fc2ブログ

おしぎっぱの森へ行ったら

おしぎっぱの森までテクテク。
osigippanomorimadeittekitara1.jpg

ワンコの散歩コースなのでクンクンがしつこすぎ。
osigippanomorimadeittekitara2.jpg

結果。
osigippanomorimadeittekitara3.jpg

Mioのその後を離れてみているBeMaxであった。
osigippanomorimadeittekitara4.jpg

タライを持ってくればよかった。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

こんなところでまた〜りしています

こんなところにきています。
konnatokodematarisiteimasu1.jpg

ボクはというと朝からフォラグラ食べてビール。BeMaxとMioは寒いのか車内で爆睡。ビール1箱買ってきたけどすぐになくなっちゃいそうだ。
konnatokodematarisiteimasu2.jpg

BeMaxが飲みに付き合わないのって珍しい。さすがに外泊10日目ともなれば疲労してきているのだろうかね。それとも、なぁなぁか。
konnatokodematarisiteimasu6.jpg

Mioはかまわれたくないときにはひっそりしたところで寝ている。このときはテーブルの下。
konnatokodematarisiteimasu7.jpg

BeMax・Mio用の信州牛。ちょこっともらったけど那須牛よりずっとおいしい。同じ部位なんだろうけどなぁ。
konnatokodematarisiteimasu3.jpg

ママさんの愛情がこもった作品。ベビーリーフとなんとかニンジンまでは覚えているがあとは何がはいっているのか覚えていない。当然のようにガツガツ召し上がっていました。
konnatokodematarisiteimasu4.jpg

ボクはというと、ひたすら飲む。マッシュルームガーリックがめっちゃうま。普段キノコって食べないんだけど。
konnatokodematarisiteimasu5.jpg


また〜りしているのはいいけど、早起きをどうにかならいもんですかね。ネット環境は劣悪です。なあなあなのかな。なあなあやななや。←よく理解できない人は映画「Wood Job」を観てください。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

次へ向かって

宿泊地で朝散を済ませて出発
tuginomokutekichihehansoude1.jpg

見慣れた有名な橋を通って
tuginomokutekichihehansoude2.jpg

着いたのは夏休みが終わっちゃった旧軽銀座
tuginomokutekichihehansoude3.jpg

パン屋は元気だった
tuginomokutekichihehansoude4.jpg

スーパーも元気だった
tuginomokutekichihehansoude5.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

搬送中ふたたび

トイレに寄ったPAでヘンなオブジェがあったので寝ているBeMax・Mioを起こして連れ出してみた。
futatabihansouchudeasobitone1.jpg

疲れちゃったのでココにお泊まり。
futatabihansouchudeasobitone2.jpg

夜遊びちぅの子たち。
futatabihansouchudeasobitone3.jpg

夜中遊びちぅの子たち。
futatabihansouchudeasobitone4.jpg

ワイファイルータ、いまだに不調。SAにいるのでママさんのAUのルーターを借りてアップね。SAの無料Wi−Fiにつながらない。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

祝☆Mio6歳

早いもんでMioが6歳になりました。元気いっぱいのお転婆娘から意地悪婆さんへ脱皮ちうです。BeMaxが食べようとするとガウガウ言って威嚇するし。
happybirthdaymio6th1.jpg

やっとMioが満腹になってBeMaxがおすそわけ。
happybirthdaymio6th2.jpg

ことしはMioのケーキに「6」のロウソクをつけるのを忘れちゃった。きょねんは数字の違ったロウソクをつけちゃったっけ。陳謝です。
happybirthdaymio6th3.jpg

那須のベークドチーズケーキ、がっつり食べてくれました。
happybirthdaymio6th4.jpg

きょうはゲリに決まってるな。まぁいいや。好きなだけ食べてくれていい。那須鶏の胸肉と那須牛の食べ放題にしたんだけど、那須鶏の方がいっぱい食べているっというのは、那須鶏がうまいんだろうな。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

