fc2ブログ

1回休んだだけなのに


前日の朝散を休んだだけなのだけどなんともひっさしぶりの散歩のような気がしちゃった。
hissasiburiniasasansitayonakiga1.jpg

マリちゃんパパさんによい子よい子されている。
hissasiburiniasasansitayonakiga2.jpg

縄張り内の犬飼さんたちはみなさんBeMax&Mioにヨイコヨイコしてくれるのでシッポを振りながら寄っていくんだよね。
hissasiburiniasasansitayonakiga3.jpg

今月がもう終わってしまうという謎。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




一晩中騒いでボクの睡眠を妨害したあげくに欠散


暴風雨に対抗して騒いでいたのか救急車の音に反応していたのかしらないけど一晩中大騒ぎで吠えまくっていてボクの安眠妨害していたやつは朝の土砂降りで散歩無しと判断したみたいでボクの足もとで爆睡している。
hitobanjyusawaidekessandeneru1.jpg

散歩にも行ってないのにアサメシをガツガツ食ってるやつ。
hitobanjyusawaidekessandeneru2.jpg

お嬢様のほうは散歩に行かなかったからかイマイチ食いつきが悪いのだがマイクロドッグランになぜかでかいウピプが。。
hitobanjyusawaidekessandeneru3.jpg

久しぶりの欠散でした。




にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




気温は高いし強風だし散歩なえる

朝イチからマイクロドッグランでくつろいでいたくせに朝散へ出たら強風で萎えている。
ondohatakaisikyoufuudedame1.jpg

風がいやなのはBeMax。
ondohatakaisikyoufuudedame2.jpg

Mioはさほど気にしないので好き勝手やっている。それを風にあたらないところで見ているのはボクとBeMax。
ondohatakaisikyoufuudedame3.jpg




にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




週明けはいつもと違うところをクンクンする

さすがに3時前に起こされて眠そうなMioさん。でも寝室で寝ているときよりも気持ち良さげなんだよね。
shuakehakunkunsurutokogachigau1.jpg

朝一番の天気予報で言っていたとおりもやっている。モヤってカメラで撮れない。まっ、ボクがヘボなだけかもしれないけどさぁ。
shuakehakunkunsurutokogachigau2.jpg

で、今日のネタ。いつもと違うところをクンクンしているんだよなぁ。
shuakehakunkunsurutokogachigau3.jpg

ココはネコかアナグマかもしれないけど。
shuakehakunkunsurutokogachigau4.jpg

これはないよね。ボクがみたってションベンかかってるし。。。
shuakehakunkunsurutokogachigau5.jpg

なんとも眠いのだけど早く出勤しなきゃいけない日なのでBeMax・Mioも早起き。。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




外が暗いうちに起きるからワンコだって眠そうだ

BeMax・Mioもボクの早起きにつきあってくれるから眠そう。マイクロドッグランへ出たり吠えたり寝たり好き勝手やってる。
sotogakuraiuchiniokirukaranemui1.jpg

なぜかハッパを2枚食べるのが習慣になっているBeMax。
sotogakuraiuchiniokirukaranemui2.jpg

朝散の時間から気温が高くなってきちゃった。北海道が暑いっというのがおもしろい。
sotogakuraiuchiniokirukaranemui3.jpg


今週もめっちゃ忙しい。あ〜。

今週末は世界中が来月になっちゃうみたいね。




にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




週末は必ず宴会が催されているようだ

土曜の晩はタヌキの宴会がもれなく催されているようだね。
shumatuhatanukimaturinandayone1.jpg

いきなり朝から暑いのかと思ったら気温は高くない。だけど日差しが強くてBeMax・Mioは暑くてしょうがないらしい。
shumatuhatanukimaturinandayone2.jpg

服装選びがむずかしいね。
shumatuhatanukimaturinandayone3.jpg

日曜だというのに電車に乗って出張だよ。あ〜ぁ


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




内容物が全く違うことに気づいてもらえるだろうか

きょうもろくでもないなあなあ日常ブログにおつきあいいただきありがとうございます。
kesamorokudenasinablogdane12.jpg

ひさしぶりにメシ写真です。右と左で内容物がぜんぜん違います。
kesamorokudenasinablogdane15.jpg

ナツヤスミ用につかえるかっと思って馬肉やラム肉の冷凍パラパラミンチを注文してみました。結果が楽しみです。

そろそろナツヤスミの予定を考えなければいけない時期になってきました。どうすべ。

埼玉・群馬・長野あたりでいきましょうかね。

働き方改革っとやらで年に5日ほど有給休暇をとることが義務になっているのです。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




