fc2ブログ

すいているときとこんでいるときとどちらがいいか

我が家は宿がすいている時をねらってしまう。混んでいるとヘンな人・ワンと遭遇する確率が増えるから。


朝散。どうもドッグランと散歩はベツモノらしい。ランが自分の領地の一部なのだろうか。連泊する人がいなければ昼のランは貸し切り。部屋から好き勝手に出て行って走ってきたりしている。
2012dec-wanraku31.jpg

ほい、いっぱいワンコと人がきました。どんなワンコかわからんし、手抜きして、コンタクトさせないようにしてたりする。
2012dec-wanraku32.jpg

で、満室だと毎日でてくる伊勢エビがこうでてくるし、ワサビもちゃんとすりおろし。
2012dec-wanraku33.jpg

ちなみにガラガラだった日には伊勢エビも具足煮だし、お造りのワサビがチューブからしぼったのだったりする手抜き。ビールも在庫切れだったり。料理長が出勤したとおもったらちょちょいと仕事してすぐに帰っちゃったし。
2012dec-wanraku34.jpg

すいていようとこんでいようと疲労することには変わらないらしい。そろそろ疲労蓄積で爆睡モードのワラワラ。
2012dec-wanraku35.jpg

すいているほうが好きなんだけど、ここまで手抜きされちゃうとこの宿は混んでいるときの方がいいかもしれない。個人経営の宿のデメリット暴露だな。チェーン店だと客がボクらしかいなくったって手抜きできないからねぇ。

すいているときとこんでいるときとどちらがいいか

我が家は宿がすいている時をねらってしまう。混んでいるとヘンな人・ワンと遭遇する確率が増えるから。


朝散。どうもドッグランと散歩はベツモノらしい。ランが自分の領地の一部なのだろうか。連泊する人がいなければ昼のランは貸し切り。部屋から好き勝手に出て行って走ってきたりしている。
2012dec-wanraku31.jpg

ほい、いっぱいワンコと人がきました。どんなワンコかわからんし、手抜きして、コンタクトさせないようにしてたりする。
2012dec-wanraku32.jpg

で、満室だと毎日でてくる伊勢エビがこうでてくるし、ワサビもちゃんとすりおろし。
2012dec-wanraku33.jpg

ちなみにガラガラだった日には伊勢エビも具足煮だし、お造りのワサビがチューブからしぼったのだったりする手抜き。ビールも在庫切れだったり。料理長が出勤したとおもったらちょちょいと仕事してすぐに帰っちゃったし。
2012dec-wanraku34.jpg

すいていようとこんでいようと疲労することには変わらないらしい。そろそろ疲労蓄積で爆睡モードのワラワラ。
2012dec-wanraku35.jpg

すいているほうが好きなんだけど、ここまで手抜きされちゃうとこの宿は混んでいるときの方がいいかもしれない。個人経営の宿のデメリット暴露だな。チェーン店だと客がボクらしかいなくったって手抜きできないからねぇ。

すいているときとこんでいるときとどちらがいいか

我が家は宿がすいている時をねらってしまう。混んでいるとヘンな人・ワンと遭遇する確率が増えるから。


朝散。どうもドッグランと散歩はベツモノらしい。ランが自分の領地の一部なのだろうか。連泊する人がいなければ昼のランは貸し切り。部屋から好き勝手に出て行って走ってきたりしている。
2012dec-wanraku31.jpg

ほい、いっぱいワンコと人がきました。どんなワンコかわからんし、手抜きして、コンタクトさせないようにしてたりする。
2012dec-wanraku32.jpg

で、満室だと毎日でてくる伊勢エビがこうでてくるし、ワサビもちゃんとすりおろし。
2012dec-wanraku33.jpg

ちなみにガラガラだった日には伊勢エビも具足煮だし、お造りのワサビがチューブからしぼったのだったりする手抜き。ビールも在庫切れだったり。料理長が出勤したとおもったらちょちょいと仕事してすぐに帰っちゃったし。
2012dec-wanraku34.jpg

