水たまりをよける子はいる子
台風接近中で雨がやみそうもないのでこんなときに着せようとつくっておいたカッパを探したらみつからない。小降りになったところで散歩出発。
水たまりをよけないでズンズン進む子。マンホールはよけるんだけどなぁ。

水たまりもマンホールフタもよける子。

BeMaxも側溝調査に参加。なにかいるんでしょう。

とりあえず散歩に行けて義務を果たした感がいっぱいのボク。

きょうは台風が行っちゃって晴れてくれるのだろうか。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村
水たまりをよけないでズンズン進む子。マンホールはよけるんだけどなぁ。

水たまりもマンホールフタもよける子。

BeMaxも側溝調査に参加。なにかいるんでしょう。

とりあえず散歩に行けて義務を果たした感がいっぱいのボク。

きょうは台風が行っちゃって晴れてくれるのだろうか。

にほんブログ村
床屋前後でサイズが全然違うから服選びに困る
床屋へ行く前に作ってもらった服。クビの太さが全然違っちゃうから服がケツのほうへずれてシッポまで行っちゃう。

あんなにキツキツだった首輪がユルユル。これじゃぁ引っ張れば抜けちゃうよねぇ。縮めるかなやんでしまう。どうせそのうちキツキツに戻っちゃうんだし。

SS2000なのに頭の動きがぼけるというのはBeMaxのプルプルはスッゴイ角速度で回転しているのでしょう。

もしゃもしゃのときのBeMax・Mioが好きなんだけど、まっ、カットしたてのBeMax・Mioもいいかな。

きょうは散歩へ行けるのだろうか。ヤスミだというのに雨雲レーダーとにらめっこっというのもなぁ。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

あんなにキツキツだった首輪がユルユル。これじゃぁ引っ張れば抜けちゃうよねぇ。縮めるかなやんでしまう。どうせそのうちキツキツに戻っちゃうんだし。

SS2000なのに頭の動きがぼけるというのはBeMaxのプルプルはスッゴイ角速度で回転しているのでしょう。

もしゃもしゃのときのBeMax・Mioが好きなんだけど、まっ、カットしたてのBeMax・Mioもいいかな。

きょうは散歩へ行けるのだろうか。ヤスミだというのに雨雲レーダーとにらめっこっというのもなぁ。

にほんブログ村
10月っぽい色の服を着せたら盛夏用だった
日の出の方位が日に日に南へシフトしているので、逆光写真撮影スポットも移動せざるを得ない状況。

順光写真を撮ろうとすると、太陽の高度が低いのでボクの影も入ってしまう。

前日が久しぶりの雨なしの日だったからか、縄張りがめちゃくちゃ荒らされている、クソの跡やションの跡。BeMax・Mioがいちいち反応するからね。

キジしろカギシッポのニャンが道路を横断したのでBeMaxが猛然とスパート開始。MioはみていなかったのでBeMaxに追従するだけ。

晩飯。このごろ少し量を減らしているらしい。完食しても足りないらしく、もっとくれってボクのフトモモがひっかかれる。

きょうからまた雨かよ。いいかげんにしてほしいなぁ。散歩写真が撮れない→ブログを書くのに困るっのパタンが続きそうだな。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

順光写真を撮ろうとすると、太陽の高度が低いのでボクの影も入ってしまう。

前日が久しぶりの雨なしの日だったからか、縄張りがめちゃくちゃ荒らされている、クソの跡やションの跡。BeMax・Mioがいちいち反応するからね。

キジしろカギシッポのニャンが道路を横断したのでBeMaxが猛然とスパート開始。MioはみていなかったのでBeMaxに追従するだけ。

晩飯。このごろ少し量を減らしているらしい。完食しても足りないらしく、もっとくれってボクのフトモモがひっかかれる。

きょうからまた雨かよ。いいかげんにしてほしいなぁ。散歩写真が撮れない→ブログを書くのに困るっのパタンが続きそうだな。

にほんブログ村
いらつく散歩は写真が少ない
このころまではまだボクもまだ我慢していたのだけど、このあとからふたりともワガママ爆裂で。

濡れ路面での影。

濡れ路面でイチョウ通りクロッシング。もうボクも散歩がいやになっちゃっててふたりとも引きずり。床屋でクビが細くなったMioは首輪抜けまくり。

今月のおべんとうはキノコ。おいしゅうございました。

けっきょく撮った写真は十枚足らず。。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

濡れ路面での影。

濡れ路面でイチョウ通りクロッシング。もうボクも散歩がいやになっちゃっててふたりとも引きずり。床屋でクビが細くなったMioは首輪抜けまくり。

今月のおべんとうはキノコ。おいしゅうございました。

けっきょく撮った写真は十枚足らず。。

にほんブログ村
夜明けを待ってたら路面が濡れちゃうから
日の出時刻30分前。明るくなるのを待っていたら確実に雨が降ってくる。とっとと出発。LED街灯の下でパシャ。

