fc2ブログ

ゴミステーションに置いてあったガサゴソ音のするゴミ袋

ルンルンルンっと朝散歩。
右へ曲がってなどと言わなくても右へ。

gasagasaiugomibukuro1.jpg

ゴミ袋の中からガサゴソ音が聞こえてきています。

ガサッと大きめの音が出るとふたりでピョンって逃げる。
また寄っていってクンクンしたり手でチョイチョイしたり。

gasagasaiugomibukuro2.jpg

もういくよ~ぉ
って言っても逃げたり寄ったりを繰り返している。

きっとゴキちゃんが何匹も入っているんだろうなぁ。
でもそれにしちゃガサゴソ音がでかいかな。

gasagasaiugomibukuro3.jpg

別の場所のゴミもちゃんとチェックしているヤツ。。
gasagasaiugomibukuro4.jpg


きょうはあとでゴキブリのオモチャを使って遊んであげよう。

動画で撮ればよかったっと今ごろ後悔。。

ゴミステーションに置いてあったガサゴソ音のするゴミ袋

ルンルンルンっと朝散歩。
右へ曲がってなどと言わなくても右へ。

gasagasaiugomibukuro1.jpg

ゴミ袋の中からガサゴソ音が聞こえてきています。

ガサッと大きめの音が出るとふたりでピョンって逃げる。
また寄っていってクンクンしたり手でチョイチョイしたり。

gasagasaiugomibukuro2.jpg

もういくよ~ぉ
って言っても逃げたり寄ったりを繰り返している。

きっとゴキちゃんが何匹も入っているんだろうなぁ。
でもそれにしちゃガサゴソ音がでかいかな。

gasagasaiugomibukuro3.jpg

別の場所のゴミもちゃんとチェックしているヤツ。。
gasagasaiugomibukuro4.jpg


きょうはあとでゴキブリのオモチャを使って遊んであげよう。

動画で撮ればよかったっと今ごろ後悔。。

ゴミステーションに置いてあったガサゴソ音のするゴミ袋

ルンルンルンっと朝散歩。
右へ曲がってなどと言わなくても右へ。

gasagasaiugomibukuro1.jpg

ゴミ袋の中からガサゴソ音が聞こえてきています。

ガサッと大きめの音が出るとふたりでピョンって逃げる。
また寄っていってクンクンしたり手でチョイチョイしたり。

gasagasaiugomibukuro2.jpg

もういくよ~ぉ
って言っても逃げたり寄ったりを繰り返している。

きっとゴキちゃんが何匹も入っているんだろうなぁ。
でもそれにしちゃガサゴソ音がでかいかな。

gasagasaiugomibukuro3.jpg

別の場所のゴミもちゃんとチェックしているヤツ。。
gasagasaiugomibukuro4.jpg


きょうはあとでゴキブリのオモチャを使って遊んであげよう。

動画で撮ればよかったっと今ごろ後悔。。

2000万画素のコンデジだとオトナっぽく撮れる

コンデジなのに2000万画素オーバー。
ボク、デジイチだってそんなの持ってないよ。

2000mangasodatootona1.jpg

なんか大人っぽく撮れるような気がするのだが。

2000mangasodatootona2.jpg

ま、ボクがどんなカメラを散歩に持っていこうが
こどもたちには関係ないわな。

2000mangasodatootona5.jpg

散歩から帰れば腹減りでコメをはむし

2000mangasodatootona3.jpg

手足洗いがおわれば寝に入る。

2000mangasodatootona4.jpg


全自動で撮っても白犬に焦点合っていることが多いからちょとだけ気に入った。っというわけでデジカメレポートでした。

2000万画素のコンデジだとオトナっぽく撮れる

コンデジなのに2000万画素オーバー。
ボク、デジイチだってそんなの持ってないよ。

2000mangasodatootona1.jpg

なんか大人っぽく撮れるような気がするのだが。

2000mangasodatootona2.jpg

ま、ボクがどんなカメラを散歩に持っていこうが
こどもたちには関係ないわな。

2000mangasodatootona5.jpg

散歩から帰れば腹減りでコメをはむし

2000mangasodatootona3.jpg

手足洗いがおわれば寝に入る。

2000mangasodatootona4.jpg