すいていようとこんでいようと疲労することには変わらないらしい。そろそろ疲労蓄積で爆睡モードのワラワラ。
2012dec-wanraku35.jpg

すいているほうが好きなんだけど、ここまで手抜きされちゃうとこの宿は混んでいるときの方がいいかもしれない。個人経営の宿のデメリット暴露だな。チェーン店だと客がボクらしかいなくったって手抜きできないからねぇ。

プアンママさんの飛行犬のオーダーに答えるべくママさんのカメラを借りてみたが

夜中の豪雨暴風から一転、朝から晴れてきたのでその気になってきた。ママさんのカメラを借りてみた。普段はコンデジしか持っていないのでメッチャ重くておもくて。しかも連写ができないモードになってるし、撮れるわけないっす。。

飛んでるBeMax、後ろからのアングルだけどファインダをのぞかずにこんだけ撮れたからいいとしましょう。

mamanocamerawokaritemita1.jpg


Mioはまだまだ筋力が弱くて、カッパラッパはずいぶんできるようになってきたのだが全力前進のときには足か手が地面についていて完全浮遊できない。

ピンあってないけど、うしろにBeMaxも写っていることだし、これでいいとしましよう。

mamanocamerawokaritemita2.jpg

広いドッグランでいいカメラといいレンズを使えばいい写真が撮れるかもしれないなっとは思いつつ、やっぱボクはコンデジで普段の素顔のワラワラの写真撮りなんだなっと実感した。いいカメラは扱いがむずかしくてタイヘン。ふたりがこっちに向かって飛んでいる写真を撮るっなんて夢のハナシだわ。。

プアンママさんの飛行犬のオーダーに答えるべくママさんのカメラを借りてみたが

夜中の豪雨暴風から一転、朝から晴れてきたのでその気になってきた。ママさんのカメラを借りてみた。普段はコンデジしか持っていないのでメッチャ重くておもくて。しかも連写ができないモードになってるし、撮れるわけないっす。。

飛んでるBeMax、後ろからのアングルだけどファインダをのぞかずにこんだけ撮れたからいいとしましょう。

mamanocamerawokaritemita1.jpg


Mioはまだまだ筋力が弱くて、カッパラッパはずいぶんできるようになってきたのだが全力前進のときには足か手が地面についていて完全浮遊できない。

ピンあってないけど、うしろにBeMaxも写っていることだし、これでいいとしましよう。

mamanocamerawokaritemita2.jpg

広いドッグランでいいカメラといいレンズを使えばいい写真が撮れるかもしれないなっとは思いつつ、やっぱボクはコンデジで普段の素顔のワラワラの写真撮りなんだなっと実感した。いいカメラは扱いがむずかしくてタイヘン。ふたりがこっちに向かって飛んでいる写真を撮るっなんて夢のハナシだわ。。

プアンママさんの飛行犬のオーダーに答えるべくママさんのカメラを借りてみたが

夜中の豪雨暴風から一転、朝から晴れてきたのでその気になってきた。ママさんのカメラを借りてみた。普段はコンデジしか持っていないのでメッチャ重くておもくて。しかも連写ができないモードになってるし、撮れるわけないっす。。

飛んでるBeMax、後ろからのアングルだけどファインダをのぞかずにこんだけ撮れたからいいとしましょう。

mamanocamerawokaritemita1.jpg


Mioはまだまだ筋力が弱くて、カッパラッパはずいぶんできるようになってきたのだが全力前進のときには足か手が地面についていて完全浮遊できない。

ピンあってないけど、うしろにBeMaxも写っていることだし、これでいいとしましよう。

mamanocamerawokaritemita2.jpg

広いドッグランでいいカメラといいレンズを使えばいい写真が撮れるかもしれないなっとは思いつつ、やっぱボクはコンデジで普段の素顔のワラワラの写真撮りなんだなっと実感した。いいカメラは扱いがむずかしくてタイヘン。ふたりがこっちに向かって飛んでいる写真を撮るっなんて夢のハナシだわ。。