毎日おなじような散歩ブログでつまらないがとにかく書く

このごろ我が家の門扉にションベンかけてくヤツがいるようでBeMaxが怒る。鼻息粗くフンフン言いながら朝散スタートっということになる。
monpinikaketekuyatugairunodesu1.jpg

とりあえずパシャしておいて
monpinikaketekuyatugairunodesu2.jpg

BeMaxはクルマの下で寝ているネコ発見。Mioはネコの残り香?
monpinikaketekuyatugairunodesu3.jpg

とりあえず無事に朝散が終わるとルーチン達成でオケ。次はメシだね。ふたりともとっとと完食してくれるとすっごくうれしいのだけどきょうはどうかな。
monpinikaketekuyatugairunodesu4.jpg

ちょとここんとこ多忙でブログ巡りとか行けなくて。。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




雨上がりの朝散でボクは心地よかったのだが側溝になにか生命体がひそんでいる

雨上がりの朝散。水がたまった側溝に何かいるんだろうがわからない。ネコではないと思うのだが。
ameagarinoasasanhasokkochec1.jpg

手がグレーチングにのっているときにはリードを引いてはいけません。爪がはがれて病院送りになるからね。
ameagarinoasasanhasokkochec2.jpg

温湿度が気持ちいいみたいで楽しく散歩です。
ameagarinoasasanhasokkochec3.jpg

やっぱり雨より晴れている方がいいにきまってる。
ameagarinoasasanhasokkochec4.jpg

ボクには気持ちの良い温湿度だったけどBeMax・Mioには暑かったらしい。。
ameagarinoasasanhasokkochec5.jpg


春が終わっちゃっていきなり梅雨もなく夏になるっという噂があるね。ホントかもしれないね。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




朝イチから土砂降り予報だったのだけど

朝イチから土砂降り予報だったのだけど一縷の望みを託してボクとBeMax・Mio3時起き。4時になってうっすら明るくなってきたので散歩へ行っちゃおうっと言ったらザ〜っと雨が降ってきちゃったのでやむのをまって。
saitekinajikanwomotometehayaku1.jpg

自動車なんかはビチャビチャになっていたけど路面は気温が高かったおかげか濡れてないし。
saitekinajikanwomotometehayaku2.jpg

ふたりとも元気よく好き勝手に歩いていたさ。
saitekinajikanwomotometehayaku3.jpg

雨の予報なんかがでちゃうとボクの睡眠時間が短くなっちゃうんだよね。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




男子が女子のペースにあわせてくれるようになってきた

朝イチのマイクロドッグランが気持ちよいらしい。確かに温湿度がちょうど良さげに思える。敷物があればボクだって寝たいよ。
bemaxgamioniawasetekureru1.jpg

週明けの狸屋敷はというと、た〜ぬきさんた〜ぬきさんあそぼじゃないか 今ゴハンの真っ最中って感じで宴会が開催されているようでクンクンがしつこい。
bemaxgamioniawasetekureru2.jpg

このごろBeMaxも老化してきたのかMioのペースで歩いてくれるようになってきた。みんなしてボクにあわせてくれている気遣いなのかもしれない。
bemaxgamioniawasetekureru3.jpg

きょうは朝散は降雨がひどいから無しだな。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




ヤスミの日は宴会だよね

ちょこっとしか雨は降らなかったのだけど側溝に水がたまっていて誰かたちが宴会をしているようだ。ネズかな。カエルかな。
yasuminohihaenkaigahirakatererune1.jpg

とりあえず雨が降ってなければ散歩も気持ちよい温度湿度ですね。
yasuminohihaenkaigahirakatererune2.jpg

BeMaxもMioも好き勝手に伸縮リードをフリーのまま散歩です。
yasuminohihaenkaigahirakatererune3.jpg

狸屋敷では宴会が催されたようで。見てみたいなぁ。参加させてくれないだろうか。酒持参でいくからさぁ。
yasuminohihaenkaigahirakatererune4.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