牛乳配達のクルマのヘッドライトがあたったのでパシャ。

雨に降られずに帰宅。Mioは床屋でコーモンにバリカンかけられちゃってチクチクでケツをこすることしばしば。なんでベロが出るのかは不明。

あんのじょう外が明るくなったら雨がザ〜っ。

週末の台風は東へそれて通り過ぎる予感がする。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

牛乳配達のクルマのヘッドライトがあたったのでパシャ。

雨に降られずに帰宅。Mioは床屋でコーモンにバリカンかけられちゃってチクチクでケツをこすることしばしば。なんでベロが出るのかは不明。

あんのじょう外が明るくなったら雨がザ〜っ。

週末の台風は東へそれて通り過ぎる予感がする。

にほんブログ村
台風一過で今週は晴れ続きじゃなかったの?
台風がいなくなって晴れの散歩のはずだったのにドヨ〜ォォォン。

写真だと空が青く見えるけど現実はそんなことなし。。

気温12度だというのにハァハァしている子たち。

のんびり歩くといつもの朝散コースなのにいっぱい歩いた感があって疲れるみたいだ。

野菜が好きでないボクなのにダイコンおいしかった。おでんのダイコンよりずっといいね。ブリの味がしみている。

天気予報によるときょうは雨が降るらしい。週末はまた台風らしい。。。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

写真だと空が青く見えるけど現実はそんなことなし。。

気温12度だというのにハァハァしている子たち。

のんびり歩くといつもの朝散コースなのにいっぱい歩いた感があって疲れるみたいだ。

野菜が好きでないボクなのにダイコンおいしかった。おでんのダイコンよりずっといいね。ブリの味がしみている。

天気予報によるときょうは雨が降るらしい。週末はまた台風らしい。。。

にほんブログ村
台風最接近直後に朝散
風が強いのでふたりとも新幹線顔の写真が撮れそうだったのに残念。

家でウピもチーも済ませて出たのに歩行拒否の子は側溝を調査したいらしい。引っ張っても動かない。

歩行拒否だったくせにクリちゃんがワンって言ったら今度はボクが引きずられちゃったよ。

家に帰ってきてまで側溝調査をしている子。。

金糸タマゴみたいにみえるけどよくみたらチーズだった。

BeMax・Mioの縄張りでは特に被害は見受けられなかった。近くに川がないんです。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

家でウピもチーも済ませて出たのに歩行拒否の子は側溝を調査したいらしい。引っ張っても動かない。

歩行拒否だったくせにクリちゃんがワンって言ったら今度はボクが引きずられちゃったよ。

家に帰ってきてまで側溝調査をしている子。。

金糸タマゴみたいにみえるけどよくみたらチーズだった。

BeMax・Mioの縄張りでは特に被害は見受けられなかった。近くに川がないんです。

にほんブログ村
小雨になった隙に行ってきた
大雨警報が発令中で雨がひどくなりそうな日。小雨になったので行ってきました。っといっても時間雨量5mmくらい。でもBeMaxとMioが写っていませんねぇ。

帰ってきたら、どこいってたの?っとBeMaxに聞かれちゃいました。総選挙と裁判官のねっと言ってもわからなかったみたい。

さすがに雨音がすっごいからBeMaxもMioもドッグランに出て行かないし。

雨音がしなくなった時に、なんどか出そうとしたんだけど出て行かない。ふたりとも濡れるのは好きじゃないんでしょうな。

投票所来場証があまりにも可愛くないので選管か広報か市長にいいつけよう。孫へのオミヤゲになりそうな、かわいいのを渡している自治体もあるからね。
いま台風が最接近かな。なまぬるい風がすごい。時々雨がすごい。ときどきBeMaxが吠えている。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

帰ってきたら、どこいってたの?っとBeMaxに聞かれちゃいました。総選挙と裁判官のねっと言ってもわからなかったみたい。

さすがに雨音がすっごいからBeMaxもMioもドッグランに出て行かないし。

雨音がしなくなった時に、なんどか出そうとしたんだけど出て行かない。ふたりとも濡れるのは好きじゃないんでしょうな。

投票所来場証があまりにも可愛くないので選管か広報か市長にいいつけよう。孫へのオミヤゲになりそうな、かわいいのを渡している自治体もあるからね。
いま台風が最接近かな。なまぬるい風がすごい。時々雨がすごい。ときどきBeMaxが吠えている。