みんながあくせくしているときにまた〜りすごす

いつもの質素な朝食をいただいて。

2012dec-wanraku21.jpg

てきとうにドッグランで遊んで。

2012dec-wanraku22.jpg

今回はワラワラの食事を自炊しようとコーヒーメーカーだけでなくミニIH調理器も持参した。もちろんBeMax用の鴨肉とMio用の牛肉も。

2012dec-wanraku23.jpg


宿の人たちはこれから1週間、かせぎどき。連日満室で大変だろうなぁ。

みんながあくせくしているときにまた〜りすごす

いつもの質素な朝食をいただいて。

2012dec-wanraku21.jpg

てきとうにドッグランで遊んで。

2012dec-wanraku22.jpg

今回はワラワラの食事を自炊しようとコーヒーメーカーだけでなくミニIH調理器も持参した。もちろんBeMax用の鴨肉とMio用の牛肉も。

2012dec-wanraku23.jpg


宿の人たちはこれから1週間、かせぎどき。連日満室で大変だろうなぁ。

みんながあくせくしているときにまた〜りすごす

いつもの質素な朝食をいただいて。

2012dec-wanraku21.jpg

てきとうにドッグランで遊んで。

2012dec-wanraku22.jpg

今回はワラワラの食事を自炊しようとコーヒーメーカーだけでなくミニIH調理器も持参した。もちろんBeMax用の鴨肉とMio用の牛肉も。

2012dec-wanraku23.jpg


宿の人たちはこれから1週間、かせぎどき。連日満室で大変だろうなぁ。

ママさんの誕生日旅行ちう

先月のボクの誕生日旅行のときに予約してあった。あっという間にその日がきちゃった。たいした準備もしないで出発。っというかバッグが先月の旅行のままだったりする。

宿に着く前にランチによってみた。前はJRの保養所だったところ。テラス席はワン連れOK。ドッグランではありません。

2012dec-wanraku01.jpg

テラス席ったってテラスにSAにあるような木製のテーブル椅子セットがいくつか並んでいるだけ。でも海が見えるっというのがなんともいい。

2012dec-wanraku02.jpg 2012dec-wanraku03.jpg


料理はというとこんなかんじ。

2012dec-wanraku04.jpg



宿に着いてBeMaxとMioはドッグランでひたすら走りまくり、晩飯はいつものように淡々と進み
2012dec-wanraku05.jpg

お祝いのケーキで終わる。Mioは朝からぜんぜん寝ていないのでもう爆睡モードになっているがケーキの生クリームはしっかりゲットしている。
2012dec-wanraku06.jpg


まっ、のんびりできているからブログだって書けるんだよね。

ママさんの誕生日旅行ちう

先月のボクの誕生日旅行のときに予約してあった。あっという間にその日がきちゃった。たいした準備もしないで出発。っというかバッグが先月の旅行のままだったりする。

宿に着く前にランチによってみた。前はJRの保養所だったところ。テラス席はワン連れOK。ドッグランではありません。

2012dec-wanraku01.jpg

テラス席ったってテラスにSAにあるような木製のテーブル椅子セットがいくつか並んでいるだけ。でも海が見えるっというのがなんともいい。

2012dec-wanraku02.jpg 2012dec-wanraku03.jpg


料理はというとこんなかんじ。

2012dec-wanraku04.jpg



宿に着いてBeMaxとMioはドッグランでひたすら走りまくり、晩飯はいつものように淡々と進み
2012dec-wanraku05.jpg

お祝いのケーキで終わる。Mioは朝からぜんぜん寝ていないのでもう爆睡モードになっているがケーキの生クリームはしっかりゲットしている。
2012dec-wanraku06.jpg