日の出の方位角がずいぶん小さくなってきました

お日様が出てくる位置がずいぶんと北にずれてきた。方位角65度。
hinodenohouikakugachiisaku1.jpg

道路にお日様があたっていないというのに暑そう。
hinodenohouikakugachiisaku2.jpg

まだまだ方位角は小さくなります。ことしは最小が6月22日で59.9度。
hinodenohouikakugachiisaku3.jpg

気温だって15度なんだけど暑かったらしく帰ってゴハンにしようって言ったら素直に直帰の子たち。
hinodenohouikakugachiisaku4.jpg

今週は天気がくずれるのかな。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




温厚なボクだっていかるんだ

AFだとぜんぜんねらっているところに焦点があわないのでマニュアルにしてみたんだけどダメだった。。ボクが悪いのかカメラがボロなのか、捨てるぞっと怒る。
dokodemoarigayosomonokana1.jpg

でっかい箱を自転車の荷台につけている人をみると金曜日だ、有価物回収の日だってわかるんだよね。でもさ、ようはドロボウじゃん。怒るんだよね。
dokodemoarigayosomonokana2.jpg

ハリーくんのパパさんによい子よい子されている子たち。ハリーくんのことは吠えまくるくせに。まっ、BeMax・Mioがいない逆の場合はハリーくんのことをボクがヨイコヨイコするけどね。
dokodemoarigayosomonokana3.jpg

ボクの進路妨害しているやつら。思わず怒って蹴るのだけど。
dokodemoarigayosomonokana4.jpg

で、ココが本音です。シミズさんちにチーがかけてあった。ワンコいないのに。ヨソモノってところかまわずさせるからね。ヨソモノくるなって怒りまくり。
dokodemoarigayosomonokana5.jpg

あ〜、きょうは職場のスポーツ大会だよ。。。。
玉入れと大玉ころがしに出ようかな。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




ちょいと快晴の朝散していたら門扉にチーをかけられていた

快晴の朝散。ボクは気持ちが良いのだけどBeMax・Mioは陽射しが強くて暑いと言っていた。
cyoitosanponiitterusukinichikake1.jpg

久しぶりに影写真。もうちょっとしたらボクはショートパンツになるのかな。
cyoitosanponiitterusukinichikake2.jpg

縄張り内で暮らしているトイプー2頭飼いのママさん。小さい子、ティーカップかマグカップくらいの子が無事に3頭出産。おめでとうございます。5頭引き、楽しみにしております。
cyoitosanponiitterusukinichikake3.jpg

で、きょうのネタ。ぐるっとのんびりひとまわりしてきただけなのに帰ってきたら門扉にチーかけられていた。BeMaxったら怒ったあげくに上書きしてるし。。
cyoitosanponiitterusukinichikake4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




ジャリが好きな子っていっぱいいるみたい

いつもの朝散。ヨソモノがンコしているのを見ているBeMax。ボクもじっとみていたら拾ってたよ。
jyarihaminnnasukinaspotnandane1.jpg

ハダシでOKの季節になってきました。
jyarihaminnnasukinaspotnandane2.jpg

で、本日のネタ。ジャリの駐車場にチーがいっぱいあるみたい。クンクンがすごかった。
jyarihaminnnasukinaspotnandane3.jpg

とっとと帰ろうとする女子と、そっちまで歩いて行きがってる男子。
jyarihaminnnasukinaspotnandane4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




ボクが早く出勤する日の朝散はひとまわりだし誰とも会わないしつまらないみたい

日の出時刻がずいぶんと早くなってきたので散歩出発時刻を適当に調整できる。しっかしながら世間の人たちは1年中同じタイムテーブルで暮らしているようだ。
hayadenotokinihaguruttohitomawa1.jpg

この日のイベントはというと・・・ 奇声を発しながらあるいているじぃちゃんのことをふたりして吠えまくったくらいでしょうか。
hayadenotokinihaguruttohitomawa2.jpg

ぐるりとひとまわりだけの朝散に慣れてきたのかBeMaxもあんまりぐずらなくなってきた。それともとっとと帰ってアサメシを食べたいのかもしれないけど。
hayadenotokinihaguruttohitomawa3.jpg

ボクも含めてみんな若くないんだからいっぱい歩いたってしょうがないでしょ。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




週明けは路面がシミだらけだしなんともだるい

週明けの朝散。なんとも路面がシミだらけになってる。女子のチーの跡なんだけど、縄張り内の女子チーはスルーするけどヨソモノのチーはクンクンがしつこくて。
shuakeharomenkitanaisidaruine1.jpg

週末に側溝で誰かが宴会したようでクンクンがしつこい。アナグマかなぁ。
shuakeharomenkitanaisidaruine2.jpg

とっとと帰ろうっとしている子と、もっと歩きたがっている子。もちろんボクはとっとと帰るほうに組みする。
shuakeharomenkitanaisidaruine3.jpg