全自動で撮っても白犬に焦点合っていることが多いからちょとだけ気に入った。っというわけでデジカメレポートでした。

2000万画素のコンデジだとオトナっぽく撮れる

コンデジなのに2000万画素オーバー。
ボク、デジイチだってそんなの持ってないよ。

2000mangasodatootona1.jpg

なんか大人っぽく撮れるような気がするのだが。

2000mangasodatootona2.jpg

ま、ボクがどんなカメラを散歩に持っていこうが
こどもたちには関係ないわな。

2000mangasodatootona5.jpg

散歩から帰れば腹減りでコメをはむし

2000mangasodatootona3.jpg

手足洗いがおわれば寝に入る。

2000mangasodatootona4.jpg


全自動で撮っても白犬に焦点合っていることが多いからちょとだけ気に入った。っというわけでデジカメレポートでした。

ミミズがいるよって言ったらまるっきり無視された

「ねぇきみたちぃ~ミミズがしんでるよ~」
って言って指さしたのに無視。
ふたりともクンクンどころか見もしない。

mimizugaitanonimusisareta1.jpg

今までの反応をまとめると
・夏の乾いた路面で干からびたミミズ・・・◎
・濡れた路面でいきているミミズの歩いたあと・・・○
・乾いた路面で生乾きのミミズ・・・×



朝散コースの2カ所にある謎の植物。
こないだ実がぜんぶ落ちたと思ったら
もう次の実がいっぱいついているし。。
なんだろうねぇ。
mimizugaitanonimusisareta2.jpg


こないだココのおうちのママさんに
イイコイイコしてもらったもんだから
通ると誰もいないのにシッポを振るヤツ。
mimizugaitanonimusisareta3.jpg

前にネコがいたところは必ずチェックするし
Mioってけっこう執念深い子なのかもしれないね。

ミミズがいるよって言ったらまるっきり無視された

「ねぇきみたちぃ~ミミズがしんでるよ~」
って言って指さしたのに無視。
ふたりともクンクンどころか見もしない。

mimizugaitanonimusisareta1.jpg

今までの反応をまとめると
・夏の乾いた路面で干からびたミミズ・・・◎
・濡れた路面でいきているミミズの歩いたあと・・・○
・乾いた路面で生乾きのミミズ・・・×



朝散コースの2カ所にある謎の植物。
こないだ実がぜんぶ落ちたと思ったら
もう次の実がいっぱいついているし。。
なんだろうねぇ。
mimizugaitanonimusisareta2.jpg


こないだココのおうちのママさんに
イイコイイコしてもらったもんだから
通ると誰もいないのにシッポを振るヤツ。
mimizugaitanonimusisareta3.jpg

前にネコがいたところは必ずチェックするし
Mioってけっこう執念深い子なのかもしれないね。

ミミズがいるよって言ったらまるっきり無視された

「ねぇきみたちぃ~ミミズがしんでるよ~」
って言って指さしたのに無視。
ふたりともクンクンどころか見もしない。

mimizugaitanonimusisareta1.jpg

今までの反応をまとめると
・夏の乾いた路面で干からびたミミズ・・・◎
・濡れた路面でいきているミミズの歩いたあと・・・○
・乾いた路面で生乾きのミミズ・・・×



朝散コースの2カ所にある謎の植物。
こないだ実がぜんぶ落ちたと思ったら
もう次の実がいっぱいついているし。。
なんだろうねぇ。
mimizugaitanonimusisareta2.jpg


こないだココのおうちのママさんに
イイコイイコしてもらったもんだから
通ると誰もいないのにシッポを振るヤツ。
mimizugaitanonimusisareta3.jpg

前にネコがいたところは必ずチェックするし
Mioってけっこう執念深い子なのかもしれないね。

ラムの大腿骨かじりがいいのかも

Mioがラムホネを手で押さえてかじっていたので
写真を撮ろうとしたら取られると思ったのか
やめちゃった。
lambnodaitaikotugamioni1.jpgMio

そのあげくにホネをくわえたまま離さない。
ママさんが買い物から帰ってきたのでお出迎え。
だけど離さない。
lambnodaitaikotugamioni2.jpgMio