まっ、のんびりできているからブログだって書けるんだよね。

ママさんの誕生日旅行ちう

先月のボクの誕生日旅行のときに予約してあった。あっという間にその日がきちゃった。たいした準備もしないで出発。っというかバッグが先月の旅行のままだったりする。

宿に着く前にランチによってみた。前はJRの保養所だったところ。テラス席はワン連れOK。ドッグランではありません。

2012dec-wanraku01.jpg

テラス席ったってテラスにSAにあるような木製のテーブル椅子セットがいくつか並んでいるだけ。でも海が見えるっというのがなんともいい。

2012dec-wanraku02.jpg 2012dec-wanraku03.jpg


料理はというとこんなかんじ。

2012dec-wanraku04.jpg



宿に着いてBeMaxとMioはドッグランでひたすら走りまくり、晩飯はいつものように淡々と進み
2012dec-wanraku05.jpg

お祝いのケーキで終わる。Mioは朝からぜんぜん寝ていないのでもう爆睡モードになっているがケーキの生クリームはしっかりゲットしている。
2012dec-wanraku06.jpg


まっ、のんびりできているからブログだって書けるんだよね。

静止摩擦係数が1だと仮定すると引く力が190ニュートン

気温も低いし、体感温度も今シーズン一番つめたかった。

seisimasatukeisuga1.jpg

こんな日の朝には野生動物たちはU字溝でまるまって寝ているらしい。家を出たところからMioの反応が異様だったがBeMaxが平然としていたので無視していた。

よくネコがいたりする場所。ここへきたらBeMaxも過剰反応。ついついボクも見に行ってみたら側溝のフタの下になんか生物がいてフガフガ言っている。あわてて引き戻した。ひっかかれたりしたらタイヘンだもんねぇ。

seisimasatukeisuga2.jpg

やっとここまで引きずってきたのだが、ここんとこ肘も腕も肩も痛いので引くのがきびしい。ワラワラたちが手足を踏ん張っているので引く力も大きくないと動きゃしない。

seisimasatukeisuga3.jpg

っといっても二人に加わっている重力より大きな力が必要なわけではないが、ふたりを宙づりにしたくらいの力は使っているかもしれない。

静止摩擦係数が1だと仮定すると引く力が190ニュートン

気温も低いし、体感温度も今シーズン一番つめたかった。

seisimasatukeisuga1.jpg

こんな日の朝には野生動物たちはU字溝でまるまって寝ているらしい。家を出たところからMioの反応が異様だったがBeMaxが平然としていたので無視していた。

よくネコがいたりする場所。ここへきたらBeMaxも過剰反応。ついついボクも見に行ってみたら側溝のフタの下になんか生物がいてフガフガ言っている。あわてて引き戻した。ひっかかれたりしたらタイヘンだもんねぇ。

seisimasatukeisuga2.jpg

やっとここまで引きずってきたのだが、ここんとこ肘も腕も肩も痛いので引くのがきびしい。ワラワラたちが手足を踏ん張っているので引く力も大きくないと動きゃしない。

seisimasatukeisuga3.jpg

っといっても二人に加わっている重力より大きな力が必要なわけではないが、ふたりを宙づりにしたくらいの力は使っているかもしれない。

静止摩擦係数が1だと仮定すると引く力が190ニュートン

気温も低いし、体感温度も今シーズン一番つめたかった。

seisimasatukeisuga1.jpg

こんな日の朝には野生動物たちはU字溝でまるまって寝ているらしい。家を出たところからMioの反応が異様だったがBeMaxが平然としていたので無視していた。

よくネコがいたりする場所。ここへきたらBeMaxも過剰反応。ついついボクも見に行ってみたら側溝のフタの下になんか生物がいてフガフガ言っている。あわてて引き戻した。ひっかかれたりしたらタイヘンだもんねぇ。

seisimasatukeisuga2.jpg

やっとここまで引きずってきたのだが、ここんとこ肘も腕も肩も痛いので引くのがきびしい。ワラワラたちが手足を踏ん張っているので引く力も大きくないと動きゃしない。

seisimasatukeisuga3.jpg

っといっても二人に加わっている重力より大きな力が必要なわけではないが、ふたりを宙づりにしたくらいの力は使っているかもしれない。

じべたりあんのMio

道路を横断するとき「クルマがクルマだからちょっと待って」って言うと座って待っていてくれる。これはいいとして

jibetariannomiodesu1.jpg

待ってって言わなくてもBeMaxのうぴぷを拾っているとき、座って待っている。
jibetariannomiodesu2.jpg

そっちのほうでネコが道路を横断しているのを座って見送っていたりもする。
jibetariannomiodesu3.jpg


乾いた路面ならともかく、濡れていようが座ってしまうのでMioのことをジベタリアンっといっている。


(注:Mioはマフラーを着用しているわけではありません。)