ひさしぶりのおでかけ

スーパーへ買い出しに行く途中で店内犬連れOKの蕎麦屋さん。
mionotanjyobiiwainokaimonohe1.jpg

信州蕎麦と福島の大根。めっちゃくっちゃ辛い大根おろしだった。
mionotanjyobiiwainokaimonohe2.jpg

お店はコレ。築300年だって。
mionotanjyobiiwainokaimonohe3.jpg

目的地のスーパー。
mionotanjyobiiwainokaimonohe4.jpg




にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

毎日雨が降るしWiFiルータは使えないし誰もいないしつまらないけど腹は減るようだ

朝、ちょっとだけお日様が出た。BeMaxが気持ちよさそうに寝ている。お日様みたのはこのときだけ。すぐに曇って雨が降ってきちゃった。

sigakiganakutenetekuusurasi1.jpg


オートキャンプサイトが89個もあるキャンプ場なのに犬連れで泊まっているのは我が家だけ。BeMax・Mioも刺激がなくてひたすら寝ているだけ。

sigakiganakutenetekuusurasi2.jpg


刺激のない1日だと食うことが最大のイベントになっているようだ。よく食べる。

sigakiganakutenetekuusurasi3.jpg

皇太子が滞在しているときには毎年雨なんだよって地元のかたが言っていた。みごとにバッティングしてしまった。21日に沿道にやけに人がいるし、警官もいっぱい立ってるし、もしかしてっとは思っていたのだが。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

だんだんキャンプらしくなってきたんだけど

きみたちだけでアドベンチャーしてきなよって小さなテントをたてたけど、ちょいと入ってすぐに出てきちゃった。
dandancamprasikunattekitakedo1.jpg

誰かがよごしたベッドパッドを干しているところ。
dandancamprasikunattekitakedo2.jpg

ゲロゲリのあげくに脚を痛めているやつ。誰とはいわないけど。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

スマホは使えるけどWiFiルータ使えません

こんなところにいます。WiFiルータがつながらない。スマホでテザリングしてるといくら請求がくるかわからないし。ブログ巡りができなくて困っています。
nasukougenautocanpjyou2nichime1.jpg

那須牛のシャトーブリオンのグリル焼き。きょねんはボクが焼いて上手に焼けなかったんでママさんが焼き手。
nasukougenautocanpjyou2nichime4.jpg

同じモノを食べるのが我が家。那須鶏を追加。でも足りなそうなのでカリカリゴハンも追加。
nasukougenautocanpjyou2nichime5.jpg


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

おはつに行ったアウトレットでジャージーソフト

初めて行ったアウトレット。ひっそりしている。
ohatunooutletdejerseysoft1.jpg

ラーメンが食べたくて。
ohatunooutletdejerseysoft2.jpg

BeMax・Mioがソフトクリーム食べたいというので那須ジャージー牛乳を使った限定品を買ってきた。
ohatunooutletdejerseysoft3.jpg

いつもは2つの茶碗に取り分けるので待っているBeMax。
ohatunooutletdejerseysoft4.jpg

意表を突いてMioがかぶりついたので、やられた〜っていう感じ?
ohatunooutletdejerseysoft5.jpg

アップするのにアップアップ。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

ナツヤスミ搬送ちぅ

休憩。元気いっぱい
hansouchudeyoasobichuda1.jpg

夜遊び。元気いっぱい。
hansouchudeyoasobichuda2.jpg

ボトッという音がして何かが落ちてきたのでみてみたらクワガタだった。Mio興味津々。
hansouchudeyoasobichuda3.jpg

夜中遊び。元気元気。
hansouchudeyoasobichuda4.jpg

昼間も寝なかったBeMaxがついに寝た。
hansouchudeyoasobichuda5.jpg

Mioはクルマが走っている時にはずっと寝てる。
hansouchudeyoasobichuda6.jpg

っというわけで現在、SAで車中泊ちぅです。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

いったいいつまであめがふるのだろう

もう慣れっこになってきた濡れ路面。夜中にずいぶんと降ったようで車庫に屋根のないクルマビチャビチャ。
ittaiitumadeamegafurunodarou1.jpg