やっとクチが疲れたのか置いたので
とりあえず形状だけでも記録に残しておきましょう。
lambnodaitaikotugamioni3.jpgMio

このラムの大腿骨、元はと言えば
1年前にBeMaxに買ってあげたモノ。
最初は何コレ状態だったのだけど
lambnodaitaikotugamioni4.jpgBeMax

クンクンペロペロしたあげくに
lambnodaitaikotugamioni5.jpgBeMax

食べてもいいモノだと知ると
手で押さえてはじっこからカジカジ開始。
lambnodaitaikotugamioni6.jpgBeMax

いまじゃすっかり色も形もかわってしまった。
最初はアブラでべたべたしていたんだけど
すっかりつるつるさっぱりさわやか。
しっかし、やっすい買い物だったなぁ。

Mioがいいうぴぷをするのは
このホネを毎日ちょっとずつハンでいるから
っというのも要因のひとつかもしれないね。

ラムの大腿骨かじりがいいのかも

Mioがラムホネを手で押さえてかじっていたので
写真を撮ろうとしたら取られると思ったのか
やめちゃった。
lambnodaitaikotugamioni1.jpgMio

そのあげくにホネをくわえたまま離さない。
ママさんが買い物から帰ってきたのでお出迎え。
だけど離さない。
lambnodaitaikotugamioni2.jpgMio

やっとクチが疲れたのか置いたので
とりあえず形状だけでも記録に残しておきましょう。
lambnodaitaikotugamioni3.jpgMio

このラムの大腿骨、元はと言えば
1年前にBeMaxに買ってあげたモノ。
最初は何コレ状態だったのだけど
lambnodaitaikotugamioni4.jpgBeMax

クンクンペロペロしたあげくに
lambnodaitaikotugamioni5.jpgBeMax

食べてもいいモノだと知ると
手で押さえてはじっこからカジカジ開始。
lambnodaitaikotugamioni6.jpgBeMax

いまじゃすっかり色も形もかわってしまった。
最初はアブラでべたべたしていたんだけど
すっかりつるつるさっぱりさわやか。
しっかし、やっすい買い物だったなぁ。

Mioがいいうぴぷをするのは
このホネを毎日ちょっとずつハンでいるから
っというのも要因のひとつかもしれないね。

ラムの大腿骨かじりがいいのかも

Mioがラムホネを手で押さえてかじっていたので
写真を撮ろうとしたら取られると思ったのか
やめちゃった。
lambnodaitaikotugamioni1.jpgMio

そのあげくにホネをくわえたまま離さない。
ママさんが買い物から帰ってきたのでお出迎え。
だけど離さない。
lambnodaitaikotugamioni2.jpgMio

やっとクチが疲れたのか置いたので
とりあえず形状だけでも記録に残しておきましょう。
lambnodaitaikotugamioni3.jpgMio

このラムの大腿骨、元はと言えば
1年前にBeMaxに買ってあげたモノ。
最初は何コレ状態だったのだけど
lambnodaitaikotugamioni4.jpgBeMax

クンクンペロペロしたあげくに
lambnodaitaikotugamioni5.jpgBeMax

食べてもいいモノだと知ると
手で押さえてはじっこからカジカジ開始。
lambnodaitaikotugamioni6.jpgBeMax

いまじゃすっかり色も形もかわってしまった。
最初はアブラでべたべたしていたんだけど
すっかりつるつるさっぱりさわやか。
しっかし、やっすい買い物だったなぁ。

Mioがいいうぴぷをするのは
このホネを毎日ちょっとずつハンでいるから
っというのも要因のひとつかもしれないね。

若いから服のエリが汚れる

服を着てすぐに散歩へ出発。
最初は毛の上に服のエリが被さっているのだが

wakaikaraerigayogoreru1.jpg

こんなことしてクビを伸ばしたりしているうちに
wakaikaraerigayogoreru2.jpg

地肌にエリが直接触れてこすれるようになるんだよね
wakaikaraerigayogoreru3.jpg

で、服のエリというか首回りが汚れる。
wakaikaraerigayogoreru4.jpg

そういやボクも若い頃はワイシャツの首回りや袖まわりがすぐに黒く汚れたっけ。しらないうちに汚れなくなったね。新陳代謝しなくなったわけだ。きっとワンコもそうなんだろうなぁ。被毛が汚れたからって洗濯するのではなく定期的に地肌を洗ってあげないといけないんだね。

