
 



吠えまくれると散歩も楽し

ツジさんちのお子様のオモチャに吠えまくり。動いてもいないのにねえ。
hoekatagasansyuruiatteomosiroine1.jpg

BeMaxが吠えまくっていたらヨシダさんちのクリスちゃんが吠えてお出迎え。ふっとんで行くヤツら。
hoekatagasansyuruiatteomosiroine2.jpg

吠えあうんだけどさっきとの声の違いがボクにもわかる。なんかしゃべりあっている感じ。会話ですな。
hoekatagasansyuruiatteomosiroine3.jpg

レオんち。憎しみを込めて吠えいている感じ。先代BeMaxからのしがらみか。
hoekatagasansyuruiatteomosiroine4.jpg

いろいろ吠えまくって満足したようです。
hoekatagasansyuruiatteomosiroine5.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←いつもクリックありがとうございます 
にほんブログ村
 



プロフィール

びま

Author:びま
ようこそ!BeMaxとMioのブログへ♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村先代

ボクが撮った写真を勝手に使用しないでくださいね。お願いです。

最新記事
月別アーカイブ