もう降らなかったのがいつだか覚えていないし。ニュースでもこれで何日ですって言わなくなっちゃった。
ittaiitumadeamegafurunodarou2.jpg

でもとりあえず散歩に行けているからいいのか珍しくふたりとも素直に家に入ってくれたのだけど帰宅してわかった。家に入るなりザーザー降り。
ittaiitumadeamegafurunodarou3.jpg

っというわけできょうから遅いナツヤスミに突入いたします。過去最遅ですかね。なんでだろっと何度も思うんだよね。タカザワのせいでもないし、オークマのせいかな。それともボクの加齢のせいか。

っというわけで電波状況の悪いところへ行くからブログ更新とかブログ訪問とかできるかどうか。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

ハトよりあゆみののろい子たち

クロネコが座ってBeMax・Mioを見ていた場所をクンクンしているやつら。ネコはBeMax・Mioの接近前にとっとと逃げ去った。
hatoyoriayumiganoroikotachi1.jpg

次はミュゥちゃんちの入り口に茶色いネコ2匹。首輪してるし逃げない。あまりにもそっくりなので「ふたご?きょうだい?」って聞いてみたけど答えてくれなかった。
hatoyoriayumiganoroikotachi2.jpg

ミュゥちゃんはどこにいるんだろうって探したら並びの家のカーポートの上でマタ〜リしていた。
hatoyoriayumiganoroikotachi3.jpg

世間はいまだにオヤスミが多いようで人通りが少ない。うまく有給を使えばかなりロングでヤスミがとれる日程なんだよね。ボクの職場でも10連休の人が多い。
hatoyoriayumiganoroikotachi4.jpg

で、きょうのスレタイのハナシ。↑の写真の交差点からハトがずっといっしょに飛ばずに歩いてくれた。100メートル以上はBeMax・Mioの先導をしてくれた。我が家の子たち、結局ハトに追いつけず。
hatoyoriayumiganoroikotachi5.jpg

その後、もしもしかめよかめさんよ〜♪っなどと歌いながら帰ったら最後にBeMaxに猛烈な帰宅拒否されちゃった。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

ドロドロ濡れ路面

夜中に雨が降っていたようだ。降り方が半端だったのかいっぱいだったのか道路がドロドロ。
dourogabicyadedorodorode1.jpg

ドロドロでもクンクンするからマズルも顔もドロドロ。
dourogabicyadedorodorode2.jpg

ドロドロになっちゃったからお風呂だね。
dourogabicyadedorodorode3.jpg

だんだんナツヤスミが近くなってきたのが感じられる。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

今月になって降らない日はない

連日のグズグズ天気。降ったり止んだり。朝起きたらジャビジャビ降っていたので「あたし行くからいいよ」ってママさんが言ってたんだけど、しばらくしたら雨雲が途切れたので散歩へ出発。雨用Tシャツが連日出番だ。
amenofuranaihihanaindatteyo1.jpg

BeMaxの視線の先はグズグズMio。あまりのグズかげんにリードを引こうとしたら右手がグレーチングにのっているのでだめ。しょうがないからそばまで行ったら、排水口から水がチョロチョロ出ているのがおもしろいんだって。
amenofuranaihihanaindatteyo2.jpg

まだみなさんお盆休暇なのか人通りが少ないね。まっ、小学校中学校高校大学は授業がないんだろうからなぁ。
amenofuranaihihanaindatteyo3.jpg

久しぶりに傘をさして焼肉屋へ。オミヤゲは大盤振る舞いの地鶏モモ焼きを3人前とロース3人前。焼肉屋で焼いてきた肉は格別にうまいらしい。モモ焼き、写真撮るのわすれた。
amenofuranaihihanaindatteyo4.jpg

脂付きホルモンが食べたくなって食べたらおいしかった。ボクは臓物、BeMax・Mioは正肉。

何年か前に1ヶ月以上軽井沢に滞在していた年もそうだった。連日雨続きで外の景色がずっとマッシッシ。ママさんったら「もう帰る」って切れたっけ。

<注意>グレーチングのうえにいるときにリードを引いてはいけません。爪を剥がしちゃった子がいます。誰だったか忘れちゃったけど。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