若いから服のエリが汚れる

服を着てすぐに散歩へ出発。
最初は毛の上に服のエリが被さっているのだが

wakaikaraerigayogoreru1.jpg

こんなことしてクビを伸ばしたりしているうちに
wakaikaraerigayogoreru2.jpg

地肌にエリが直接触れてこすれるようになるんだよね
wakaikaraerigayogoreru3.jpg

で、服のエリというか首回りが汚れる。
wakaikaraerigayogoreru4.jpg

そういやボクも若い頃はワイシャツの首回りや袖まわりがすぐに黒く汚れたっけ。しらないうちに汚れなくなったね。新陳代謝しなくなったわけだ。きっとワンコもそうなんだろうなぁ。被毛が汚れたからって洗濯するのではなく定期的に地肌を洗ってあげないといけないんだね。

若いから服のエリが汚れる

服を着てすぐに散歩へ出発。
最初は毛の上に服のエリが被さっているのだが

wakaikaraerigayogoreru1.jpg

こんなことしてクビを伸ばしたりしているうちに
wakaikaraerigayogoreru2.jpg

地肌にエリが直接触れてこすれるようになるんだよね
wakaikaraerigayogoreru3.jpg

で、服のエリというか首回りが汚れる。
wakaikaraerigayogoreru4.jpg

そういやボクも若い頃はワイシャツの首回りや袖まわりがすぐに黒く汚れたっけ。しらないうちに汚れなくなったね。新陳代謝しなくなったわけだ。きっとワンコもそうなんだろうなぁ。被毛が汚れたからって洗濯するのではなく定期的に地肌を洗ってあげないといけないんだね。

ゴロスリするから顔がバッチ

BeMaxのうぴぷを拾っていたら
Mioが顔を地面にスリスリ。
ゴロリンチョしないで顔だけ擦りつけている。
gorosurisurukarahoppebacchi1.jpg

ボクもすぐにやめさせればいいのに
ポッケからカメラを出したりして。しょうがないなぁ。
gorosurisurukarahoppebacchi2.jpg

で、本論はというと・・・
食卓の下でコエンザイムQ10のソフトゲルをかんで
Mioの顔と左手がオレンジに染まっていた。。
(あきれすぎて写真なし)



ふたりともこっちを向いて
って言ったら反対を向いているやつら。
Mioが上を向いてBeMaxが下
っというのならよくあるがこのパタンは珍しい。
gorosurisurukarahoppebacchi3.jpg

ちょうど道路をバイクが通ったので
ふたりともこっちを向いたようにみえる。
gorosurisurukarahoppebacchi4.jpg

ずいぶん暑くなってきた。
夏目前かな。
なつなつなつなつここっなっつ。
っと今週もがんばりませう。

ゴロスリするから顔がバッチ

BeMaxのうぴぷを拾っていたら
Mioが顔を地面にスリスリ。
ゴロリンチョしないで顔だけ擦りつけている。
gorosurisurukarahoppebacchi1.jpg

ボクもすぐにやめさせればいいのに
ポッケからカメラを出したりして。しょうがないなぁ。
gorosurisurukarahoppebacchi2.jpg

で、本論はというと・・・
食卓の下でコエンザイムQ10のソフトゲルをかんで
Mioの顔と左手がオレンジに染まっていた。。
(あきれすぎて写真なし)



ふたりともこっちを向いて
って言ったら反対を向いているやつら。
Mioが上を向いてBeMaxが下
っというのならよくあるがこのパタンは珍しい。
gorosurisurukarahoppebacchi3.jpg

ちょうど道路をバイクが通ったので
ふたりともこっちを向いたようにみえる。
gorosurisurukarahoppebacchi4.jpg

ずいぶん暑くなってきた。
夏目前かな。
なつなつなつなつここっなっつ。
っと今週もがんばりませう。

ゴロスリするから顔がバッチ

BeMaxのうぴぷを拾っていたら
Mioが顔を地面にスリスリ。
ゴロリンチョしないで顔だけ擦りつけている。
gorosurisurukarahoppebacchi1.jpg

ボクもすぐにやめさせればいいのに
ポッケからカメラを出したりして。しょうがないなぁ。
gorosurisurukarahoppebacchi2.jpg

で、本論はというと・・・
食卓の下でコエンザイムQ10のソフトゲルをかんで
Mioの顔と左手がオレンジに染まっていた。。
(あきれすぎて写真なし)