白犬の夫婦げんかに巻き込まれてボクの右手の3カ所から出血したよ。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




ちょっと前までは15度は暖かかったのに今では寒い

15度。BeMax・Mioは気持ちよさそう。暑いくらいなのかもしれない。
wamplpzettaopmdpmamplapone1.jpg

水道がずっとチョロチョロ出ているのだけど誰もとめない。
wamplpzettaopmdpmamplapone2.jpg

くしゃくしゃもしゃもしゃすき
wamplpzettaopmdpmamplapone3.jpg

そとがすき
wamplpzettaopmdpmamplapone4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




ひとばんたったら復活しているこ

Mioの『手が地に着かない』事件、一晩様子見ということにして寝たら治ってた。原因不明。
hitobandekantannifukkatusimasita1.jpg

きっちりしっかり地面を踏みしめて歩いているし。よかったよかった。獣医院へ連れて行ってX線撮るかと思っていたからね。
hitobandekantannifukkatusimasita2.jpg

やったとこというと、とりあえず肉球にクリームを塗ったくらい。
hitobandekantannifukkatusimasita3.jpg

ブタさんカメさんに誰かがチーをかけたらしい。
hitobandekantannifukkatusimasita4.jpg

いったいなにが原因で手を地面につけられなかったのか不明のまま。ご心配おかけいたしました。




にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




手が地につかない

門扉を出るまで気づかなかった。道路へ出たら右手が路面につけられない。服を着せるのへぼったかっと脱がしてみたけどおんなじ。
tegachinitukanakunaccyattayo1.jpg

肩、肘、手首、肉球をぐりぐりいじくってみたんだけど痛がらない。原因不明です。
tegachinitukanakunaccyattayo2.jpg

手を顔の上にまで持っていったりしているから腕は平気でしょう。
tegachinitukanakunaccyattayo3.jpg

でも、ニッコニッコしているのはなんでだ?仮病か??



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




歯石がたまってきたので

犬歯の根元に歯石がたまってきたので、いくつか試している。
dentalyouhinwoiroirokattemita1.jpg

でもさ、ケミカルよりもスケーラーでガシガシ物理的に落とすのがいちばん効果的だね。
dentalyouhinwoiroirokattemita2.jpg

どれもやらしてくれるのでいいね。でも、スケーラーでガシガシするのは獣医師の仕事だって止められた。ボクの爪でガシガシならいいかな。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




空き地に入りたがるわけがわかった

このごろこの空き地に入りたがる。ちょいと道路の反対側を見ていたりすると入っちゃってたりする。何でだろうとは思ってたんだ。
akichidekusoshonsaseteruyosomo1.jpg

理由判明。こいつが空き地の中でクソションしてた。もちろん当然のようにンコ放置で。。BeMax激怒。Mioは離れたところで吠えている。
akichidekusoshonsaseteruyosomo2.jpg

立ち去っていくヨソモノをみつめているやつ。
akichidekusoshonsaseteruyosomo3.jpg

去る者は追わないやつ。
akichidekusoshonsaseteruyosomo4.jpg

空き地ったって所有者はいるわけだし不法侵入であることにはかわりないね。でもさぁ、ノラネコやイタチやタヌキが勝手に入ってクソションするのは許されちゃうのだろうか。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




1羽2羽3羽2匹1人

ちゃっぷい朝だというのにドッグランの警備だか遊びだかは欠かせないらしい。まだ夜明け前なのにね。
chappuiasademodoguranasobiha1.jpg

日の出時刻が過ぎて朝散へでるやいなや吠えながら走って行くBeMax・Mioの先には生ゴミあさりしているカラス。カラスがどいたら速攻ムクドリが1羽斥候に。
ichiwaniwasanwatohihikitohitori1.jpg

ムクドリ2号登場。
ichiwaniwasanwatohihikitohitori2.jpg

ムクドリ3号もきてカラスがやっと撒き散らしたのをついばんでいる。
ichiwaniwasanwatohihikitohitori3.jpg

カラスのことはめくじらたてて追いまくるのにムクドリには寛容な子たち。ムクドリたちを見守っているのでカラスが戻ってくられない。
ichiwaniwasanwatohihikitohitori4.jpg

見守りにも飽きたのかクンクンタイムに突入の子たち。
ichiwaniwasanwatohihikitohitori5.jpg

ムクドリも何万羽もいると腹が立つけど3羽くらいならいいか。きっとカラスはBeMax・Mioのことを恨んでいるにちがいない。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