じべたりあんのMio

道路を横断するとき「クルマがクルマだからちょっと待って」って言うと座って待っていてくれる。これはいいとして

jibetariannomiodesu1.jpg

待ってって言わなくてもBeMaxのうぴぷを拾っているとき、座って待っている。
jibetariannomiodesu2.jpg

そっちのほうでネコが道路を横断しているのを座って見送っていたりもする。
jibetariannomiodesu3.jpg


乾いた路面ならともかく、濡れていようが座ってしまうのでMioのことをジベタリアンっといっている。


(注:Mioはマフラーを着用しているわけではありません。)

じべたりあんのMio

道路を横断するとき「クルマがクルマだからちょっと待って」って言うと座って待っていてくれる。これはいいとして

jibetariannomiodesu1.jpg

待ってって言わなくてもBeMaxのうぴぷを拾っているとき、座って待っている。
jibetariannomiodesu2.jpg

そっちのほうでネコが道路を横断しているのを座って見送っていたりもする。
jibetariannomiodesu3.jpg


乾いた路面ならともかく、濡れていようが座ってしまうのでMioのことをジベタリアンっといっている。


(注:Mioはマフラーを着用しているわけではありません。)

床屋へ出したら小顔になって帰ってきちゃった

ことしの我が家のクリスマスモチーフ。LEDが3コ入っていてどんどん色が変わっていく。赤の時を撮りたかったのに早く変わりすぎてだめ。

tokoyahedasitarakogaoninatta1.jpg

クリスマスって子供のためにやるんだからってママさんがローストチキンとケーキを買ってきてくれた。じゅうじゅうとチキンを暖めているときの待っているMioの顔。
tokoyahedasitarakogaoninatta6.jpg

チキンとケーキはMioがBeMaxの分まで食べちゃったよ。
tokoyahedasitarakogaoninatta7.jpg tokoyahedasitarakogaoninatta8.jpg

ワラワラを床屋へ出したら、BeMaxはそこそこなんだけど、Mioが小顔になっちゃった。小顔でいいのはモデルさんくらいだろう。ウエスティと芸能人は顔がでかくなきゃねぇ。

tokoyahedasitarakogaoninatta2.jpg


セーターにファーがついているわけではありません。

tokoyahedasitarakogaoninatta3.jpg


マフラー巻いているわけではありません。

tokoyahedasitarakogaoninatta4.jpg


モコモコショールをつけているわけではありません。

tokoyahedasitarakogaoninatta5.jpg


まっ、すぐに毛が伸びて丸顔になるだろうし、そのうちもっとアタマもでかくなるだろう。っとクリスチャンでもない我が家のクリスマスの日の記録。

床屋へ出したら小顔になって帰ってきちゃった

ことしの我が家のクリスマスモチーフ。LEDが3コ入っていてどんどん色が変わっていく。赤の時を撮りたかったのに早く変わりすぎてだめ。

tokoyahedasitarakogaoninatta1.jpg

クリスマスって子供のためにやるんだからってママさんがローストチキンとケーキを買ってきてくれた。じゅうじゅうとチキンを暖めているときの待っているMioの顔。
tokoyahedasitarakogaoninatta6.jpg

チキンとケーキはMioがBeMaxの分まで食べちゃったよ。
tokoyahedasitarakogaoninatta7.jpg tokoyahedasitarakogaoninatta8.jpg