ふたりともこっちを向いて
って言ったら反対を向いているやつら。
Mioが上を向いてBeMaxが下
っというのならよくあるがこのパタンは珍しい。
gorosurisurukarahoppebacchi3.jpg

ちょうど道路をバイクが通ったので
ふたりともこっちを向いたようにみえる。
gorosurisurukarahoppebacchi4.jpg

ずいぶん暑くなってきた。
夏目前かな。
なつなつなつなつここっなっつ。
っと今週もがんばりませう。

梅雨時に重宝しますって言われていたのだけど暑そうなのでカッパをオーダーするのにBeMaxのつなぎをMioに着せた

夏至日も過ぎて日の出時刻がどんどん遅くなってくる。
でも日没時刻はまだ遅くなってるからまぁ許すか。


撥水布地でM&Sさんにつくってもらったジャージ。
『梅雨時に重宝しますよ』っていわれていたのだけど
北海道より気温が高いためか暑そう。

tuyunotokinichohonatunagi1.jpg

ま、何を着ていようと路面が濡れているとカッパラッパ。
BeMaxも乗せられちゃってカッパラッパ。
胸腹ビチャビチャ。服を着ていれば中は濡れない。

tuyunotokinichohonatunagi2.jpg tuyunotokinichohonatunagi3.jpg

生後10ヶ月のMioはカッパを持ってないし
カラダの大きさも落ちついてきたので
オーダーしちゃいましょう。

薄手ゴアテックス生地でオーダーシート送信したら
腕脚の長さを確認したいので
BeMax用のジャージをMioに着せてみてください
っとのメールをいただいた。

まずはジャージの所有者のBeMaxから。
カッパだったらもうちょっと袖とズボン丈が長くてもいいかな。
tuyunotokinichohonatunagi4.jpg

BeMaxと体長は違うが体高が同じMio。
やはり腕と脚の長さはふたりとも同じくらいみたい。
胸回りはゆるゆるかな。
tuyunotokinichohonatunagi5.jpg

テーブルの上に乗せたのでふたりとも猫背になってるね。


北海道のワンコはオーダーメイドのいい服を着てますね。長野のワンコは北欧から輸入のいい服を着てますね。でも真夏は今年も我が家のワラワラ組は北海道製のタンクトップで暮らすのかな。アルファアイコンの生地でサイズオーダーできればいいのになぁっと思っているの人はいっぱいいそうだが。

梅雨時に重宝しますって言われていたのだけど暑そうなのでカッパをオーダーするのにBeMaxのつなぎをMioに着せた

夏至日も過ぎて日の出時刻がどんどん遅くなってくる。
でも日没時刻はまだ遅くなってるからまぁ許すか。


撥水布地でM&Sさんにつくってもらったジャージ。
『梅雨時に重宝しますよ』っていわれていたのだけど
北海道より気温が高いためか暑そう。

tuyunotokinichohonatunagi1.jpg

ま、何を着ていようと路面が濡れているとカッパラッパ。
BeMaxも乗せられちゃってカッパラッパ。
胸腹ビチャビチャ。服を着ていれば中は濡れない。

tuyunotokinichohonatunagi2.jpg tuyunotokinichohonatunagi3.jpg

生後10ヶ月のMioはカッパを持ってないし
カラダの大きさも落ちついてきたので
オーダーしちゃいましょう。

薄手ゴアテックス生地でオーダーシート送信したら
腕脚の長さを確認したいので
BeMax用のジャージをMioに着せてみてください
っとのメールをいただいた。

まずはジャージの所有者のBeMaxから。
カッパだったらもうちょっと袖とズボン丈が長くてもいいかな。
tuyunotokinichohonatunagi4.jpg

BeMaxと体長は違うが体高が同じMio。
やはり腕と脚の長さはふたりとも同じくらいみたい。
胸回りはゆるゆるかな。
tuyunotokinichohonatunagi5.jpg

テーブルの上に乗せたのでふたりとも猫背になってるね。


北海道のワンコはオーダーメイドのいい服を着てますね。長野のワンコは北欧から輸入のいい服を着てますね。でも真夏は今年も我が家のワラワラ組は北海道製のタンクトップで暮らすのかな。アルファアイコンの生地でサイズオーダーできればいいのになぁっと思っているの人はいっぱいいそうだが。