楽しい時間はあっというまに終わるが疲労は長くつづく

おおあくびしながらテクテクしているおねぇちゃん。
tanosiijikanhaaltutoiumaniowaruga1.jpg

爆睡
tanosiijikanhaaltutoiumaniowaruga2.jpg

爆睡
tanosiijikanhaaltutoiumaniowaruga3.jpg

いったいいつ買ったんだろうって不思議なくらい次々にオミヤゲがでてくる。
tanosiijikanhaaltutoiumaniowaruga4.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




ママさんのうみほたる

ママさんが撮った写真です。とってもキレイに晴れていてこっちがわからですと千葉港から横須賀までみえていました。
image1-5.jpeg

買い物のときにはワンコNGなのでクルマで待っていてもらっています。男子が四畳半のスペースを守ってくれていたようです。
image1-3.jpeg

ママさんが戻ってきてくれて安心している子。
image2.jpeg

女子は寝て待てだったのかもしれないけどうれしそう。この写真いいねっ。
image2-2.jpeg

試食したらおいしかったとのことでオミヤゲ。アサリって甘いんだって。白いゴハンにのせていただきました。おいしかったです。
image1-2.jpeg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




うみほたるの朝

前夜が快晴ですっごくキレイだったので青空快晴の日の出を期待して四時半から待っていたのだけど。
umihotarunoasanoyousudane3.jpg

反対側へ移動して記念撮影パシャ。
umihotarunoasanoyousudane4.jpg

1階へ降りてひとまわり。こんなんでトンネルを掘ったのだろうか。土木の世界ですな。すっごいね。
umihotarunoasanoyousudane5.jpg

だらしのない格好で朝飯くってるのはBeMax。
umihotarunoasanoyousudane6.jpg

Mioはニクとメシと別盛りにしてもらってたりする。
umihotarunoasanoyousudane7.jpg

朝食食べて寝ちゃったよ。
umihotarunoasanoyousudane8.jpg

世の中まだ大型連休中かもしれないけどボクは平常営業だ。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




うみほたるの夜

にんげんさまはビーフシチュー。
umihotarunoyorunoyousudane1.jpg

お犬様たちはカリカリとビーフシチューのニク。
umihotarunoyorunoyousudane2.jpg

夜もだんだんふけてきて夜遊びに行きましょう。想定外だったのはいつもだったら犬連れ禁止の4階を闊歩できたのに大型連休で閉店時刻が遅くなっていた。。
umihotarunoyorunoyousudane3.jpg

昼間まったく寝ていなかったBeMax。おねむ。眼が紐になっている。
umihotarunoyorunoyousudane4.jpg

犬連れでうみほたるに宿泊している人がまったくいなかった感じです。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




キャンピングカーは優遇される

うみほたる駐車場渋滞はなはだひどし。本線だって渋滞しているからね。だけど駐車場整理のかたがたがキャンピングカーが大型扱いだと知っているから普通車を左によせてくれてスーっと入れた。ありがとうございました。
umihotarucyojyutainimokakawarazu1.jpg

あげくのはてに大型スペース2台分使っていいですよっと。
umihotarucyojyutainimokakawarazu2.jpg

さすがに大型1台分で充分ですって言ったけどポールの右側に駐めた。これでBeMax・Mioの出入りに隣のクルマを気にしなくて済むからね。
umihotarucyojyutainimokakawarazu3.jpg

車中でのメシのハナシはまた後日。ネット環境が悪からねぇ。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




キャンピングカーで遠足行って夜遊びするよって言ってるのに盛り上がらない子たち

キャンピングカーもたまには動かさないといけないし、せっかくのオヤスミなので遠足へ行きましょう。夜遊びもしましょう。って言っているのに盛り上がらない子たち。
campingcardeensokuikuyotoiunoni1.jpg

いつもだったらハァハァしながら早く行こうってうるさいのだけど。とんとご無沙汰だったからでしょうか。空き地に入って行って好き勝手やってるやつもいるし。
campingcardeensokuikuyotoiunoni2.jpg

うとうとねむそうに歩いているヤツもいるし。
campingcardeensokuikuyotoiunoni3.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 




プロフィール

びま

Author:びま
ようこそ!BeMaxとMioのブログへ♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村先代

ボクが撮った写真を勝手に使用しないでくださいね。お願いです。

最新記事
月別アーカイブ