出勤時刻を気にしないとノンベンダラリン散歩するから蚊の餌食になる

職場が一斉休暇なので出勤時刻を気にしなくていいので朝散がのんびりモードになってチンタラノンベンダラリンになってるとボクの脚がおいしそうにみえるようで蚊の餌食になる。
chintaraaruiteirukarakanoejikinine1.jpg

終戦記念日だというのに出勤の人が多くみられた。逆に大きなキャリーバッグをゴロゴロして逆方向へ歩いて帰宅の人も何人もいた。
chintaraaruiteirukarakanoejikinine2.jpg

そろそろ床屋へ行ってもらってナツヤスミに突入ですかね。ことしのナツヤスミはまた違った暮らしが待っているのをわかっているのかわからないか。
chintaraaruiteirukarakanoejikinine3.jpg

炙り屋で焼いたギュウとササミはうまいらしい。コメも入っているのに瞬時完食してるし。
chintaraaruiteirukarakanoejikinine4.jpg

BeMaxは食器のヘリを使って食べるので中身がみえない。
chintaraaruiteirukarakanoejikinine5.jpg

結果、蚊に4カ所刺されちゃった。ドイツへ遊びに行っているヤツもいるのに。。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

水かけ放置ンココと土かけ放置ンココ

行くよっなどと言いながらバックして歩いていたらあやうく踏むところだった。道路の真ん中に放置ンココが2カ所。しかも片方には水がかけてある。
mizukakenkotosunakakenkoko1.jpg

BeMax・Mioが踏んだりクンクンしたりしないように道路のはじっこを歩かせてパス。
mizukakenkotosunakakenkoko2.jpg

こんどは公園わきの道路の真ん中に土をかけたンココ発見。ったくなんて日だろう。世の中連休だったりすると縄張りを荒らされるね。
mizukakenkotosunakakenkoko3.jpg

歩いて行く先にBeMax・Mioの嫌いな子がいるのでちょいと時間調整して道路クロッシング。
mizukakenkotosunakakenkoko4.jpg

なんかニョロニョロうごめいているのをMioが発見。多分チョウチョだろうけど毒があるかもしれないからクンクン禁止。
mizukakenkotosunakakenkoko5.jpg

犬散歩慣れしていないお子さん、近寄らないようにしている。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

ヤスミだと疲れるようだ

前日朝は玄関先の警備をしていたクリちゃん、珍しく朝から庭も警備していた。家の小児科がオヤスミなんでしょう。
taisiteatukunainonikotosiichibanka1.jpg

みんなオヤスミなのかホントに誰もいなくなってる。
taisiteatukunainonikotosiichibanka2.jpg

たいしたイベントもなかったし気温だってそんなに高くないのにロングタンになっている子たち。
taisiteatukunainonikotosiichibanka3.jpg

ボクがオヤスミだと疲れるんだろうなぁ。これだとナツヤスミになったらどうするんだろう。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

こんな顔されたら怒るに決まってる

「クリちゃんじゃね?」って言ったらBeMaxは即ロックオン。Mioはまだわからない。
konnakaosarechaokorunnotouzen1.jpg

Mioもわかったようで突撃開始。
konnakaosarechaokorunnotouzen2.jpg

バトル開始。
konnakaosarechaokorunnotouzen3.jpg

クリちゃんもしくこく吠えまくるから応戦。
konnakaosarechaokorunnotouzen4.jpg

ちょいとアップにしてみましょう。
konnakaosarechaokorunnotouzen5.jpg

こんだけ歯をむきじりだして眼の眼で吠えられたら温厚な我が家の子たちだって怒るに決まってる。それとも遊んでいるつもりなのだろうか。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

側溝調査隊の憂鬱

夜中の雨が中途半端だったようで、側溝のフタに土がたまっているところばっかり。もっと降れば流れちゃっただろうけど。おかげで側溝調査ができない。
sokkouchosatainihakibisikatta1.jpg