梅雨時に重宝しますって言われていたのだけど暑そうなのでカッパをオーダーするのにBeMaxのつなぎをMioに着せた

夏至日も過ぎて日の出時刻がどんどん遅くなってくる。
でも日没時刻はまだ遅くなってるからまぁ許すか。


撥水布地でM&Sさんにつくってもらったジャージ。
『梅雨時に重宝しますよ』っていわれていたのだけど
北海道より気温が高いためか暑そう。

tuyunotokinichohonatunagi1.jpg

ま、何を着ていようと路面が濡れているとカッパラッパ。
BeMaxも乗せられちゃってカッパラッパ。
胸腹ビチャビチャ。服を着ていれば中は濡れない。

tuyunotokinichohonatunagi2.jpg tuyunotokinichohonatunagi3.jpg

生後10ヶ月のMioはカッパを持ってないし
カラダの大きさも落ちついてきたので
オーダーしちゃいましょう。

薄手ゴアテックス生地でオーダーシート送信したら
腕脚の長さを確認したいので
BeMax用のジャージをMioに着せてみてください
っとのメールをいただいた。

まずはジャージの所有者のBeMaxから。
カッパだったらもうちょっと袖とズボン丈が長くてもいいかな。
tuyunotokinichohonatunagi4.jpg

BeMaxと体長は違うが体高が同じMio。
やはり腕と脚の長さはふたりとも同じくらいみたい。
胸回りはゆるゆるかな。
tuyunotokinichohonatunagi5.jpg

テーブルの上に乗せたのでふたりとも猫背になってるね。


北海道のワンコはオーダーメイドのいい服を着てますね。長野のワンコは北欧から輸入のいい服を着てますね。でも真夏は今年も我が家のワラワラ組は北海道製のタンクトップで暮らすのかな。アルファアイコンの生地でサイズオーダーできればいいのになぁっと思っているの人はいっぱいいそうだが。

我が家だって何もないわけではない

<BeMaxのおなかに赤いぷつぷつができた件>
なめるから赤いプツプツがでかくなっちゃった。。
床屋でのバリカンも影響したに違いない。
ママさんがノルバサンで治してくれた。問題解決。

<BeMaxが散歩でやたら草をはんだあげくに赤いゲロ吐き事件>
お腹を触ってもなんともなさそうだし元気そうなので
様子見放置。医者に連れて行くかどうかで家族会議。
要観察処分。

<BeMaxのやわらかうぴぷやゲリうぴぷが多い件>
やわらかうんちの子にいいっというので買ってみた。
即効性があるわけないのだけど良いうぴぷが出た。
ちょと続けてみよう。
kaikaiyuruyurukaisyo1.jpg


そういや先代が飲んでた犬用マルチビタミンが
輸入禁止になってからビタミンあげてなかった。

よさげなこと書いてあるし、アメリカ製なので買ってみた。
kaikaiyuruyurukaisyo2.jpg

BeMaxに『キミのために買ってるんだよ』
っていったらわかったのかわからないかわからないけど
こっち向いてベロ出した。
kaikaiyuruyurukaisyo3.jpg

食べ過ぎのときしかゲリをしない元気なMio。
kaikaiyuruyurukaisyo4.jpg

サプリ、安くはないけど病院で支払う医療費を考えれば安いもんだ。あとは効果があって欲しい。人間だと高いっというだけで効いちゃったりするんだけど犬は正直だから。

BeMax、血液検査はしておいたほうがいいかもしれない。


きょうはどんなうぴぷが出るか散歩が楽しみだったりする。
出るまで歩き続けるぞっと固い決意を持っていよう。

我が家だって何もないわけではない

<BeMaxのおなかに赤いぷつぷつができた件>
なめるから赤いプツプツがでかくなっちゃった。。
床屋でのバリカンも影響したに違いない。
ママさんがノルバサンで治してくれた。問題解決。

<BeMaxが散歩でやたら草をはんだあげくに赤いゲロ吐き事件>
お腹を触ってもなんともなさそうだし元気そうなので
様子見放置。医者に連れて行くかどうかで家族会議。
要観察処分。