にほんブログ村
みんなびちゃびちゃ
60分雨量0.5mm程度の雨なんだけどやまない。待っててもやみそうもないからイケイケ。

BeMaxもMioもボクもカラーも伸縮リードもカメラもビチャビチャ。

ビチャビチャになっちゃったあとの手洗い足洗はけっこうビチャビチャにしちゃっても気にならないみたいね。

アジではありません。サンマね。ビールと焼酎でボクのノドとオナカをビチャビチャにするんだ。

←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

BeMaxもMioもボクもカラーも伸縮リードもカメラもビチャビチャ。

ビチャビチャになっちゃったあとの手洗い足洗はけっこうビチャビチャにしちゃっても気にならないみたいね。

アジではありません。サンマね。ビールと焼酎でボクのノドとオナカをビチャビチャにするんだ。


にほんブログ村
こっそり散歩へ行こうとしたらばれた
寒暖の差、気圧の変化でコロイチに不調になるBeMax。夜中に3回ゲロで起こされた。Mioが爆爆と寝室で寝ているから雨が小降りのうちにBeMaxだけ連れ出そう。こっそり玄関扉を開けたのにMioが気づいてドドドっと階段を降りてきて登場。

しょうがないからふたりとも外に連れ出したが、いつ雨が強くなるかもわからないし、家のそばをいったりきたり。

雨がドシャドシャ降ってきたのですぐに帰還。遠くまで歩かなくてよかった。よい判断でした。

来週は前線だけでなく台風状況も気にしなきゃいけないんだね。秋晴れ願望。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

しょうがないからふたりとも外に連れ出したが、いつ雨が強くなるかもわからないし、家のそばをいったりきたり。

雨がドシャドシャ降ってきたのですぐに帰還。遠くまで歩かなくてよかった。よい判断でした。

来週は前線だけでなく台風状況も気にしなきゃいけないんだね。秋晴れ願望。

にほんブログ村
いってきま〜すって玄関扉を開けたら雨がやんでいた
どの天気予報をみても終日雨だし雨雲の動きをみたってやみそうもないし、きょうは朝散なしねってマイクロドッグランに放牧しておしまいのはずだったのだけど、いってきま〜すって言って出勤しようとして玄関扉をあけたら雨がやんでいた。

急遽玄関脇においてあるカラー・リードをつけて散歩へ。31番地ひとまわり。帰宅寸前に土砂降り再開。

散歩から帰ると必ずマイクロドッグランに出たがるMio。留守のときにネコに荒らされたことでもあるのだろうかね。

アンキモが美味しい季節になってきた。

いけるときにはいかないといけない。きょうだって終日雨みたいし、来週は台風も来るらしいし、どうしちゃったんだろう。誰だか温暖化がっとか騒いでいなかったかい?
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

急遽玄関脇においてあるカラー・リードをつけて散歩へ。31番地ひとまわり。帰宅寸前に土砂降り再開。

散歩から帰ると必ずマイクロドッグランに出たがるMio。留守のときにネコに荒らされたことでもあるのだろうかね。

アンキモが美味しい季節になってきた。

いけるときにはいかないといけない。きょうだって終日雨みたいし、来週は台風も来るらしいし、どうしちゃったんだろう。誰だか温暖化がっとか騒いでいなかったかい?

にほんブログ村
11度で98パーセントの朝
気温が低くて湿度が高い朝。BeMaxの吐く息が白いんだけどうまく撮れないや。ボク、ヘタクソ。

イチョウ通りクロッシングも久しぶり。雨だとショートコースにしちゃうからね。朝散出発時刻がどんどん遅くなっているから人や車の通りが多くて撮りづらい。ボク、ヘタクソ。

久しぶりに影写真も撮れた。歩きながら撮っているんだけど写真に動きがないね。ボク、ヘタクソ。

気温が低めなんだけど夏用の天竺のミラキュラス・クール生地の服を着せたんだけど、ふたりともクチがあいてるね。服の選択ミスか。

晩飯。ギュウとトリとブタのトリプルらしい。

ブタが入ったのはボクらのめしが三枚肉とヒレ肉のトンポーロだったからのようだ。でもブタだとキャベツの千切りがつくというのがデフォなのかな。とんかつには必ずキャベツの千切りだしね。

新しい調理器具をママさんに買い与えると連日それを使った料理が出てくる。レパートリーが広がった感じでしょうか。夕食が楽しいです。今回の新しい器具ってシャトルシェフね。
きょうは原稿の締め切り日だ。きょうこそ頑張りましょう。でも年賀状製作がきになっちゃって。。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

イチョウ通りクロッシングも久しぶり。雨だとショートコースにしちゃうからね。朝散出発時刻がどんどん遅くなっているから人や車の通りが多くて撮りづらい。ボク、ヘタクソ。

久しぶりに影写真も撮れた。歩きながら撮っているんだけど写真に動きがないね。ボク、ヘタクソ。

気温が低めなんだけど夏用の天竺のミラキュラス・クール生地の服を着せたんだけど、ふたりともクチがあいてるね。服の選択ミスか。

晩飯。ギュウとトリとブタのトリプルらしい。

ブタが入ったのはボクらのめしが三枚肉とヒレ肉のトンポーロだったからのようだ。でもブタだとキャベツの千切りがつくというのがデフォなのかな。とんかつには必ずキャベツの千切りだしね。

新しい調理器具をママさんに買い与えると連日それを使った料理が出てくる。レパートリーが広がった感じでしょうか。夕食が楽しいです。今回の新しい器具ってシャトルシェフね。
きょうは原稿の締め切り日だ。きょうこそ頑張りましょう。でも年賀状製作がきになっちゃって。。