人もクルマもまったくいない。ワン散もいない。ウォーキングもジョギングもオヤスミらしい。唯一といえば視覚障害の人と伴走者が手の紐でつながって走っていたくらいか。
sokkouchosatainihakibisikatta2.jpg

大きな木の下の側溝はダイジョウブ。どうぞ調査してください。
sokkouchosatainihakibisikatta3.jpg

道路の真ん中も雨でキレイになってるし泥がないからダイジョウブ。
sokkouchosatainihakibisikatta4.jpg

側溝の土をものともせずに調査した子の手も足も顔もドロドロデロデロ。
sokkouchosatainihakibisikatta5.jpg

きょうも出勤だ。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

世の中お盆休みに入ったのかな

世の中、お盆休みに突入したのか通勤サラリーマンはまばら。その代わり、大きなキャリーバッグをゴロゴロしている人が多い。帰省してお墓参りでしょうか。
yononakayasumitotunyurasiine1.jpg

お友達といっぱい会えてご満悦。我が家の周りって犬連れ猫連れで旅行に行く人ってほとんどいないし。
yononakayasumitotunyurasiine2.jpg

帰りましょうって言ったらおおまたでスタコラ。
yononakayasumitotunyurasiine3.jpg

天気が不安定。急に暗くなってきたのであわてて夕ガッタ散へ。ひとまわりしたらポツポツ降ってきたよ。
yononakayasumitotunyurasiine4.jpg

できるだけBeMax・Mioのバックに人が入らないようにしているのだけど、入れちゃって勝手にココに写真をアップしちゃったりすると県迷惑防止条例違反になっちゃうんだよね。フォトショップで消すか。メンドだな。

きょうは職場が停電断水なのでオヤスミ。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

犬の振り見て我が振り直せ

前夜の家族会議で、散歩のときにBeMaxが切れたのは暑さのせいではなくボクのいらつきが原因だっということになった。そこで、今日はいらつかないぞっと強い決意を持って散歩に望んだボクであった。

例によってMioがグズグズだけどいらつかないぞ。写真でも撮って待ってよう。ズームアップとズームインの違いはなんだろうっなどと考えていた。
bemaxnoiratukihabokuseitonatta1.jpg

あまりにもグズなので待ってるBeMaxにお日様が当たり始めちゃった。たしかにママさんやBeMaxが言うようにボクがイライラしなければBeMaxもおとなしく待ってるね。
bemaxnoiratukihabokuseitonatta2.jpg

結局、いつもと同じ散歩コースなのにいつもの3倍ほど時間がかかっちゃった。
bemaxnoiratukihabokuseitonatta3.jpg

Mioが果てて座り込んじゃったし。
bemaxnoiratukihabokuseitonatta4.jpg

それでもやさしく見守っているBeMaxとボクであった。
bemaxnoiratukihabokuseitonatta5.jpg

また何もないところをふたりでクンクンしているからボクも参加しようとしたらすぐにやめちゃった。犬だけの楽しみなのだろうか。
bemaxnoiratukihabokuseitonatta6.jpg

BeMaxはいっぱい歩きたがるけどMioはとっとと帰りたがる。それをうまくコントロールするのがボクの役目なんだろうけどなかなか難しい。


<おまけ>
あまりにも暑い日が続いているのでマイナス12度の軽井沢の写真でもみて涼んでください。
minus12donokaruizawaginza.jpg



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

ノルーは気まぐれでのろいが長生きだ

ノロノロ台風のせいでまた雨が降ってきそうなので日の出時刻直後に散歩へ。
sanbyakukirohanaretataifude1.jpg

気まぐれ台風のせいで夜から夜中も土砂降りだったからチーはリセットされているはずなんだけど、ふたりしてなにもないところをクンクンしているのは何のニオイなんだろう。ボクもクンクンに参加しようとしたらふたりともやめちゃった。
sanbyakukirohanaretataifude2.jpg

長生き台風が300km以上離れたところにいるのだけど、なんとも大気が不安定。
sanbyakukirohanaretataifude3.jpg

ポツポツ雨が降ってきたので『走って帰るぞ〜』っと走ったのだけどカメラマンがヘボでした。
sanbyakukirohanaretataifude4.jpg

訪問してくださっているみなさん、今のところ被害の報告は無いようですが大丈夫でしょうか。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