<BeMaxのやわらかうぴぷやゲリうぴぷが多い件>
やわらかうんちの子にいいっというので買ってみた。
即効性があるわけないのだけど良いうぴぷが出た。
ちょと続けてみよう。
kaikaiyuruyurukaisyo1.jpg


そういや先代が飲んでた犬用マルチビタミンが
輸入禁止になってからビタミンあげてなかった。

よさげなこと書いてあるし、アメリカ製なので買ってみた。
kaikaiyuruyurukaisyo2.jpg

BeMaxに『キミのために買ってるんだよ』
っていったらわかったのかわからないかわからないけど
こっち向いてベロ出した。
kaikaiyuruyurukaisyo3.jpg

食べ過ぎのときしかゲリをしない元気なMio。
kaikaiyuruyurukaisyo4.jpg

サプリ、安くはないけど病院で支払う医療費を考えれば安いもんだ。あとは効果があって欲しい。人間だと高いっというだけで効いちゃったりするんだけど犬は正直だから。

BeMax、血液検査はしておいたほうがいいかもしれない。


きょうはどんなうぴぷが出るか散歩が楽しみだったりする。
出るまで歩き続けるぞっと固い決意を持っていよう。

我が家だって何もないわけではない

<BeMaxのおなかに赤いぷつぷつができた件>
なめるから赤いプツプツがでかくなっちゃった。。
床屋でのバリカンも影響したに違いない。
ママさんがノルバサンで治してくれた。問題解決。

<BeMaxが散歩でやたら草をはんだあげくに赤いゲロ吐き事件>
お腹を触ってもなんともなさそうだし元気そうなので
様子見放置。医者に連れて行くかどうかで家族会議。
要観察処分。

<BeMaxのやわらかうぴぷやゲリうぴぷが多い件>
やわらかうんちの子にいいっというので買ってみた。
即効性があるわけないのだけど良いうぴぷが出た。
ちょと続けてみよう。
kaikaiyuruyurukaisyo1.jpg


そういや先代が飲んでた犬用マルチビタミンが
輸入禁止になってからビタミンあげてなかった。

よさげなこと書いてあるし、アメリカ製なので買ってみた。
kaikaiyuruyurukaisyo2.jpg

BeMaxに『キミのために買ってるんだよ』
っていったらわかったのかわからないかわからないけど
こっち向いてベロ出した。
kaikaiyuruyurukaisyo3.jpg