にほんブログ村
アメダスは結果だから雨雲予測より信用できる
雨がコナコナ降ってるけど散歩行く?ってBeMaxに確認したら行くと言うので撥水性の生地のTシャツ着用で朝散出発。

出発10分前の結果と予測、雨雲レーダーだと降雨量が0−1mm、アメダスだと0.5mm。

MioがBeMaxに走ろうって誘っているところ。Mioが数歩走ったけどBeMaxがついてこないのでやめちゃった。

BeMaxのせいでMioがすねて歩行拒否。近くまでもどって顔をいじくってなだめたりタイヘンなんだよ。BeMaxが悪いな。

撥水性生地のはずだったんだけど、ふたりともビチャビチャ。これじゃいつものコットンのTシャツのほうがずっといいぞ。

煮サンマ。ボクの分だろうと思って全部食べちゃったらママさんとふたりぶんだった。ボクが悪いな。

けさはひっさしぶりに雨が降ってない。ホントに久しぶりだ。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

出発10分前の結果と予測、雨雲レーダーだと降雨量が0−1mm、アメダスだと0.5mm。

MioがBeMaxに走ろうって誘っているところ。Mioが数歩走ったけどBeMaxがついてこないのでやめちゃった。

BeMaxのせいでMioがすねて歩行拒否。近くまでもどって顔をいじくってなだめたりタイヘンなんだよ。BeMaxが悪いな。

撥水性生地のはずだったんだけど、ふたりともビチャビチャ。これじゃいつものコットンのTシャツのほうがずっといいぞ。

煮サンマ。ボクの分だろうと思って全部食べちゃったらママさんとふたりぶんだった。ボクが悪いな。

けさはひっさしぶりに雨が降ってない。ホントに久しぶりだ。

にほんブログ村
降雨中の散歩って飼い主の自己満足で動物虐待じゃないのか
ママさんに雨散を頼んで体調不良になられちゃったりしたらボクがメシを食いっぱぐれちゃうので外気温12度で雨音が聞こえているのだけど雨散に行った。
帰ってきたらBeMax不機嫌爆裂。ママさんが洗ってソファの上に畳んであったボクのシャツで顔を拭いたりしているし。

散歩に出たときには楽しそうに見えるんだけど。

散歩の途中でも楽しそうに歩いているように見えるんだけど。

散歩も終盤戦になってビチャビチャになったらなんか笑顔が消えているように見える。

一方のMioはというと・・・ビチャビチャのまま脳天気にカリカリゴハンをそのまま食べるか、ヤギミルクがかかっているほうを食べるか思案しているし。。

濡れることを嫌う子を濡れさせるっというのは虐待だよね。ハラスメントにほかならない。次は雨降ってるけど行くかって本人の意思確認をしよう。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村
帰ってきたらBeMax不機嫌爆裂。ママさんが洗ってソファの上に畳んであったボクのシャツで顔を拭いたりしているし。

散歩に出たときには楽しそうに見えるんだけど。

散歩の途中でも楽しそうに歩いているように見えるんだけど。

散歩も終盤戦になってビチャビチャになったらなんか笑顔が消えているように見える。

一方のMioはというと・・・ビチャビチャのまま脳天気にカリカリゴハンをそのまま食べるか、ヤギミルクがかかっているほうを食べるか思案しているし。。

濡れることを嫌う子を濡れさせるっというのは虐待だよね。ハラスメントにほかならない。次は雨降ってるけど行くかって本人の意思確認をしよう。

にほんブログ村
日没と降雨の駆け引きの中で散歩はいついくか
雨雲レーダーがまったくやくにたたない。雨雲レーダー予測だと西北西から東南東へ雨雲が動いているのに、実際に空を観測すると東から西へ雲が動いているし。。

ようやく行った散歩で感動した件。ポールのそっちへふたりが行っちゃったけど、こりゃ帰りにポールにリードが巻き付くのが必至。

だけど、結末はと言うと・・・おみごとに自分が行ったとこを帰ってきた。まったくリードの絡まりなし。めっちゃ褒めたけど何を褒められたのかわからなかったみたい。

きょうも雨か。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

ようやく行った散歩で感動した件。ポールのそっちへふたりが行っちゃったけど、こりゃ帰りにポールにリードが巻き付くのが必至。

だけど、結末はと言うと・・・おみごとに自分が行ったとこを帰ってきた。まったくリードの絡まりなし。めっちゃ褒めたけど何を褒められたのかわからなかったみたい。

きょうも雨か。

にほんブログ村
雨雲レーダーがあてにならないときは鳥が雨がやんだと教えてくれる
雨雲レーダーの予測がはずれまくりで、いつになっても雨が上がらなく、朝散をあきらめかけていたら我が家によく寄ってくれる鳥さんたちがピーチクパーチクと雨がやんでるよって教えてくれた。