ワラワラを床屋へ出したら、BeMaxはそこそこなんだけど、Mioが小顔になっちゃった。小顔でいいのはモデルさんくらいだろう。ウエスティと芸能人は顔がでかくなきゃねぇ。

tokoyahedasitarakogaoninatta2.jpg


セーターにファーがついているわけではありません。

tokoyahedasitarakogaoninatta3.jpg


マフラー巻いているわけではありません。

tokoyahedasitarakogaoninatta4.jpg


モコモコショールをつけているわけではありません。

tokoyahedasitarakogaoninatta5.jpg


まっ、すぐに毛が伸びて丸顔になるだろうし、そのうちもっとアタマもでかくなるだろう。っとクリスチャンでもない我が家のクリスマスの日の記録。

床屋へ出したら小顔になって帰ってきちゃった

ことしの我が家のクリスマスモチーフ。LEDが3コ入っていてどんどん色が変わっていく。赤の時を撮りたかったのに早く変わりすぎてだめ。

tokoyahedasitarakogaoninatta1.jpg

クリスマスって子供のためにやるんだからってママさんがローストチキンとケーキを買ってきてくれた。じゅうじゅうとチキンを暖めているときの待っているMioの顔。
tokoyahedasitarakogaoninatta6.jpg

チキンとケーキはMioがBeMaxの分まで食べちゃったよ。
tokoyahedasitarakogaoninatta7.jpg tokoyahedasitarakogaoninatta8.jpg

ワラワラを床屋へ出したら、BeMaxはそこそこなんだけど、Mioが小顔になっちゃった。小顔でいいのはモデルさんくらいだろう。ウエスティと芸能人は顔がでかくなきゃねぇ。

tokoyahedasitarakogaoninatta2.jpg


セーターにファーがついているわけではありません。

tokoyahedasitarakogaoninatta3.jpg


マフラー巻いているわけではありません。

tokoyahedasitarakogaoninatta4.jpg


モコモコショールをつけているわけではありません。

tokoyahedasitarakogaoninatta5.jpg


まっ、すぐに毛が伸びて丸顔になるだろうし、そのうちもっとアタマもでかくなるだろう。っとクリスチャンでもない我が家のクリスマスの日の記録。

イタチとタヌキ

白イタチ。
itachitotanuki1.jpg

白タヌキ。
itachitotanuki2.jpg

比較できるような写真を撮ろうとしたのだけど、こういう時にかぎって縦に並んで静止したりしてくれない。
itachitotanuki3.jpg

こんなのばっか。
itachitotanuki4.jpg

このごろイタチ、タヌキっとよんでいる。

イタチとタヌキ

白イタチ。
itachitotanuki1.jpg

白タヌキ。
itachitotanuki2.jpg

比較できるような写真を撮ろうとしたのだけど、こういう時にかぎって縦に並んで静止したりしてくれない。
itachitotanuki3.jpg

こんなのばっか。
itachitotanuki4.jpg

このごろイタチ、タヌキっとよんでいる。

イタチとタヌキ

白イタチ。
itachitotanuki1.jpg

白タヌキ。
itachitotanuki2.jpg

比較できるような写真を撮ろうとしたのだけど、こういう時にかぎって縦に並んで静止したりしてくれない。
itachitotanuki3.jpg

こんなのばっか。
itachitotanuki4.jpg

このごろイタチ、タヌキっとよんでいる。

カッパ着用を拒否られて

降雨予報の朝、ヤフー天気予報を見てもみんなが雨にポチしている。外をみたら降っていない。カッパ着用でちょいと散歩行っちゃおう。

Mioはよい子ですぐに着用完了。BeMaxはというと・・・逃げ回る。なんでだかわからないが逃げ回る。早く行かないと雨が降ってきちゃう。本気で怒ってMioだけ連れて行こうとしたらスゴスゴやってきた。

Mioにまで怒られているBeMax。。
raincoatchakuyoukyohi1.jpg

案の定、すぐに降ってきた。んなのにのんびりクンクンしているやつら。雨は嫌いなんじゃなかったけよぉ。
raincoatchakuyoukyohi2.jpg

本降りになってきたのでボクが走ったら彼らも走った。しかも楽しそうに。遊びの一環なんだね。
raincoatchakuyoukyohi3.jpg


きょうもオチなし。これでおしまい。

カッパ着用を拒否られて

降雨予報の朝、ヤフー天気予報を見てもみんなが雨にポチしている。外をみたら降っていない。カッパ着用でちょいと散歩行っちゃおう。

Mioはよい子ですぐに着用完了。BeMaxはというと・・・逃げ回る。なんでだかわからないが逃げ回る。早く行かないと雨が降ってきちゃう。本気で怒ってMioだけ連れて行こうとしたらスゴスゴやってきた。