食べ過ぎのときしかゲリをしない元気なMio。
kaikaiyuruyurukaisyo4.jpg

サプリ、安くはないけど病院で支払う医療費を考えれば安いもんだ。あとは効果があって欲しい。人間だと高いっというだけで効いちゃったりするんだけど犬は正直だから。

BeMax、血液検査はしておいたほうがいいかもしれない。


きょうはどんなうぴぷが出るか散歩が楽しみだったりする。
出るまで歩き続けるぞっと固い決意を持っていよう。

皿だとこぼしまくる

台所にいたらママさんに『邪魔だ』
っと言われてボクの足もとで待機していた。

『できたよ~』の声にふたりとも超反応。

saradatokobosimakuru1.jpg

メシが皿に盛ってありました。

BeMax、こぼしこぼし。
でも皿から落ちたのを先に食べたりするから
わりかしきれい。

saradatokobosimakuru2.jpg

Mioはどうかな。
そっちまで行くのメンドだから
ボクの席からのぞいてみたら・・

ボロボロこぼしまくり。
最終的にはぜんぶ食べるのだろうから
まっいいか。

saradatokobosimakuru3.jpg

っというわけで金曜日なのでこれでおしまいね。
またあした。ガラガラガラ。

皿だとこぼしまくる

台所にいたらママさんに『邪魔だ』
っと言われてボクの足もとで待機していた。

『できたよ~』の声にふたりとも超反応。

saradatokobosimakuru1.jpg

メシが皿に盛ってありました。

BeMax、こぼしこぼし。
でも皿から落ちたのを先に食べたりするから
わりかしきれい。

saradatokobosimakuru2.jpg

Mioはどうかな。
そっちまで行くのメンドだから
ボクの席からのぞいてみたら・・

ボロボロこぼしまくり。
最終的にはぜんぶ食べるのだろうから
まっいいか。

saradatokobosimakuru3.jpg

っというわけで金曜日なのでこれでおしまいね。
またあした。ガラガラガラ。

皿だとこぼしまくる

台所にいたらママさんに『邪魔だ』
っと言われてボクの足もとで待機していた。

『できたよ~』の声にふたりとも超反応。

saradatokobosimakuru1.jpg

メシが皿に盛ってありました。

BeMax、こぼしこぼし。
でも皿から落ちたのを先に食べたりするから
わりかしきれい。

saradatokobosimakuru2.jpg

Mioはどうかな。
そっちまで行くのメンドだから
ボクの席からのぞいてみたら・・

ボロボロこぼしまくり。
最終的にはぜんぶ食べるのだろうから
まっいいか。

saradatokobosimakuru3.jpg

っというわけで金曜日なのでこれでおしまいね。
またあした。ガラガラガラ。

BeMax用につくってもらったツナギが何故かMioにちょうどいい

台風が通り過ぎた。
暴風雨のあとで路面がキレイ
っと思ってたら大間違いだった。
ばっち。。

どうせMioがカッパラッパするだろうと
先代BeMaxのカッパを借りてみた。

ちょとでかいな。
案の定、門から出たとたんに脚が脱げた。
ladymamanofukugamioni1.jpg

すぐに家に戻って、そばにあったツナギに着替え。
BeMax用にレデママさんにつくってもらったやつ。

なぜか床屋へ行ったばっかりのMioにちょうどいい。

執拗なMioのカッパラッパ勧誘にもまけず
BeMaxは淡淡と歩く。
ladymamanofukugamioni2.jpg ladymamanofukugamioni3.jpg

腕脚が細いなぁ。
服を着せるのは楽でいいけど。
ladymamanofukugamioni4.jpg

Mioにもカッパ、買ってあげなきゃね。
BeMaxとオソロで作ろうっと。
いま頼めば夏休みに間に合うだろう。

BeMax用につくってもらったツナギが何故かMioにちょうどいい

台風が通り過ぎた。
暴風雨のあとで路面がキレイ
っと思ってたら大間違いだった。
ばっち。。

どうせMioがカッパラッパするだろうと
先代BeMaxのカッパを借りてみた。

ちょとでかいな。
案の定、門から出たとたんに脚が脱げた。
ladymamanofukugamioni1.jpg

すぐに家に戻って、そばにあったツナギに着替え。
BeMax用にレデママさんにつくってもらったやつ。

なぜか床屋へ行ったばっかりのMioにちょうどいい。

執拗なMioのカッパラッパ勧誘にもまけず
BeMaxは淡淡と歩く。
ladymamanofukugamioni2.jpg ladymamanofukugamioni3.jpg

腕脚が細いなぁ。
服を着せるのは楽でいいけど。
ladymamanofukugamioni4.jpg

Mioにもカッパ、買ってあげなきゃね。
BeMaxとオソロで作ろうっと。
いま頼めば夏休みに間に合うだろう。

BeMax用につくってもらったツナギが何故かMioにちょうどいい

台風が通り過ぎた。
暴風雨のあとで路面がキレイ
っと思ってたら大間違いだった。
ばっち。。

どうせMioがカッパラッパするだろうと
先代BeMaxのカッパを借りてみた。

ちょとでかいな。
案の定、門から出たとたんに脚が脱げた。
ladymamanofukugamioni1.jpg

すぐに家に戻って、そばにあったツナギに着替え。
BeMax用にレデママさんにつくってもらったやつ。

なぜか床屋へ行ったばっかりのMioにちょうどいい。

執拗なMioのカッパラッパ勧誘にもまけず
BeMaxは淡淡と歩く。
ladymamanofukugamioni2.jpg ladymamanofukugamioni3.jpg

腕脚が細いなぁ。
服を着せるのは楽でいいけど。
ladymamanofukugamioni4.jpg

Mioにもカッパ、買ってあげなきゃね。
BeMaxとオソロで作ろうっと。
いま頼めば夏休みに間に合うだろう。
プロフィール

びま

Author:びま
ようこそ!BeMaxとMioのブログへ♪

にほんブログ村 犬ブログ ウエスティへ
にほんブログ村先代

ボクが撮った写真を勝手に使用しないでくださいね。お願いです。

最新記事
月別アーカイブ