クリスちゃんも鳥さんに雨がやんだのを教えてもらったのか庭に出ていて、BeMax・Mioとバトル。

顔は濡れなかったけどおなかビチャビチャ。

←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

クリスちゃんも鳥さんに雨がやんだのを教えてもらったのか庭に出ていて、BeMax・Mioとバトル。

顔は濡れなかったけどおなかビチャビチャ。


にほんブログ村
もうすぐ雨が降り出すというのに日の出時刻を過ぎてもマックック
路面が濡れているのと乾いているのでは大違いなので乾いているうちにと思って待っていたのに日の出時刻が近づいても暗いまま。歩いているうちに明るくなるだろうと日の出時刻に朝散に出発したんだけど。。

日の出時刻を過ぎるのに暗いまま。まっ、ひんがしの空は少しは明るくなってきているのだが。

気がついたことが2点ほど。電線を支えている電柱がない町並みでは道路の街灯はどこにつけるんだろう。あと、6時に鳴るように目覚まし時計を設定しているうちが多いこと。

街灯がチラホラ消え始めたのに帰宅したら家のライトはみんなついたままだった。。玄関が西向きだからしょうがないのかな。

きょうも寒いのかなぁ。きょうでクールビズ終了だなぁ。きょうは箱根駅伝の予選会だなぁ。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

日の出時刻を過ぎるのに暗いまま。まっ、ひんがしの空は少しは明るくなってきているのだが。

気がついたことが2点ほど。電線を支えている電柱がない町並みでは道路の街灯はどこにつけるんだろう。あと、6時に鳴るように目覚まし時計を設定しているうちが多いこと。

街灯がチラホラ消え始めたのに帰宅したら家のライトはみんなついたままだった。。玄関が西向きだからしょうがないのかな。

きょうも寒いのかなぁ。きょうでクールビズ終了だなぁ。きょうは箱根駅伝の予選会だなぁ。

にほんブログ村
マッシッシからすぐにアッチッチ
朝散に出たら想定外のマッシッシ。数日前のマッシッシとの違いはというと、空中に浮遊している水の粒子がでかい。

チンタラしているやつを怒ったら、いろいろ言い訳していたけど方針変えず、ボクが折れた。

チンタラしているヤツがいるから雲がどきはじめてマッシッシも解消。

家に着く頃にゃ晴れてきてアッチッチ。

ナツヤスミ以来我が家での人気メニューのマッシュルームガーリック。オリーブオイルをパンにつけてたべるとおいしい。当然BeMax・Mioはクレクレ言わない。

ニクだったのにBeMax・Mioがクレクレ言わない。体調不良か?フランスパンにバターをつけて食べていてもクレクレ言わない。たんに満腹なだけか?

←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

チンタラしているやつを怒ったら、いろいろ言い訳していたけど方針変えず、ボクが折れた。

チンタラしているヤツがいるから雲がどきはじめてマッシッシも解消。

家に着く頃にゃ晴れてきてアッチッチ。

ナツヤスミ以来我が家での人気メニューのマッシュルームガーリック。オリーブオイルをパンにつけてたべるとおいしい。当然BeMax・Mioはクレクレ言わない。

ニクだったのにBeMax・Mioがクレクレ言わない。体調不良か?フランスパンにバターをつけて食べていてもクレクレ言わない。たんに満腹なだけか?


にほんブログ村
みんなのトイレ
白黒のネコ、初めてみた子。BeMax・Mioが寄っていったらクルマの下に逃げた。知らない子だとどういう行動をとるか不明なのですぐに離れさせたけど。

どうみたって何もないのだけどよっぽどいいニオイがするのか現場を離れない子たち。なんでしょうねぇ。

日の出時刻がどんどん遅くなっているから散歩に出る時刻も遅くなっているきょうこのごろ。定点観測で毎朝写真を撮っているのだけど人や車が多くてなかなか撮れない。こんなセンターラインもない幅が6メートルの道路をかっ飛ばすやつの気が知れない。って言ったらそのクルマを見送っている子たち。

ゴミ置き場に不法投棄されているマット。いかにも水が染みこみやすそうだったから、BeMax、チーしてみって言ったら御意男がチーして跳ね返らないからいい感じだったらしい。すでに何頭もの男の子がチーをかけたあとがあった。

タカザワイエローコーン、BeMaxのなんだけど、このごろみんなのトイレになっているようでビチャビチャだしクサイ。洗うか。。

←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

どうみたって何もないのだけどよっぽどいいニオイがするのか現場を離れない子たち。なんでしょうねぇ。

日の出時刻がどんどん遅くなっているから散歩に出る時刻も遅くなっているきょうこのごろ。定点観測で毎朝写真を撮っているのだけど人や車が多くてなかなか撮れない。こんなセンターラインもない幅が6メートルの道路をかっ飛ばすやつの気が知れない。って言ったらそのクルマを見送っている子たち。