暑いとワンコも切れやすくなるのかな

いつものようにMioがひとりでグズグズしている。
atuitoinumokireyasukunarunokana1.jpg

いつもだったら16メートル先で見守っているBeMaxが切れた。リードをクチにくわえてガウガウ引っ張り。Mioに腹をたてたのかボクになのかは不明だが。
atuitoinumokireyasukunarunokana2.jpg

その後はいつもの月曜日のようにヨソモノのチーのニオイをクンクン。
atuitoinumokireyasukunarunokana3.jpg

平常に戻ったと思ったら、そっちへ行くっなどとワガママ言い始め。
atuitoinumokireyasukunarunokana4.jpg

ミュゥちゃんいるよって教えてあげたがどこにいるかわからない。指をさせばわかるのだけど、意地悪して、上だよ上っと言ったけどわからない。
atuitoinumokireyasukunarunokana5.jpg

たしかに暑い散歩だとボクも簡単に切れちゃうし、ボクのマネをしているのかもしれないね。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

ハトってポッポってなくんじゃないのか

BeMaxクンクン。あいつのチーだよって見送っているMioは相手が大型犬だからかシッポが下がっている。
hatottepopotenakunjyanainoka1.jpg

BeMaxがケツを気にしたり、急に早歩きしたりしてヘン。
hatottepopotenakunjyanainoka2.jpg

原因はコレだった。ハトってポッポってなくんだろうが、コイツはブーブーっと言っている。まるでホントにBeMaxのオナラの音そっくり。BeMaxがきたからってBeMaxのオナラの音をマネしているのではあるまいなぁ。
hatottepopotenakunjyanainoka3.jpg

吠え声は聞いたことがあるのだけど会うのは初めて。2頭飼いだとはわからなかった。BeMax・Mioの縄張り内にお友達が増えたね。チワックスかな。
hatottepopotenakunjyanainoka4.jpg

このごろケツをくっつけて寝ているのをよく目撃する。なんでだろ。色が違ってみえるのは明かりの関係ね。くびったまにはふたりともフロントライン。
hatottepopotenakunjyanainoka5.jpg

さぁ今週もがんばってはたらきましょう。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

きみらは汗をかかないからいいねって言ったものの

前夜の雨で気温が低めなのだろうと思って外気温25度にだまされた。外へ出たら一気に汗が噴き出てきた。
kimitachiasekakanakuteiinette1.jpg

きみらは汗をかかないからいいねぇっなんて言っていたら
kimitachiasekakanakuteiinette2.jpg

体温を落とそうとして、ツバだかヨダレだかがいっぱい出るらしい。ちょいとクンクンしただけなのに電柱ビチャビチャ。マズルビチャビチャ。
kimitachiasekakanakuteiinette3.jpg

寒がりのMioまでアジィっなんて言うし。暑いのはボクだけじゃなかったようだ。
kimitachiasekakanakuteiinette4.jpg

アジィなんて言いながら楽しそう。ボクはTシャツがビチャなだけでなく腕も脚も頭も顔も足の裏も汗まみれなんですけど。
kimitachiasekakanakuteiinette5.jpg


クーラーの効いているところの方がいいよね。フロントガラス越しにパシャ。
enginegakakaranaitoiudoji3.jpg

バックミラー越しにパシャ。
enginegakakaranaitoiudoji4.jpg

早くナツヤスミになっちゃうとすぐにナツヤスミが終わっちゃいそうだからまだいいや。もうちょっと働いてからね。


にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

体調不良の原因は温度か湿度か気圧か

Mioのゲリゲロが1日で治ったと思ったらこんどはBeMaxがなんかヘン。ジャーキーも食べたがらないしシッポを巻いているので雨散歩へ。
mionituduitebemaxgafuchoda1.jpg

台風5号のせいで体調不良なのかなっと思いつつなんとも天気が不安定だからねぇ。Mioの前はママさんがひどいゲリになってたし。
mionituduitebemaxgafuchoda2.jpg