Mioにまで怒られているBeMax。。
raincoatchakuyoukyohi1.jpg

案の定、すぐに降ってきた。んなのにのんびりクンクンしているやつら。雨は嫌いなんじゃなかったけよぉ。
raincoatchakuyoukyohi2.jpg

本降りになってきたのでボクが走ったら彼らも走った。しかも楽しそうに。遊びの一環なんだね。
raincoatchakuyoukyohi3.jpg


きょうもオチなし。これでおしまい。

カッパ着用を拒否られて

降雨予報の朝、ヤフー天気予報を見てもみんなが雨にポチしている。外をみたら降っていない。カッパ着用でちょいと散歩行っちゃおう。

Mioはよい子ですぐに着用完了。BeMaxはというと・・・逃げ回る。なんでだかわからないが逃げ回る。早く行かないと雨が降ってきちゃう。本気で怒ってMioだけ連れて行こうとしたらスゴスゴやってきた。

Mioにまで怒られているBeMax。。
raincoatchakuyoukyohi1.jpg

案の定、すぐに降ってきた。んなのにのんびりクンクンしているやつら。雨は嫌いなんじゃなかったけよぉ。
raincoatchakuyoukyohi2.jpg

本降りになってきたのでボクが走ったら彼らも走った。しかも楽しそうに。遊びの一環なんだね。
raincoatchakuyoukyohi3.jpg


きょうもオチなし。これでおしまい。

おこちゃまがえり

言葉もずいぶん理解してくれるようになったBeMax。だけど、すっかりおこちゃまがえりしちゃうときがある。何日か前には、叱られたがりのBeMaxだったけど。

bemaxppoikanjigasuru1.jpg

きのうも廊下でチーしちゃったり。

bemaxppoikanjigasuru2.jpg

ボクのスリッパをカミカミしてみたり。ジェラシーまるだしになっちゃうときもいっぱいあるし。

bemaxppoikanjigasuru3.jpg

あそぼってボールをくわえてやってきても遊んであげてないしなぁ。

bemaxppoikanjigasuru4.jpg

年末年始のヤスミのときにはいっぱい遊んであげなきゃっとは思うのだが。

おこちゃまがえり

言葉もずいぶん理解してくれるようになったBeMax。だけど、すっかりおこちゃまがえりしちゃうときがある。何日か前には、叱られたがりのBeMaxだったけど。

bemaxppoikanjigasuru1.jpg

きのうも廊下でチーしちゃったり。

bemaxppoikanjigasuru2.jpg

ボクのスリッパをカミカミしてみたり。ジェラシーまるだしになっちゃうときもいっぱいあるし。

bemaxppoikanjigasuru3.jpg

あそぼってボールをくわえてやってきても遊んであげてないしなぁ。

bemaxppoikanjigasuru4.jpg

年末年始のヤスミのときにはいっぱい遊んであげなきゃっとは思うのだが。

おこちゃまがえり

言葉もずいぶん理解してくれるようになったBeMax。だけど、すっかりおこちゃまがえりしちゃうときがある。何日か前には、叱られたがりのBeMaxだったけど。

bemaxppoikanjigasuru1.jpg

きのうも廊下でチーしちゃったり。

bemaxppoikanjigasuru2.jpg

ボクのスリッパをカミカミしてみたり。ジェラシーまるだしになっちゃうときもいっぱいあるし。

bemaxppoikanjigasuru3.jpg

あそぼってボールをくわえてやってきても遊んであげてないしなぁ。

bemaxppoikanjigasuru4.jpg

年末年始のヤスミのときにはいっぱい遊んであげなきゃっとは思うのだが。
プロフィール

びま

Author:びま
ようこそ!BeMaxとMioのブログへ♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村先代

ボクが撮った写真を勝手に使用しないでくださいね。お願いです。

最新記事
月別アーカイブ