ゴミ置き場に不法投棄されているマット。いかにも水が染みこみやすそうだったから、BeMax、チーしてみって言ったら御意男がチーして跳ね返らないからいい感じだったらしい。すでに何頭もの男の子がチーをかけたあとがあった。

タカザワイエローコーン、BeMaxのなんだけど、このごろみんなのトイレになっているようでビチャビチャだしクサイ。洗うか。。


にほんブログ村
ボクが自分の服装の選択を失敗したのでつまらない散歩にしちまった
『ボク、失敗しないので』っなんて言えなくなっちゃった。気温が18度だし前日とおんなじひんやりした感じだろうとおもって長ズボンに長袖のワークシャツを着て朝散に出ちゃった。家を出たところからいきなりアチチ。

汗はブシャ〜だし、鼻水ブシャ〜だし、機嫌が悪くなってきちゃって『もう帰る』連発。御意男のBeMaxは真に受けてとっとと帰宅モードで鼻先がフレームアウト。

全員服を着用している。

ボクだけじゃなくBeMaxもMioも暑かったみたい。

よなよなの缶デザインが変わったね。牡蠣が小さいのでフリッターにしたそうです。

煮魚って酒のアテにもなるし、メシのおかずにもなるし、いいね。コレ作るのに何時間かかっているのだろう。美味しいモノが自宅で食べれてありがたいことです。

体調不良です(ボクが)。困ったもんです。1日でティッシュ1箱消費しています。クシャミを1日千回に咳を百回かな。なんかのアレルギーかなぁ。まっ、おかげでタバコの消費量が減少している。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

汗はブシャ〜だし、鼻水ブシャ〜だし、機嫌が悪くなってきちゃって『もう帰る』連発。御意男のBeMaxは真に受けてとっとと帰宅モードで鼻先がフレームアウト。

全員服を着用している。

ボクだけじゃなくBeMaxもMioも暑かったみたい。

よなよなの缶デザインが変わったね。牡蠣が小さいのでフリッターにしたそうです。

煮魚って酒のアテにもなるし、メシのおかずにもなるし、いいね。コレ作るのに何時間かかっているのだろう。美味しいモノが自宅で食べれてありがたいことです。

体調不良です(ボクが)。困ったもんです。1日でティッシュ1箱消費しています。クシャミを1日千回に咳を百回かな。なんかのアレルギーかなぁ。まっ、おかげでタバコの消費量が減少している。

にほんブログ村
月に一度のネイキッド
朝日がずいぶんと南の方から出るようになってきちゃって日の出時刻からすぐなのに道路の正面からピカっ。

まだ蚊が飛んでたりするので今月もクビにフロントラインを滴下。ハダカで散歩の日。

服を着ていないと会う人会う人にハダカだって言われてしまう。

Clothed Boku and Naked Dogs

来月はもうフロントラインつけなくても平気かな。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

まだ蚊が飛んでたりするので今月もクビにフロントラインを滴下。ハダカで散歩の日。

服を着ていないと会う人会う人にハダカだって言われてしまう。

Clothed Boku and Naked Dogs

来月はもうフロントラインつけなくても平気かな。

にほんブログ村
並んだツーショット写真を撮るのが課題の朝散
ふたりが並んでカメラ目線している写真が欲しくて散歩に出たらマッシッシ。こっちきて、マテ、動くな、などと連発してやっと撮った写真。

ふたりとも好き勝手やってるから奥に見えている家からココまでの所要時間が30分。。

ちんたらしているからモヤ?カスミ?キリ?雲の中にいるような時間がだんだん終焉になってきちゃって、だらしのない2丁目のランドマークがだんだんちゃんと見えて来ちゃった。

イチョウ通りクロッシングでツーショット写真を撮ろうとしていたら14歳のMDのママさんがきちゃってBeMax・Mioに話しかけているからふたりともそっちをみちゃう。これはしかたない。

もう一回並んでこっちを向いている写真を撮ろうとしていたら。。 どっかの運動会のドンが鳴ってふたりとも走り出しちゃった。そういやきょうは体育の日か。ボクには関係ない。平常営業だ。

月曜の祝日祭日ってホントに世間のみなさんヤスミなんだろうか。ボクの職場じゃ平常営業だが、お役人だけが連休しているんじゃないのか?
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

ふたりとも好き勝手やってるから奥に見えている家からココまでの所要時間が30分。。

ちんたらしているからモヤ?カスミ?キリ?雲の中にいるような時間がだんだん終焉になってきちゃって、だらしのない2丁目のランドマークがだんだんちゃんと見えて来ちゃった。

イチョウ通りクロッシングでツーショット写真を撮ろうとしていたら14歳のMDのママさんがきちゃってBeMax・Mioに話しかけているからふたりともそっちをみちゃう。これはしかたない。

もう一回並んでこっちを向いている写真を撮ろうとしていたら。。 どっかの運動会のドンが鳴ってふたりとも走り出しちゃった。そういやきょうは体育の日か。ボクには関係ない。平常営業だ。

月曜の祝日祭日ってホントに世間のみなさんヤスミなんだろうか。ボクの職場じゃ平常営業だが、お役人だけが連休しているんじゃないのか?