なぜかMioがかむとベロが出っぱなしになる。ボクがやっても出たままにならずに引っ込んでしまう。不思議だ。
mionituduitebemaxgafuchoda3.jpg




にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

涼しいからのんびり散歩と思ったのに

散歩出発時の気温が21.2度。涼しいしゆっくり出勤しても平気な日なので久しぶりにのんびり好きに歩かせて散歩させましょう。っとMioが側溝に顔を突っ込んでいる写真を撮ろうとしていたらおもむろに振り返ってるし。
hayakusinaitonatugaowacchau1.jpg

BeMaxから専用通信回線で連絡がきたのか走り出してるし。そっちにネコがいたんだね。
hayakusinaitonatugaowacchau2.jpg

もっとゆっくりイチョウ通りを渡ってくれればいいのにBeMaxったら急いでるからフレームからはずれちゃうし。
hayakusinaitonatugaowacchau3.jpg

ココが目的地だったのかわからないけどしつこくクンクンクンクン。何が楽しいのかボクにはま〜ったくわからないし。
hayakusinaitonatugaowacchau4.jpg

のんびり歩こうとしていたのに簡単に満たされちゃったようでとっとと帰宅だし。
hayakusinaitonatugaowacchau5.jpg

早くナツヤスミになってくれないと夏が終わっちゃいそうな気がしてきた。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

先行がいてくれるとスムースにいく

雨上がりで人工芝がビチャビチャなのに平然とウラモミジをして腹を冷やしているMioと見守っているBeMax。
senkougairutosmoothnihakobu1.jpg

ひっさしぶりにトイプーのプルくんと会えたのにMioがグズグズしていたので先に行かれちゃった。
senkougairutosmoothnihakobu2.jpg

プルくんったらBeMaxがいつもかけるところに次々とマーキング。女子チーにまでかけていたのをめざとくみつけてクンクンちう。
senkougairutosmoothnihakobu3.jpg

プルくんが先行してくれているからクンクンとクンクンのあいだは早足で歩いている子たち。
senkougairutosmoothnihakobu4.jpg


ここんとこスタミナがないので(ボク)焼肉屋へ。ママさんったら奮発してロースを2人前と地鶏モモ焼きを2人前注文。カサを増やすのにカリカリメシまで入れたのに瞬時完食。素焼きよりタレがついていたほうが美味しいみたいだね。ロースはA5なんだけどなぁ。
senkougairutosmoothnihakobu5.jpgsenkougairutosmoothnihakobu6.jpg

ミフクエン行ってくるねって言うと素直にいってらっしゃ〜ぁいって言うのがおもしろくてしょうがない。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 

元社員寮だったところに建った家は今でも

元社員寮でワンコのチーチ場かつネコの集会所とトイレだったところに建った家には昔のことを覚えているワンコが今でもチーをかけているようだ。猫の集会は家が建ってすぐには開催されていたけどこのごろ見なくなった。
motosyatakudattatokonoieha1.jpg

外気温が26.7℃なのにめちゃくちゃ暑くてボクは汗まみれ。コットンのポロシャツなんぞ着て出たもんだからビチャビチャ。
motosyatakudattatokonoieha2.jpg

BeMax・Mioだって暑いのだろうけどクンクンするときにはハァハァしないから
motosyatakudattatokonoieha3.jpg

クンクンし終わってからはさらにロングタンになる。
motosyatakudattatokonoieha4.jpg

帰宅後の水飲みがすごかった。ハァハァしたって水分が飛ばなかったろうに、喉の渇きとは別問題なのかもしれないね。
motosyatakudattatokonoieha5.jpg

ガブガブ水を飲んだ後は背中をトントン叩いてゲップさせないとゲブゲブになっちゃうんだよ。



にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ ←とりあえず画像をクリックしましょう 
にほんブログ村
 
プロフィール

びま

Author:びま
ようこそ!BeMaxとMioのブログへ♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村先代

ボクが撮った写真を勝手に使用しないでくださいね。お願いです。

最新記事
月別アーカイブ