にほんブログ村
雨で散歩に行けない
BeMax、ふてくされてソファの上に置いてあったボクの服やバッグをぜんぶ床に落としたので、うまく寝床をつくれずにますます不機嫌。

Mio、ボクの脱ぎ捨てたズボンをうまく重ね合わせてベッドメイクして爆睡。

栃尾の毘沙門堂本舗の油揚げにネギと野沢菜をはさんで焼いて、とっからみそとクルミだれをトッピング。手間がかかっている料理っておいしいわ。

ママさんが手抜きだと言っていた漬け丼。手抜きといいつつおいしかったです。

きょうはやすむ。雨のハナシを書いた日は晴れると決まっているからね。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

Mio、ボクの脱ぎ捨てたズボンをうまく重ね合わせてベッドメイクして爆睡。

栃尾の毘沙門堂本舗の油揚げにネギと野沢菜をはさんで焼いて、とっからみそとクルミだれをトッピング。手間がかかっている料理っておいしいわ。

ママさんが手抜きだと言っていた漬け丼。手抜きといいつつおいしかったです。

きょうはやすむ。雨のハナシを書いた日は晴れると決まっているからね。

にほんブログ村
最初はフガフガ次はンググそしてンガゥガ
側溝の中でフガフガいってるからイノシシのうり坊かなっと側溝のフタにのってドスドスしたら移動した。

そっちの側溝のフタがないところから逃げるつもりだったのかもしれないけど、BeMaxとMioがそうはさせない。またボクが側溝のフタにのってドスドスしたら、こんどはンググだって。もっとやったらンガガだと。
グレーチングの隙間からかまれたりしたらたまんないのでBeMax・Mioを引きずって現場から離れた。

BeMax・Mioの縄張りにションベンかけまくりの犬がいるので斜行してイチョウ通りクロッシング。飼い主さん、知らんぷり。

縄張りを同じゅうしているトイプーがそっちからきたところ。ヨソモノに対する扱いとえらいちがいだね。

まぁガフガフ言っていた謎の生命体からすればボクらがヨソモノなのかもしれない。我が家のあたりは半世紀前には原野だったんだし。いろんな動物がいるというハナシもあるし。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

そっちの側溝のフタがないところから逃げるつもりだったのかもしれないけど、BeMaxとMioがそうはさせない。またボクが側溝のフタにのってドスドスしたら、こんどはンググだって。もっとやったらンガガだと。
グレーチングの隙間からかまれたりしたらたまんないのでBeMax・Mioを引きずって現場から離れた。

BeMax・Mioの縄張りにションベンかけまくりの犬がいるので斜行してイチョウ通りクロッシング。飼い主さん、知らんぷり。

縄張りを同じゅうしているトイプーがそっちからきたところ。ヨソモノに対する扱いとえらいちがいだね。

まぁガフガフ言っていた謎の生命体からすればボクらがヨソモノなのかもしれない。我が家のあたりは半世紀前には原野だったんだし。いろんな動物がいるというハナシもあるし。

にほんブログ村
最近の朝のトレンド
この秋の最低気温ですっなんてテレビで騒いでいた朝。元気よくマイクロドッグランに飛び出して行ったけどすぐにスゴスゴ戻ってきたからホントに寒かったのかも。

最近の朝のトレンドはというと、ビーフジャーキーのあとにササミジャーキーを3本ずつ配布。

あとはヤギミルクを飲ませればジャーキーが水分を吸ってふくれて空腹感解除。

気温は15度だったけど路面温度は18度越え。路面が暖かく感じた。

それでも寒いのか自主的に走ったりしている子たち。仕方なしにボクもついていったけど。

薄日が差してきたら寒い感じがなくなった。ゆっくり出勤したかったので朝散にのんびり1時間半もかけてしまった。

だんだん寒くなっていくんだろうなぁ。散歩服の準備もしはじめないといけないね。BeMax・Mioの服も準備だね。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

最近の朝のトレンドはというと、ビーフジャーキーのあとにササミジャーキーを3本ずつ配布。

あとはヤギミルクを飲ませればジャーキーが水分を吸ってふくれて空腹感解除。

気温は15度だったけど路面温度は18度越え。路面が暖かく感じた。

それでも寒いのか自主的に走ったりしている子たち。仕方なしにボクもついていったけど。

薄日が差してきたら寒い感じがなくなった。ゆっくり出勤したかったので朝散にのんびり1時間半もかけてしまった。

だんだん寒くなっていくんだろうなぁ。散歩服の準備もしはじめないといけないね。BeMax・Mioの服も準備だね。

にほんブログ村
雲が厚いから日の出時刻を過ぎても薄暗い
雲が厚いから朝日が雲の上から照っても地表にまで明かりが届かない。オマケに霧雨までコナコナしているし。だけどぜんぜん気にしていない子たち。

BeMaxがセッセコっと歩が速いし、ハッパを食べようとするし、ここんとこの気温差で腹が不調なのだろうと思ったが、ぜんぜん平気だった。

ボクらの上空500メートルくらいのところを航空自衛隊のC-130Hが2機通過した。朝から自衛隊機が飛んでたりすると何かあったのかと思ってしまう。

けっこうな音がしているのにぜんぜん気にしない子たち。宅急便のトラックや消防車の音はほんの小さくても気にするくせに。

シャトルシェフを使ってトンポーロを作ってくれた。BeMax・Mioの夕食にも同じニクが入っていたね。

なんで毎日おなじ服を着ているかについてはそのうち暴露しましょう。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

BeMaxがセッセコっと歩が速いし、ハッパを食べようとするし、ここんとこの気温差で腹が不調なのだろうと思ったが、ぜんぜん平気だった。

ボクらの上空500メートルくらいのところを航空自衛隊のC-130Hが2機通過した。朝から自衛隊機が飛んでたりすると何かあったのかと思ってしまう。

けっこうな音がしているのにぜんぜん気にしない子たち。宅急便のトラックや消防車の音はほんの小さくても気にするくせに。

シャトルシェフを使ってトンポーロを作ってくれた。BeMax・Mioの夕食にも同じニクが入っていたね。

なんで毎日おなじ服を着ているかについてはそのうち暴露しましょう。

にほんブログ村
6歳になったというのにKYな子
ヨソモノが自転車から投げ捨てていった生ゴミをチェックしている子たち。次はカラスかハトが袋を開けて中のチェックを詳細にしたことでしょう。

いつ雨が降ってくるかわからないというシチュエーションなのにのんびり歩いている子がいる。ボクが急いでいるのがわからないみたいね。

『ヨソモノがきたよ』っとか何かにつけては休憩する子。

しょうがないからストレス抜きにちょと休憩。21度もあるから半袖半ズボンで平気。

いま千葉みやげで人気沸騰というマヨネーズをシシャモにつけて食べてみた。

雨雲の動きをネットで見ると降らなそうだったのだけど、口コミが雨と曇りとが半々だったから散歩に出発する時刻を考えて悩んだ。降るならザーっと降っていてほしい。
←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

いつ雨が降ってくるかわからないというシチュエーションなのにのんびり歩いている子がいる。ボクが急いでいるのがわからないみたいね。

『ヨソモノがきたよ』っとか何かにつけては休憩する子。

しょうがないからストレス抜きにちょと休憩。21度もあるから半袖半ズボンで平気。

いま千葉みやげで人気沸騰というマヨネーズをシシャモにつけて食べてみた。

雨雲の動きをネットで見ると降らなそうだったのだけど、口コミが雨と曇りとが半々だったから散歩に出発する時刻を考えて悩んだ。降るならザーっと降っていてほしい。

にほんブログ村
ミミカットのノラネコを初めてみた
そっち歩けって言うのにボクに近づいてくるからMioの半身がフレームアウトしちゃったじゃないか。

BeMaxとMioの目標はここんとこ朝散でよく会うシーズー。このあと嫌なシーンをみてしもた。ンココしてるのに知らんぷりして放置で去った。もうこいつらとは二度と挨拶しない。無視ね。

わざわざ『うぴがありますっ』なんて報告するヤツ。ボクにだって視認できてるよ。

で、きょうのスレタイの件。虚勢済のノラネコはミミをカットしているという。初めてみたよ。でもこの子はV字カットじゃないし、ノラネコ同士の紛争で咬みちぎられただけか?

←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

BeMaxとMioの目標はここんとこ朝散でよく会うシーズー。このあと嫌なシーンをみてしもた。ンココしてるのに知らんぷりして放置で去った。もうこいつらとは二度と挨拶しない。無視ね。

わざわざ『うぴがありますっ』なんて報告するヤツ。ボクにだって視認できてるよ。

で、きょうのスレタイの件。虚勢済のノラネコはミミをカットしているという。初めてみたよ。でもこの子はV字カットじゃないし、ノラネコ同士の紛争で咬みちぎられただけか?


にほんブログ村
朝イチから快晴でまるで秋
朝イチから快晴。

こんな日にはネコが大勢散歩しているはず。BeMaxがニオイをかぎつけたようです。

いたっ。ハーちゃんフィギュアの後ろにいればばれないと思っているようです。

う〜ちゃらほ〜ちゃら白身7種セット。どれがなんていう魚だかぜんぜんわかんない。すべてポン酢でいただきました。

←とりあえず画像をクリックしましょう
にほんブログ村

こんな日にはネコが大勢散歩しているはず。BeMaxがニオイをかぎつけたようです。

いたっ。ハーちゃんフィギュアの後ろにいればばれないと思っているようです。

う〜ちゃらほ〜ちゃら白身7種セット。どれがなんていう魚だかぜんぜんわかんない。すべてポン酢でいただきました。


にほんブログ村